ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

伊豆・稲取温泉 赤尾ホテルは、選べる7種類の露天風呂付客室と5ヶ所の無料貸切風呂、IZU風ダイニング会席が人気の宿です。ナイトプールは幻想的なライトアップとおしゃれな雰囲気が魅力♪伊豆エリア最大級の屋内キッズルームも無料♪新設大人限定フロアや露天付客室でLuxuryな滞在もおすすめです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 54室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 70台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.akao-hotel.co.jp/
- アクセス
- ■東名「厚木IC」小田原厚木道路から135号線で稲取へ。伊豆急「伊豆稲取駅」より送迎あり
■JR「熱海駅」~伊豆急「伊豆稲取駅」まで1時間20分 - 電話番号
- 0557-95-2222
- 住所
- 〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1050
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全528件)
-
評価:
先日、静岡県の伊豆・稲取温泉にある「稲取赤尾ホテル」に宿泊しました。 このホテルは、全室オーシャンビューの客室と、6つの無料貸切風呂が魅力の温泉旅館です。 客室は、特別室や露天風呂付き、和洋室など多彩なタイプがあり、私たちは「檜の露天風呂付き和洋室」に宿泊しました。 部屋からは相模湾を一望でき、朝日や夕日が美しく、心が癒される時間を過ごせました。 温泉は、館内にある6つの無料貸切風呂の他、大浴場も完備されており、ゆったりとした時間を楽しめました。 貸切風呂は予約不要で、空いていれば自由に利用できるので、プライベート感もあり、リラックスできました。 食事は、地元の新鮮な海の幸をふんだんに使った会席料理が提供され、特に金目鯛の煮付けは絶品でした。 また、ハーフビュッフェ形式の朝食も種類豊富で、満足度が高かったです。 ホテル周辺には、河津桜や雛のつるし飾りが楽しめるスポットもあり、季節ごとの観光も楽しめます。 夏には館内プールや海水浴、花火大会などもあり、1年を通して楽しめる場所です。 「稲取赤尾ホテル」は、温泉、食事、景色、サービスの全てにおいて高いクオリティを誇る宿で、特別なひとときを過ごすのにぴったりの場所です。
-
評価:
稲取温泉にて、癒しの思い出づくりに行きました。 入田浜にて自然を感じ、稲取温泉にて体を癒そうと、こちらに宿泊しました。 結論から申し上げますと、、 とてもとても残念なホテルです。 二度と泊まりませんし、友人や同僚にも勧めません。 ■ドアマン 到着すると駐車場へ案内され、「奥から順番に詰めて停めて下さい」と言われ、荷物をたくさん運ぶために奥から一つ手前に停車していると、 「そこでは無く、奥からお願いします」と怒るように言われました。 その後、ドアマンのいない時間に、他の方が一番手前に停めていたので、 「手前に停めていいんですか?」と問いかけると、 「見ていなかったので・・・」と子供の言い訳みたいな事を言われました。 本人にも伝えましたが、ホテルの顔ですよね?適当な仕事しないで下さい。 あなたの給料は、お客様で成り立つことを忘れないようにして下さい。 ■ホテル内 ・全体的に明かりも暗く、カビ臭い。 ・ウェルカムドリンク的な部屋も放置状態の為、ドリンクでびちゃびちゃ。 ・移動するにも、エレベーターがあちこちにありごちゃごちゃ。 ・サービスワゴンやカート用のエレベーターを改装したのか4人乗りを使う事もある。 ・避難経路や施設案内表示も分かりやすく表示されていないので、道を覚えておく必要がある。 ■部屋 ・表向きはリノベしたかのような感じですが、畳は剥がれ、壁紙にシミもあり、電気系スイッチもバラバラ。 ・マットレスのスプリングはヘナヘナで寝ると床に着きます。 ・コンクリートが薄いのか上階の足音やはしゃぎ声ががっつりします。 ・カーテンはレールから外れていたり、窓は水垢だらけで外は見えない。 ・脱出窓的な窓を開けると、外壁の残骸が散乱。 ・室内浴室は、カビだらけ&虫が湧いていて扉は締め切り、持参した虫取り機を置く始末。 ペンキも雑に塗られており、とても不快を感じました。 ■露天風呂 ・スマホを使い、空いている露天風呂を見える化している点は良いが、予約が取れない為、皆あちこち皆動き回っている。 ・45分以内の入浴と縛りもあるにもかかわらず、時計やタイマーがどこにもない。 ・風呂にはいるのにスマホや時計を持参とかありえません。 ・野外の露天風呂に関しては、 開放感を優先したのか、近隣の家やビルからまる見え。 ・ホワイトボードに手書システムだが、何を書けばいいのか明確な記載も無い為、 「使用中」や「♡」や「無記入」など、散らかる始末。 ◆私的な感想◆ 今回は、夏休みにふらっと泊まれるホテルを探していた為、素泊まりプランにて予約。 ※料理は周辺のレストランで満喫コース 皆様の口コミを拝見すると、素泊まりで正解でした。 宿泊経験から伝えますと、このレベルに高い料金を支払うのなら、 低価格の旅館やロッジ・ペション・ビジネスホテルが多数ありました。 今回は良い経験をしたと考え、友人や同僚などに語り伝えて行こうと思います。 思、い、出、に、残、る、時、間、を、 あ、り、が、と、う、ご、ざ、い、ま、し、た。
-
評価:
稲取アカオホテルは、素晴らしい海の景色と温泉を楽しめるリゾートホテルです。お部屋は清潔で広々としており、海に面した窓からは絶景の眺めを堪能できます。露天風呂からの夕日や夜空の星空は格別で、癒しの時間を過ごせました。スタッフの皆さんはとても親切で、丁寧な対応に感謝しています。料理は新鮮な海の幸をふんだんに使った会席料理で、味も見た目も大満足でした。館内の設備も充実しており、快適に滞在できました。観光スポットも多く、家族やカップルでの旅行に最適です。静かで落ち着いた雰囲気の中、心からリラックスできる場所です。次回もぜひ訪れたいと思います。野外のプールは小さなスライダーもあり楽しいですよ
-
評価:
大人3(中学生)子供1(小学生)で宿泊。 素泊まり約70,000円。 繁忙期なのもありますが割高に感じました。 車で行きましたが、玄関前で待ち、フロント前で待ち。捌ききれていない感じです。 ホテル自体は年季が入っており、綺麗とは言えないかな。 部屋入り口の電気が一瞬消えることが3回ありました。ちょっと怖い…。 オーシャンビューではあるけど、その窓が水垢ベッタリで綺麗に見ることは出来ませんでした。 貸切風呂は全て客に任せきり。 予約もできないし、前の客が床をビシャビシャにしてあればそのまま。 卓球・カラオケの利用はフロントへ電話とあったが、何コールしても繋がらない。
-
評価:
・場所 港町の高台に位置しており、フロントも部屋も景観は素晴らしかったです。 ・キッズコーナー 子供がいるのでキッズコーナーでこのホテルを選びました。 最近滑り台のシートを張り替えたようで、綺麗な滑り台でした。 メダルゲームはレトロな物ばかり、太鼓の達人やエアホッケーは100円かかります。 子供は1時間ほどで飽きてました。 ・ご飯 プランに付いていた、刺身盛りや金目鯛のしゃぶしゃぶは個室に用意してありました。 海鮮の街なので、お腹いっぱい海鮮を食べようと思っていたのですが、刺身盛りとしゃぶしゃぶとビュッフェコーナーの1品くらいしか海鮮はありませんでした。 ・お風呂 貸切風呂が沢山あり、シャワーヘッドはどこもリファの物で特別感がありました。 海系の温泉で、舐めると塩っぱい感じが良かったです。 貸切風呂が多すぎて、大浴場では誰とも会いませんでした。 ご飯を楽しみに行きましたが、美味しいと思えるものが少なかったので、星3とさせていただきました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)