- グルメ
- 関東地方
- 東京都
- お台場・汐留・赤坂・六本木
紀尾井町くろげ
4.4 (44)
- 12,000
- 和食
- 焼肉
- キャッシュレス決済可
- 子供可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 個室あり
- 貸切可
- 家族
- カップル
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

山形の米沢牛を1頭買いする焼肉くろげの直営店。永田町駅、赤坂見附駅からすぐの東京ガーデンテラス3F。山形駅前で約30年続く「焼肉くろげ」の直営店。山形でも珍しい米沢牛を一頭買いする焼肉店でお肉の品質は最上級のものを取り揃えております。また、山形牛の特上タンや米沢牛のいちぼ、みすじといった普段は味わう事の出来ない希少部位もございます。お米は自家製の山形県産コシヒカリを使用。山形を代表する日本酒「十四代」も常時数種類ございます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- インターネットの予約サイトか直接お電話にてご予約下さい。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-6910-0209
- 営業時間
- <火~金>
【昼の部】11:30~14:30(L.O.13:45)
【夜の部】17:00~22:30(L.O.21:15)
<土>
17:00~22:30(L.O.21:15)
<日>
16:30~21:30(L.O.20:30) - 定休日
- 月
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全50席
※個室あり(2~20名)
※個室料ランチ無料、ディナー8,000円/室(2~4名席) - 駐車場の台数
- 254台
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://kioicho.kuroge.com/
- アクセス
- ■東京メトロ「永田町駅」9a出口から直結
■東京メトロ「赤坂見附駅」D出口から徒歩1分 - 住所
- 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス3F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全44件)
-
評価:
山形の漬物、おみつけ?など焼肉の付け合わせが絶妙❣️A5のお肉は、50歳過ぎると脂身が多いため最後の方は胃もたれ気味💦多めの酢で冷麺を食べてさっぱりと🍜
-
評価:
2024年4月来店。特選四種盛ランチ5500円を注文。 一品ずつ丁寧に作っているのとお肉の部位に札をつけて書いていたことで、わかりやすかった。 お野菜も新鮮で問題ないと思います。 全般的な味付けがシンプルでちょうど良い感じだと思います。お昼の会食でサラリーマンの方が利用しているようでした。 店内、穏やかでライトのトーンもあまり明るすぎず、落ち着いて食事ができる場所だと思います。
-
評価:
誕生日でランチに利用させて頂きました! お肉もコース以外に単品メニューの紹介用意していてくれて、凄くいい時間を過ごせました! チェキのプレゼントもありがとうございます! 大満足でした! また食べに行きます!
-
評価:
料理が美味しいのはもちろん、サービスも沢山して頂いたため、とても満足出来ました。冷麺も絶品でした。 本当に良い思い出になりました。ご馳走様でした。
-
評価:
永田町駅直結の東京ガーデンテラス紀尾井町にある美味しい焼肉店。 前菜の豊富さと美味しさに感動しつつ、ネギタンから始まり、クリミ、カルビ、ミスジと舌の上でトロける米沢牛を存分に堪能😊 追加のハラミとレバーも絶品でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)