• 宿泊施設

大阪マリオット都ホテル

4.5 (3472)

23,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • スイート・特別室
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • マリオット

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
大阪マリオット都ホテル

世界水準の“ホスピタリティ”と日本の“おもてなし”がひとつになり上質な時間と空間をご提供いたします。大阪のランドマークである高さ300mの超高層複合ビル「あべのハルカス」上層部に位置する天空のホテルで、人の流れる大阪の営みや活力を眺めながらワンランク上のご滞在をお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
チェックイン/アウト時間
12:00/15:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
360室
温泉
なし
駐車場の台数
28台
駐車場の料金(1泊あたり)
3,000円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.miyakohotels.ne.jp/osaka-m-miyako/
アクセス
■JR/Osaka Metro「天王寺駅」より徒歩約3分、近鉄大阪阿部野橋駅直結
電話番号
06-6628-6111
住所
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全3472件)

評価:

天王寺駅から雨に濡れずたどり着き、19階がフロントなのでその時点で景色がよく、ゆったりとした空間で贅沢に過ごせます。 廊下の音や水を流す音全く聞こえず、寝具もすごく眠りやすく、十分すぎるアメニティがありました。 朝食では手作りおにぎりやその場で湯がいてもらえるうどんなどがあり、美味しいの一言です。 浴室が寝室側、洗面側が全部ガラス、寝室側はブラインドがあるものの洗面スペースからは遮ることができないので入浴中は誰もトイレも手洗いもできずですがマリオットならではとして堪能しました。

評価:

ここは、高層階からの景色が抜群で、非日常感を味わえるホテルだよ。部屋は広くて清潔感があり、ゆったりくつろげるし、窓から見える夜景はまさに絶景。朝食やラウンジも充実していて、ゆっくり過ごすだけでも特別な時間になるんだ。ビジネスや旅行で疲れたときに泊まれば、心も体もリフレッシュできるのが嬉しいポイント。アクセスも便利だから、観光や買い物の拠点にするのも◎。ちょっと贅沢なひとときを楽しみたいときや、大切な人と特別な時間を過ごしたいときにおすすめの場所だよ。

評価:

40階のコーナーツインに宿泊しました。 凄く夜景の綺麗な部屋で宿泊中はずっと夜景を楽しむ事ができました。 吉野と宝塚の方への旅行があったので、天王寺・阿部野橋はとても便利でした。 新大阪からも20分くらいでした。 セキュリティも部屋のカードキー以外の階層には止まらず、安心でした。 シャワーの水圧はとても良く、いつも弱くてイライラする所が多いですが完璧でした。 後、ホテルの清掃の質はウォッシュレットのノズルを見ればわかりますが都ホテル系列は全て綺麗!今回も綺麗でした! 文句なしのホテルです。

評価:

10月初旬の平日に万博旅行で2泊しました。目の前から西ゲート入場の直通バスが出ているので便利でした。 プラチナ会員は14時にチェックインでき、部屋からの景色は良かったです。ラウンジはお昼からビールが飲めました。朝食は7時から温かい料理が並びます。オムレツは紙に好みを記入して渡すと料理人の方が作ってくれます。ミニ食パンの形をしたパンがほんのり甘くて美味しかった。たこ焼きがあるのは大阪らしいですね。 アメニティも揃っていて、お風呂もバスチェアがあり日本らしくて良かったです。

評価:

子どもたちと3泊しました。北側の部屋と南側の部屋どちらも泊まりましたが北側のほうが梅田方面になり高層ビルも多いので眺めは良かったです。あと朝食はクラブラウンジ2日利用しましたが眺め悪いし朝食の料理数も少ないし空いてもいないので3日目はラウンジ利用しない部屋にしました。ラウンジはなんばのセンタラグランドホテルのほうが空いていて眺めも良いかな。 それでも全体的に高級感があってホテルの方も対応がしっかりしているので特別感はあり快適に過ごせました。また機会があればぜひ泊まりたいです。 一点言うならこの位のホテルの割にタオルが少ない。子供と3人で泊まって1人添い寝だったのですがバスタオルが2枚しか無かった点かな。前日に泊まったロイヤルクラシック大阪は4枚あったので。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。