ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
静岡県東伊豆町稲取で1年中やっているかき氷と和定食の専門店。 店舗は海岸線に位置し、海の目の前でオーシャンビューとなっております。 解放的な店内からは海を見ながらお食事やかき氷をたのしむことができ、主に旬の食材を中心にフレッシュフルーツをつかったカキ氷や、伊豆の海鮮・地場野菜などを使った和定食を提供しています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 7月~9月はご予約を受け付けておりません。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0557-55-9171
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~14:30(L.O.14:00)
【夜の部】18:00~21:30(L.O.21:00) - 定休日
- 水/木
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全28席(店内20席/テラス8席)
- 駐車場の台数
- 10台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- なし
- アクセス
- ■「伊豆稲取駅」から徒歩約10分
- 住所
- 〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3-13
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全241件)
-
評価:
台風10号の影響で土砂降りの中行きましたが、営業してました。駐車場ありますが入り口めちゃくちゃ狭くてミニバンですが擦るかと思いました。 かき氷は大きくて、レギュラーメニューは程々の大きさ。季節メニューの大きさにビックリしました! 暑ければペロっといけちゃう大きさ。寒いと1人では無理かな。あったかいお茶が無料でありがたかった。 帰り出口の階段下で滑って転びました。 雨の日は気を付けて。
-
評価:
イチゴミルクのかき氷とレモネードをいただきましたが、イチゴソースもイチゴも生クリームも大変美味しく素晴らしかったです!(パイ生地のクランブルが口に残ったので⭐️4ですがお好みだと思います)。海を臨むロケーションもよくおすすめします。
-
評価:
稲取の市街地を抜けて海岸沿いを北に少し行ったところにあるお食事処。夏季はかき氷専門店になる。車は道路から入った店の前に10台近く駐められる。眼の前に相模湾が広がる絶好のロケーションの下、店内に加えテラス席、屋外のカウンター席などが配置され、雄大な景色を堪能しながら食事を楽しめる。食事は旬の食材を使った和定食だが、多くの人のお目当てはかき氷。その季節ごとの特色を活かし見た目もその大きさにも圧倒される逸品。そのため連日満席が必至、大人気のお店のため予約がオススメ。
-
評価:
定食とかき氷をいただきました。雰囲気、味ともにこれは流行るなという印象。特にアジフライは衣がサクサク、身はフワフワでおすすめ。かき氷も具材、構成ともに拘りが感じられ美味、かつ物価高のなか東京なら2000円は平気で超えそうなお味が1600円なのも嬉しい。 再訪したくなりました。
-
評価:
何年か前に食べたかき氷の美味しさに感動して、また行ってきました。 アジフライ!めちゃくちゃふっくらしてて美味しかったー! そして12月も暮れなのに晴れていたので外でかき氷を食べてきました。 このかき氷もずっと食べていても飽きないくい美味しいのです。 なかなか行けないけど、伊豆に行く機会があればまた行きたいお店です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)