• グルメ

お食事&かき氷 キッチンZEN

4.3 (266)

1,500
  • その他料理
  • 和食
  • 子供可
  • テラス
  • 駐車場あり
  • スイーツ
  • 景色が良い
  • 魚介・海鮮

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
お食事&かき氷 キッチンZEN

静岡県東伊豆町稲取で1年中やっているかき氷と和定食の専門店。 店舗は海岸線に位置し、海の目の前でオーシャンビューとなっております。 解放的な店内からは海を見ながらお食事やかき氷をたのしむことができ、主に旬の食材を中心にフレッシュフルーツをつかったカキ氷や、伊豆の海鮮・地場野菜などを使った和定食を提供しています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
7月~9月はご予約を受け付けておりません。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
0557-55-9171
営業時間
【昼の部】11:30~14:30(L.O.14:00)
【夜の部】18:00~21:30(L.O.21:00)
定休日
水/木
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全28席(店内20席/テラス8席)
駐車場の台数
10台
EV充電設備
なし
公式サイト
なし
アクセス
■「伊豆稲取駅」から徒歩約10分
住所
〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3-13

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全266件)

評価:

2日前に海側の席を予約 平日13時に無事に予約取れた 伊豆大島がすぐそこなのねー 東京なのに伊豆って付くんだな… 予約時刻の10分前に到着 駐車場いくつか枠空いててよかった ランチもやってるから賑わってるね かき氷の時は、あったかいお茶は助かる〜 ◆枇杷と桜桃のマリアージュ税込1950円 ビジュアルがなんとも私の理想的な器! 最近のかき氷はお皿がちっちゃくて てんこ盛りだから食べにくいのよね パッと見、かき氷には見えんがかき氷だわ かき氷よりホイップが多く、キーンってならないのがいいね 舌も麻痺しないし 多分、サラサラタイプ 枇杷と桜桃がまた美味しい! もはやスイーツ ケーキのよう♡ 大満足な一品 美味しかった〜 飲み物のようにスプーンが止まらんかったわ また食べたいな〜 ランチも美味しそうなので食べたい キャッシュレス決済対応 お冷・お茶セルフ テラス3卓 屋外カウンター7席 小上がり掘りごたつ2 カウンター4席 テーブル席あり 駐車場10台他軽専用あり

評価:

知人に勧められて気になっていたので訪問。 注文してから30分以上待たされ、時間に余裕がないとかなりストレスになる。 見た目はきれいでインパクトがあり、シロップもたっぷりで味はおいしかった。 テラス席で食べたので、景色を眺めながら過ごせて居心地は良かった。 場所は稲取で車必須。 駐車場がわかりにくいので初めて行く時は注意が必要。 気軽に行ける場所ではないが、稲取に行く機会があれば再訪したい。

評価:

キッチンZENは、落ち着いた雰囲気で食事を楽しめる隠れ家的なレストランでした。新鮮な食材を使った和食が中心で、特に刺身や寿司が新鮮で絶品。盛り付けも美しく、一品一品丁寧に作られているのが伝わりました。ランチセットもボリュームがあり、コスパも良かったです。スタッフのサービスも丁寧で、居心地が良く、ゆったりとした時間を過ごせました。和の心を感じる美味しい料理が堪能できる素敵なお店でした。

評価:

サマーシーズンはかき氷のみの運営のようです。盛り付けは綺麗で、やや小ぶりなタイプ。食感は、カリフワ系でした。ベースを決めてトッピングでカスタマイズする。かき氷の下側にはクッキーなど入っていたりなど、少し風変わりで思考を凝らしている氷屋さん。

評価:

夏はかき氷専門店のようで、私が行った8月の最初の日曜日にはお食事のメニューはありませんでした。 テラス席もありましたが、真夏のテラス席はちょっと大変です。 でもかき氷はなめらかでとても美味しかったです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。