• グルメ

お食事&かき氷 キッチンZEN

4.3 (254)

1,500
  • その他料理
  • 和食
  • 子供可
  • テラス
  • 駐車場あり
  • スイーツ
  • 景色が良い
  • 魚介・海鮮

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
お食事&かき氷 キッチンZEN

静岡県東伊豆町稲取で1年中やっているかき氷と和定食の専門店。 店舗は海岸線に位置し、海の目の前でオーシャンビューとなっております。 解放的な店内からは海を見ながらお食事やかき氷をたのしむことができ、主に旬の食材を中心にフレッシュフルーツをつかったカキ氷や、伊豆の海鮮・地場野菜などを使った和定食を提供しています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
7月~9月はご予約を受け付けておりません。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
0557-55-9171
営業時間
【昼の部】11:30~14:30(L.O.14:00)
【夜の部】18:00~21:30(L.O.21:00)
定休日
水/木
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全28席(店内20席/テラス8席)
駐車場の台数
10台
EV充電設備
なし
公式サイト
なし
アクセス
■「伊豆稲取駅」から徒歩約10分
住所
〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3-13

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全254件)

評価:

2日前に海側の席を予約 平日13時に無事に予約取れた 伊豆大島がすぐそこなのねー 東京なのに伊豆って付くんだな… 予約時刻の10分前に到着 駐車場いくつか枠空いててよかった ランチもやってるから賑わってるね かき氷の時は、あったかいお茶は助かる〜 ◆枇杷と桜桃のマリアージュ税込1950円 ビジュアルがなんとも私の理想的な器! 最近のかき氷はお皿がちっちゃくて てんこ盛りだから食べにくいのよね パッと見、かき氷には見えんがかき氷だわ かき氷よりホイップが多く、キーンってならないのがいいね 舌も麻痺しないし 多分、サラサラタイプ 枇杷と桜桃がまた美味しい! もはやスイーツ ケーキのよう♡ 大満足な一品 美味しかった〜 飲み物のようにスプーンが止まらんかったわ また食べたいな〜 ランチも美味しそうなので食べたい キャッシュレス決済対応 お冷・お茶セルフ テラス3卓 屋外カウンター7席 小上がり掘りごたつ2 カウンター4席 テーブル席あり 駐車場10台他軽専用あり

評価:

キッチンZENは、落ち着いた雰囲気で食事を楽しめる隠れ家的なレストランでした。新鮮な食材を使った和食が中心で、特に刺身や寿司が新鮮で絶品。盛り付けも美しく、一品一品丁寧に作られているのが伝わりました。ランチセットもボリュームがあり、コスパも良かったです。スタッフのサービスも丁寧で、居心地が良く、ゆったりとした時間を過ごせました。和の心を感じる美味しい料理が堪能できる素敵なお店でした。

評価:

満点?って思った方、いけばわかります。笑 2022年から静岡にきたら必ずよってます。 まるでルーティンみたいな。笑 お留守番わたちは大嫌い。でもね、外にでたら海もあるし、匂い、香り、音わたしの大好きな場所なのよ! あつい夏は、犬のかき氷があるなんて、 夜はわたち、中にいれてくれるのよ。 なんで優しい店長なのかしら!!! あっ、わたちのかき氷の写真とるのわすれました。

評価:

3連休の日曜日に大人3人子供3人予約なしで伺いました。11時半オープンなので40分前に到着 入り口に予約表や案内はなくお店の人に声かけをすると店内は予約でいっぱい😥建物の横に長テーブルの席があるので そこでしたら 順番に案内ができるとのことでした。11時を過ぎると 先にメニューを聞かれ オープン後 さほど待つことなく料理が運ばれて美味しくいただきました。 子供達はブランコで遊んだり 階段下降りて 松ぼっくりを拾ったり楽しんでいました。 かき氷も甘すぎずサラサラで美味しかった。

評価:

美味しいかき氷が食べられます。 他のお店にはない感じで、かき氷の中もお楽しみがあり、見た目の大きさには驚きますが、おいしく食べられます。 時間の経過と共に売り切れが出てきます。 お店は海岸線にあるので、素晴らしい海の景色を眺められます。 お店の入り口はちょっとわかりにくいかもしれません。 道路から狭い道を15mほど下った先に、お店の入り口と駐車場があります。車は10台ぐらい?駐車できそうなスペースです。 お店に入れず、夏の暑い中待つときは、車で待っているとよいでしょう。 このお店の位置的に、携帯会社の電波が入りづらい場所があるので、そこはあきらめましょう。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。