ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

伊豆・稲取温泉 赤尾ホテルは、選べる7種類の露天風呂付客室と5ヶ所の無料貸切風呂、IZU風ダイニング会席が人気の宿です。ナイトプールは幻想的なライトアップとおしゃれな雰囲気が魅力♪伊豆エリア最大級の屋内キッズルームも無料♪新設大人限定フロアや露天付客室でLuxuryな滞在もおすすめです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 54室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 70台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.akao-hotel.co.jp/
- アクセス
- ■東名「厚木IC」小田原厚木道路から135号線で稲取へ。伊豆急「伊豆稲取駅」より送迎あり
■JR「熱海駅」~伊豆急「伊豆稲取駅」まで1時間20分 - 電話番号
- 0557-95-2222
- 住所
- 〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1050
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全516件)
-
評価:
・場所 港町の高台に位置しており、フロントも部屋も景観は素晴らしかったです。 ・キッズコーナー 子供がいるのでキッズコーナーでこのホテルを選びました。 最近滑り台のシートを張り替えたようで、綺麗な滑り台でした。 メダルゲームはレトロな物ばかり、太鼓の達人やエアホッケーは100円かかります。 子供は1時間ほどで飽きてました。 ・ご飯 プランに付いていた、刺身盛りや金目鯛のしゃぶしゃぶは個室に用意してありました。 海鮮の街なので、お腹いっぱい海鮮を食べようと思っていたのですが、刺身盛りとしゃぶしゃぶとビュッフェコーナーの1品くらいしか海鮮はありませんでした。 ・お風呂 貸切風呂が沢山あり、シャワーヘッドはどこもリファの物で特別感がありました。 海系の温泉で、舐めると塩っぱい感じが良かったです。 貸切風呂が多すぎて、大浴場では誰とも会いませんでした。 ご飯を楽しみに行きましたが、美味しいと思えるものが少なかったので、星3とさせていただきました。
-
評価:
1歳の子供を連れて2泊3日の家族旅行でお世話になりました。 【客室】 和室のお部屋に泊まりました。部屋はオーシャンビューで見晴らしが良かったです。ホテルは古いですが、私達が泊まったお部屋は最近リニューアルをしたとのことできれいでした。 私の感想としては和室というのもあったかもしれませんが、ホテルというより旅館に近いような感じでした。 【料理】 お膳とビュッフェという珍しい形でした。 お膳の方は舟盛りがメインで、金目鯛のしゃぶしゃぶや小鉢料理等でした。 少食の方はお膳だけでも充分だと思います。 ビュッフェは、種類がもう少し欲しいなと思いました。旅行客に子供も多いので、もう少し子供が好きそうなメニューを加えてもいいと思います。 朝食はご飯の横にわさびふりかけが置いてあったのですが、子供は食べられません。。。 まぁ、未就学児は料金に含まれていないので仕方ないのかもしれないですけどね… 夕飯に伊勢海老の刺身が海老の頭付きで出てくるのですが、翌日の朝食に海老の頭を味噌汁に使うらしく、従業員さんが急かすように持って行きます…笑 レストラン側の都合もあるとは思うのですが、食事が終わってからでもいいのでは?と思いました。 あと、HPに持込はダメと書いてありますが、離乳食の持ち込みは大丈夫との事です。 また、子供連れが多いため、あちらこちらで子供の声が聞こえるのでレストランは終始騒がしい感じです。そのため自分の子供が騒いでも気にならないのは良かったです。ただ、大人だけでゆっくりとした時間を過ごしたいという方には向いてないかもしれません。 【お風呂】 家族で貸切風呂に入りました。 何種類かあり、予約制ではなく、空いていたら入れるという仕組みです。因みに空き状況はネットで確認できます。夕飯前は混雑しますが、それでもどこかしらは入れると思います。 ただ、3つある露天風呂は人気でなかなか空きませんでした。 オムツのゴミ箱があるのは有り難かったです。 【その他】 従業員さん達は皆親切でした。 タオルの交換は有料です。料金に含まれていない子供の分のタオルはありませんので、私と共同で使いました。 以前泊まったところではタオルは無料で貸してくれたので、そこは少し残念でした。 浴衣は貸し出し自由な感じにしてあるのに何故タオルは有料?と思いました。 支払いはチェックインの時ですが、食事の際にアルコールを注文した場合は後払いになるので二度手間でした。チェックアウトの際にまとめてでもいいのでは?と思いました。 全体的に子供連れには良かったです。 また機会があれば泊まりたいホテルでした。
-
評価:
このホテルはとても良くて、部屋の景色はとても良くて、窓の外に海が見えて、従業員のサービス態度はとても良くて、私たちは外国人として日本語が下手で、従業員はとても辛抱強く説明して、その中の1人の従業員は中国語ができて、とてもすごいです。ホテルの温泉もいいですが、私たちは屋外の私湯に2つ入りましたが、残念ながら屋上のオーシャンビューの温泉には入りませんでした。私たちは一泊するつもりでしたが、ホテルがとても快適だったので、もう一泊追加しました。今年の夏はまた来ます
-
評価:
2歳双子を連れて4人で泊まらせて頂きました。 お部屋は檜露天風呂がついたお部屋で 広くて綺麗で良かったです。 他の方もレビューで書いていましたが、 内風呂の臭いがカビ臭い??って思いましたが キレイな貸切露天風呂に行ったら同じ臭いがしたので 温泉とかの臭いなのかな?と思いました。 檜露天風呂は確かに他の口コミにもあったようにぬるいです。でも朝はいると熱湯です。 もう少し調節できるといいなと思いました。 ご飯は舟盛り等が付いてるプランにしました。 舟盛りの伊勢海老とウニが臭すぎました。 あまり生物は美味しい!!って言う印象はありません。 ビュッフェも付いていて子連れなので本当に助かりました! 天ぷら美味しかったです◎ サラダと天ぷらのブロッコリーが冷凍で美味しくなかったです。 個室みたいなところに通してくれて 本当に助かりました。 こまめにお皿を下げにきてくれたり スタッフの方がとても親切でした。 子どもにも優しくして頂きありがとうございました。 朝ごはんも本当に美味しかったです!! キッズパークは期待しない方がいいです。 漫画コーナーのところにあるキッズルームの方が 狭いけど充実してました。 お土産屋さんも小さいです。 家族でゆっくり過ごせました。 ありがとうございました。
-
評価:
露天風呂付きの客室に泊まりました。お部屋は広くて快適 バリ風?の天蓋付きベッドです 何度もお部屋の風呂に入ってゆっくりできました。 ウエルカムドリンクで生ビールがいただけて海を見ながらロビーで乾杯できたのは嬉しかったです。コーヒーやお茶は24時間いつでもいただけるのもよかったです。 お料理も舟盛りや鮑やカニなど海の幸を堪能しました。 個室に用意された料理の説明があったらな、と思いました。鮑を食べるタイミング等わからなかったのですが火を付けてくれた後は基本放置でした笑 舟盛りの伊勢海老の殻を使って翌日お味噌汁を作ってくださいました。 ゆっくり食事できたのでそれは良かったです
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)