• グルメ

ねぎ焼やまもと 梅田エスト店

4.1 (1374)

2,000
  • ご当地グルメ
  • 鉄板焼
  • 子供可
  • キャッシュレス決済可
  • カウンター
  • テイクアウト
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ねぎ焼やまもと 梅田エスト店

昭和40年創業、ねぎ焼の発祥「やまもと」。看板商品の「すじねぎ焼」は、たっぷりの青ねぎに甘辛く炊いた「すじコン」をたっぷりと入れ、ふんわりと焼き上げます。自家製の醤油だれとレモンで仕上げ、あっさりとお召し上がりいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■お席のご予約は承っておりません。
■テイクアウトはお電話でもご注文いただけます。その際、ふるなびトラベルポイントをご利用の旨をスタッフにお伝えください。
ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
06-6131-0118
営業時間
11:30〜21:00
定休日
なし
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全42席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.negiyaki-yamamoto.com/tenpo/index_3.html
アクセス
■阪急電鉄「大阪梅田駅」より徒歩5分
住所
〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町3-25

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.1(全1374件)

評価:

すじねぎ1500円を注文 牛筋 こんにゃく 紅生姜 ネギが入っている 長めに焼くからか卵白のようなふわふわでねぎたっぷりの生地。 たれはかかっており、醤油ベースで味は薄め レモンの風味はしなかった。 土曜開店15分前で20人ほど 店内に入ってから料理が届くまで20分ほどかかった 並んでいるときに注文を聞かれ、追加注文できないので注意だが、1人一枚食べたら十分

評価:

20年前、大学進学の折、一人暮らしを始めるため大阪に出てきた私を、その準備にと付き添ってくれた母(私と同じく学生時代は大阪)が連れてきてくれたのがこちらのお店でした。 それ以来、大阪へ来たゲストをお連れしたり、私自身も大阪を離れた今では、関西旅行の際には毎回といっていいほど利用しています。 昔より行列も伸び、これまで以上に繁盛店の賑わいですね。 予約は不可なので、並んで待ちます。 今回は三連休前の華金19時前ごろ伺いました。前に9組並んでましたが40分ほどで席に通されました。 並んでる最中に注文を聞かれるのですが、席についてからの飲み物以外の追加注文は基本不可なのでご注意ください💦 (ツレと、お好みか焼きそばをもう一品頼んでおけば良かったね、と後悔しました…) この日はお忙しかったのか、先に注文を通していたのに、席についてからも待ち時間が結構長く、「これなら追加注文もできたよねー」なんて軽口叩いてました。すいません。 とん平、ハイデラックス玉、デラックスねぎを注文。 変わらず美味しいです。美味しくてペロリでした。焼きそばかもう一枚ねぎ焼き食べたかった……。 半分観光スポットのようなお店なので、強気なお値段設定ではありますが、変わらず美味しいものを提供していただいて、ありがとうございます。 次回の来阪の際にも、楽しみにしています。

評価:

平日の午後5時半前に伺いました。ちょうど誰も並んでいなくて、運良く待たずに入れました。その後は行列になっていましたのまで 5時過ぎには伺った方が良いかと。予約もできませんので。肝心な料理は、ねぎ焼きやホタテ塩焼き、焼きそばと頂きましたが、全てが評判通りで美味でした。ねぎ焼きは初めてでしたが、お好み焼きと違い軽く女性でも一枚はいけるかと!!ホタテはこれまた間違いなくまた頼みたくなる一品です。接客も必要以上でもなくちょうどよい心地良さで、美味しい食事の時間を過ごせました。ご馳走様でした。

評価:

唯一の梅田の店舗。 平日開店直後でも常連らしい1人客がチラホラ居る。 直ぐに店は満員。 味は如何にも大阪の味。 美味い。 丁寧な作られており、注文から提供までは時間が掛かるので、直ぐに出るメニューを最初に頼むのが良い。 混んでくると90分制?120分制?になるので気をつけたい。

評価:

大阪旅行でねぎ焼きが食べたくなったので検索して1番上に出てきたのでお邪魔しました!かなり並ぶし、隣の席の方がねぎ焼きと言ったらここ!と仰っていたので相当な人気店なんだと思います(˶'ᵕ'˶) 提供までは少し待ちましたが確かに美味しい!焼きそばはジャンキーな味がしました。 ねぎ焼きはフワフワで生地が美味しい! また来たいです

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。