• 宿泊施設

お造りの宿 味湯海亭 福松荘

4.2 (147)

15,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • 温泉
  • 家族
  • カップル
  • 子供可
  • 貸切風呂
  • 美食の宿
  • 部屋食可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
お造りの宿 味湯海亭 福松荘

【味】海のふるまい・・・当館名物の舟盛りを中心とした海のふるまいに食べ終わったときに「美味しかった!」と納得して頂きたい。【湯】優しさ三昧・・・温泉はもちろんのこと、お客様と接する上でも適切な距離感を計りお客様の負担にならないような接客を目指しております。【海】蒼いときめき・・・お客様が少しでも喧噪を忘れられるよう、滞在中の環境を整えることを大切にしております。この3つのテーマを中心にご満足して頂けるようおもてなしさせて頂きます。                                                  

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■17:00を過ぎるご到着の場合は必ずご連絡を下さい。
■ご予約は公式サイトのみお受付致します。
■精算は現金のみのお取り扱いになります。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金
総部屋数
9室
温泉
あり
駐車場の台数
10台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.fukumatsuso.gr.jp/
アクセス
■伊豆急行線「伊豆熱川駅」より徒歩15分
電話番号
0557-23-1145
住所
〒413-0303 静岡県賀茂郡東伊豆町片瀬53-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全147件)

評価:

初めてお伺いしましたが、お出迎えからとても気持ちの良い環境でした。 丁寧な説明で貸切風呂の使い方など分かりやすかったです。 平日だったからかチェックイン後と、翌朝に露天風呂の予約が取れて良い旅となりました。 夕朝食付きのプランで予約をしたのですが、お値段以上の量と質で大満足です! 理解した上で予約していますがいつもベッドで寝ているので敷布団なのが少し体がキツかったです( ˆ ˆ )笑 天気が良いと客室から海と夕陽や朝日が見れるのですが、あいにくの雨で景色を楽しめなかったのが心残りでした...また機会があればぜひ宿泊して景色も楽しめたらと思います

評価:

一人旅で4月中旬の平日にお世話になりました。 他の方のレビュー通り凄い良い宿でした。 接客も丁寧で女将さんが特に気さくで良く話して下さりました。 温泉は源泉が熱いので自分で加水して使うかけ流しで内風呂も貸切型、露天風呂はチェックイン順で時間を指定できる形となっており安心して個別に使える形となっております。 特筆すべきはやはり値段に見合わぬ魚料理の数々でした!! 部屋出しなのも嬉しく珍しい魚種の刺身はもちろん、カサゴの唐揚げがとても美味しくキンメの煮付けが丸々一匹!間に挟んで食べる地場産野菜の蒸し焼きもまた美味しい!! 久々に動けなくなるほど満腹、凄い満足しました。 夜は波の音を聞きながら寝て、朝は波の音で起きる非常に贅沢な過ごし方… 朝ご飯も、古き良き伊豆の和食。干物に刺し身に和の前菜。 高級旅館すらレストラン食や個室料亭が大多数を占める昨今、こういうのを求めていたんだ、と嬉しく感じました。 また是非伺いたいと思います!!

評価:

