- 宿泊施設
- 近畿地方
- 大阪府
- 新大阪
アスティルホテル十三 プレシャス
4.3 (335)
- 10,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 景色が良い
- 子供可
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

阪急十三駅 西口より徒歩2分、梅田まで電車で4分。ビジネスや観光に適した立地とモノトーンを基調としたスタイリッシュで高級感あふれる館内。安心のセキュリティ対策と暖かな温もりあるお部屋&落ち着いたシックなお部屋をご用意致しました。大阪の街歩きを楽しんだ後は、露天風呂付大浴場での癒しのひとときを。 観光や仕事で疲れた心と体をリカバリーして頂けます。さらに、最上階にはルーフトップテラスを設けており、大阪の夜景をお楽しみ頂けます。心尽くしたおもてなしで、お客様のお越しを心よりお待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 122室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 212台(全て提携パーキング)
※近隣のコインパーキングが提携先の駐車場となっておりますので、無料で駐車が可能となっております。
※フロントにて駐車券をご提示頂きましたら、無料駐車券をご提供致します。
※事前のご予約は不可となります。また満車の場合も御座いますので予めご了承ください。
※連泊(日毎のご予約も含む)でご予約された場合、1泊目のみ無料となります。
※出し入れは不可となります。
※24時間以降は30分毎に200円となります。 - 駐車場の料金(1泊あたり)
- 入庫から24時間以内のサービス券をお渡し
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.astilhotel.jp/juso/
- アクセス
- ■阪急「大阪梅田駅」から3分
■阪急「十三駅」西口より徒歩2分 - 電話番号
- 0120-15-8880
- 住所
- 〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町1-10-13
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全335件)
-
評価:
十三から徒歩5分ほどで周囲は食事できるお店もコンビニも多く至極便利です。部屋は角部屋なためか面白い造りでした。ホテル全体が清潔で良い雰囲気です。風呂は露天風呂がありまったり過ごせます。サウナも熱めで申し分ありません。部屋には水ペットボトル1本無料で置いてありました。冷蔵庫もあります。お勧めです。
-
評価:
基本的にとても綺麗で快適です。また大浴場も良いです。特に同じ階の屋上で大阪の街を望みながら涼めるところが他には無い良さでした。 朝食もミニラーメン、ひつまぶし、二種類のカレーなど、シェフが工夫をこらした食事が美味しかったです。 また、新幹線風の喫煙室は何故こうなったのか気になりますが、試しに入ってみたらリアルでつい乗っている気になります。
-
評価:
フロントの接客態度が悪すぎました。女性スタッフは愛想がない。また、男性スタッフに大浴場の暗証番号をいただく時、無言でポンと投げるように渡されました。素敵な対応してくださった男性スタッフもいましたが、その方のせいで最悪な気分になりました。あと、部屋がホコリだらけ。机や窓下のスペース、トイレの棚にホコリがありました。大浴場も汚れがあり、体に汚れが着きました…。サービスなどはとても良く、施設内も綺麗なので勿体ないなという感じです。ホテルであのような対応されたのは初めてです。対応が良ければ、ホコリがあっても目をつぶれましたが…再利用はしたくないです。
-
評価:
久々の大阪旅行連泊に初めて利用させて頂きました。 大阪駅から阪急電鉄に乗り換え十三駅が最寄り駅、西口を出て交差点から直ぐに見えるホテルは非常に場所もわかりやすかったです。 フロントやルームメイキングやレストランのスタッフの皆さんスマートな接客をされていて非常に快適に過ごす事が出来ました。 部屋に一応シャワールームもありましたが、大浴場がある為使用しませんでした。大浴場は内湯と露天のジャグジー風呂・サウナ(ジャグジー風呂とサウナは深夜利用停止)があり1日の疲れを取るのには抜群でした。 ただ洗い場が4つなので混み合う時間に入ると急いで身体を洗わなくては…とゆっくり出来なかったです。(0時頃に利用しましたが私達の他にご家族連れの方も利用されて洗い場渋滞しました)それでも広めのお風呂でゆっくり浸かれば1日の疲れをしっかり癒せるので非常にありがたかったです。また大浴場と同階にテラスがありお風呂上がりに夜風に当たりながらまったりする事も出来ます。 部屋のアメニティも連泊の方は希望すればフルセット用意して頂けます。部屋着も有りサイズがもし合わなければ各階に貸し出し枕等が置いてある場所に様々なサイズの部屋着も用意してくれています。全体的に非常に満足度が高く次の大阪旅行でもまた利用したくなる、友人にもオススメしたくなるホテルでした。 東京の方には男性専用のサウナがあるだけなので是非女性も利用できるホテルを増やして頂けたら嬉しいです。 大阪は本当に宿泊代がお手頃なのにお部屋やサービスの質が高いホテルが多く非常に助かっています。今回こちらの素敵なホテルに出会えて大阪旅行が益々楽しみになりました。
-
評価:
せっかくの加湿空気清浄機あってもフィルターが詰まっていて機能していなかった。 シャープの一番外のフィルターは水洗い出来るのだから月に1度で良いから洗って頂くか、使い捨てプレフィルターがあるのでぜひ導入を検討して欲しい。 人手不足なのは分かるが、カラカラの部屋は最初キツかった。部屋の時計湿度Lo(20%以下)となっておりフィルターを掃除したらすぐに湿度が上がった。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)