お造りの舟盛りがある事、朝夕ともに部屋食、貸切風呂がある事と口コミがとても良かったので家族で伺いましたが総合的にうちの家族には合いませんでした。 その理由を箇条書きに記載します。 ・食事は本当にとても美味しかったです。 普段温泉などの懐石料理はあまり食べない子供もほぼ残さず完食しビックリでした。 お造りはもちろん、金目鯛の煮付けや西京焼き?が凄く美味しかったそうです。 蒸し野菜も普段しいたけなどのキノコ類は食べないのに食べてましたし、ご飯も3杯食べてました。 朝食も美味しかったです。 ただ他の方の口コミにもありましたがお魚尽くしなので1品でいいのでお肉料理が欲しかったなというのが感想でした。 ・貸切露天風呂 暖かい時期は仕方がありませんが、脱衣場や湯船に蚊が凄かったです。 脱衣場ではライトにむかって虫がいっぱい飛んできてて大変でした。 また貸切時間が45分しかないので女性はゆっくりお湯につかるのは難しいです。 45分間の間に鍵をフロントに戻さなければいけないため髪など洗ったりして着替る時間も考慮するとお風呂にいれる時間なんて30分くらいです。 お湯は夜遅かったからなのか少しぬるくてあがる時寒かったですがとても気持ちよかったのでせめて1時間とかに延ばしてほしいと感じました。 ・初めに記載しますが家は色んなホテルや旅館に宿泊する際隣室の音を敏感に気にする方ではありません。 口コミでこちらは音がよく響くのを確認し予約しておりますのでその上での感想です。 部屋ですがお隣の扉を閉める音は凄く響きます。初めビクッとなりましたがその後は全く気になりませんでした。 ただ早朝5時頃隣室の方が動き出したのか何度もドアを開け閉めする音が響き家族皆んな目が覚めてしまいました。 さすがに朝早くからの物音は気になりましたので、隣室の方によってはこのような場合もあるというのを残しておきます。 ・スタッフの方、朝食を下げる際チェックアウトまでごゆっくりなさって下さいと挨拶されるならチェックアウト時間までは静かにしてほしかったです。 隣室の方がチェックアウトされたのかお掃除?か何かを9時頃からされ洗面台にいるとスタッフ同士の談笑が凄く響き(入口のドアの近くに洗面台があり入口ドア前でスタッフさんが談笑してるため)、部屋にいると扉の開け閉めやガタンガタンと引越しのような音が響き全くゆっくりなんて出来ませんでした。 せめてまだ滞在してる部屋の隣室の清掃はチェックアウト後の方がいいかと思います。 するとしても談笑しながらはやめてほしいです。 うるさくて仕方なかったので結局早目にチェックアウトしました。 ・他の方の口コミにも書かれていましたがスタッフさんが部屋に勝手に入られました。 2部屋予約し夕食は1つの部屋で食べていたのですが、途中物を取りに部屋に戻ったら布団が敷かれていました。 鍵をかけていたのでバッグや荷物もそのままにしている状態だったので一気に不安になりました。 鍵をかけているって事は鍵を開けて入ったって事ですよね。さすがに宿としてありえなくないでしょうか? 隣で夕食をとってるのはわかってるんだし布団だけ敷きに部屋に入る事をせめて聞いてくれてもいいですよね。 夕食を下げる際にその事を聞いたらビックリされてて他のスタッフに確認したら入った事を認めたらしく謝罪はいただきましたがこの時代に勝手に客の部屋に入るのは驚きました。 旅館では普通の事なんですかね?わたしはそういう旅館は行った事がないのでわかりませんが。 ・最後に本当にまいったのはこちらの宿は連絡が本当にとれない事です。 宿泊前に聞きたい事があり数日何度電話しても「呼び出しております→コール音も鳴らずに留守番電話に接続します→お呼び出し先は現在電話に出れません」となります。 ましてや宿のチェックイン後にかけてもです。 またコール音が鳴っても留守番電話→電話に出れませんとなりました。 公式HPにメールで問い合わせをしても返信はなく。 溜まりかねて予約サイトに問い合わせ事情を説明しサイト側から連絡をとってもらったんですがサイト側も同じ状態で終わりました。 結局そのまま伺いました連絡が全くとれない宿なんて本当に初めてでした。 とても口コミが良い宿なので楽しみにしておりましたが残念でした。 口コミが良いので私の口コミは消されるかもしれませんが率直に感じた感想です。 皆さんの参考になれば幸いです。

評価:

生後6ヶ月の子供と家族3人で利用しました。 赤ちゃん歓迎と書いてあったので、どんなものなのかと気になっていました。 まず、お風呂にはどのお風呂にもベビー用のソープ、ミルクローションがありました。 また、ベビーバスの貸し出しもありました。 部屋にはベビー布団もあり、そこで過ごせました。 従業員の方も赤ちゃんに対して手を振ってくれたりと温かく迎えてくれました。 ご飯の際もベビー用のスプーン、トレイを用意してくれたり、ベビーチェアもありました。 離乳食の温めも言えばやってくれると言ってました。 当たり前ですが、露天風呂の脱衣所や貸切風呂の脱衣所には赤ちゃんを寝かせるスペースがなく、盲点だったと気づきました。 私はバスタオルに包んで部屋まで持って保湿しました。 ご飯は申し分ない➕この値段でこの量!!というくらいの量でした。 大満足でした!! 確かに皆さん言うように、虫が多いです。 ただ客室には虫はいませんでした。

評価:

リピートしています。 お料理∶新鮮なお刺身の盛り合わせをはじめ金目鯛の煮付け、カサゴの唐揚げなど美味しいお魚料理がこれでもかと出てきます。味つけもちょうどよく、ご飯も美味しいためいつも完食、お腹いっぱいになります。朝食もお魚中心でやはり食べすぎてしまいます。魚好きなので大満足、朝夕共に部屋食なのも女性一人旅には嬉しい限り。朝にはコーヒーも1階に用意され部屋に持っていって飲むことができます。 温泉∶3つの貸切の内風呂と完全予約制の露天風呂が1つ。内湯は24時間入れるそうです。露天風呂は外の景色は見えませんが石造りの風情ある造りで私のお気に入り。湯加減もバッチリでつい長湯してしまいます。夜と朝に2回入りました。 ホスピタリティ∶どのスタッフさんもみな接客が素晴らしくいつも感激してしまいます。一人旅の私にも適度に話しかけてくれ楽しい旅になりました。また部屋の備品や造り、お風呂でのシャワー設備やその他隅々まで使いやすく綺麗に保たれていて快適に過ごせます。冷蔵庫にはあらかじめたっぷりの自由に飲めるお水がピッチャーに入っているのも嬉しい。 いつも一泊二食でお世話になりますが今回は特にとても癒される旅になりました。お世話になったスタッフの皆さま、ありがとうございました。また絶対に伺いますね。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。