• グルメ

サバティーニ・ディ・フィレンツェ東京店

4.4 (415)

20,000
  • 洋食
  • イタリアン
  • 個室あり
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • カップル
  • 女性に人気
  • ステーキ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
サバティーニ・ディ・フィレンツェ東京店

サバティーニ・ディ・フィレンツェ東京店は、銀座駅直結、日比谷駅より徒歩1分のヒューリックスクエア東京3階にある高級イタリアンレストランです。イタリア・フィレンツェ本店の伝統を受け継ぐ姉妹店です。本店の雰囲気を感じられるこだわりの空間で、本場のトスカーナ料理が味わえます。個室は記念日や両家顔合わせ、接待におすすめです。星の数ほどイタリア料理店がある今、正統派の味を極めた数少ないリストランテです。フィレンツェ本店から来日したバルディの創り出す本場のトスカーナ料理を東京の銀座でお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
ネット予約
電話番号
03-6263-9390
営業時間
<月~土>
【昼の部】11:30〜15:00(L.O.14:00)
【夜の部】17:30〜22:00(L.O.20:30)

<日祝>
【昼の部】11:30〜15:00(L.O.14:00)
【夜の部】17:30〜21:30(L.O.20:00)
定休日
元日およびビルの休館日に準ずる
サービス料
12%
ドレスコード
スマートカジュアル、丈の短いパンツ、サンダル着用の方はご入店をお断りします。
お子さまの同伴
未就学児童のご入店はご遠慮頂いております。
全70席
※個室あり2室(4~6名、8~16名)
駐車場の台数
24台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://sabatini-tokyo.com/
アクセス
■地下鉄「銀座駅」より徒歩1分
■JR「有楽町駅」より徒歩3分
住所
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-2-3 ヒューリックスクエア東京3F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全415件)

評価:

2025年2月夜に利用。 たまたま運が悪かっただけなのかもしれませんが、訪日外国人が多く、落ち着きませんでした。 高級店なのに、 ・日本へのコンプレックスからか、隣の席の私たちに聞こえるように大きな声で、自分がいかに恵まれているか、いかにお金持ちか、中国のすばらしさや特定の政党について連れのイタリア人にずっと話している中国人女子。 ・最悪だったのは、スマホで音を出しながら動画を見たり歌いだしたりする、アラブ人男性客。 マナーが悪く、最悪でした。 ウェイターは気づかないのか、愚かだが支払うお金は持ってきた「インバウンドのお客様」だから気づいていないふりをしているのか、私が苦情を入れるまで迷惑な外国人(アラブ系)に注意してくれませんでした。 いつからこの店は客層の悪いファミレスになったんでしょうか? 記念日だったので、高めのコースを2人で食べましたが雰囲気最悪。 これなら、他のイタリアンやファミレスに行った方が、雰囲気も良く静かに過ごせ、リーズナブルで良いです。 (訪日外国人が気に入っている店に来るようになったら嫌なので、気に入っている店の店名は書きません。) お料理は美味しかったですが、お客さんの質は大切です。 以前は落ち着いた日本人客が静かに食事を楽しむ店だったので、変わってしまって悲しいです。

評価:

ソニービルにあった頃に伺っており、随分久し振りの訪問です。 相変わらず素敵な店内、優雅さを感じます。 久し振りに、本格イタリアンを頂いた感じがします。 接客もスマートで、楽しいお話もさせて頂きました。 是非是非また、訪れたいお店の1つになりました。

評価:

清潔で雰囲気よい店内と、スタッフのスマートな接客はとても居心地が良かったです。隣テーブルの間隔も近すぎず、落ち着いた食事でした。 コースにスパークリングワインが付いた12000円コース パスタの牛肉はとても柔らかく肉味があり、平打ちパスタと絡んで美味しい。 メインのお肉は、フランス産仔牛からプラスで国産ヒレ肉に変更。 また柔らかくアッサリした旨味が感じられました。 白ワインのグラスを追加で注文、シャルドネ3000円(笑)少し余計でした、昼には1杯で十分だったみたい。 デザートはワゴンから2種類選択。どれも美味しいでしょ!迷います。 またゆっくり行きたいです

評価:

ディナーで伺いました。 イタリアンレストランですが、高級店とあり、ソースはフレンチに近いお味のお店です。 最初に頂いたシャンパンは甘めでしたが美味しかったです。赤ワインもさすがです。 本来、六時半予約でしたが30分も早めに来たのに、スムーズに入れていただき、ありがとうございます。この時すでに満席近かったと思われます。私が座った席は壁側で、景色は見えませんでしたが、店内の高級感を見渡せ、心地よく頂きました。 前菜からイタリアンらしく、美味しいチーズやキッシュやポルチーニ茸を頂けます。秋などもあり、カボチャのソースが甘くて美味しく凝ってます。 ソースは、コクがあり美味しかったですが、一番印象に残ったのは魚料理の、くじの松笠焼きです。これはすでにイタリアンを越して、ソースは完全にフレンチです。あっさりとしてますが魚介の旨味に浸され、ウロコ部分はカリカリに仕上げられ、とても美味しかったです。メインディッシュの黒毛和牛フィレ肉のソテー黒トリュフは言うまでもなく美味しかったです。こちらもソースがフレンチと言って良い赤ワインのソースです。 デザートはワゴンでやってきて、数種類の中から2品選ぶことが出来ます。全体的に量が多く、お腹いっぱいでしたのでフルーツポンチだけにしましたが、ティラミスやお酒に浸したデザートも食べてみたかったです。食器はノリタケで統一されているようです。当方、北海道からでしたが、また来たいと思うお店です。 また、お一人お一人、丁寧にメッセージをお返ししているようで、料理も接客もお心遣いが素敵なお店と思います。

評価:

母のお誕生日ランチ 2024 ~サバティーニ~ まさに今日が誕生日なので、銀座のイタリアンレストラン「サバティーニ」でお祝いをしました。少し暑いですが窓際を予約。晴海通り沿い3階からの絶好の眺めです。注文は事前にお願いしていたコースで、ふたりとも前菜に魚介系、メインをお肉にしてもらい、パスタは別々のものにしました。母はお料理が凄く美味しい、今まで特にここ10年、僕に連れて行ってもらったところで一番美味しいと喜んでくれました。母の分についてお肉を厨房でカットしてもらい、フォーク、ナイフが不得手なことからお箸を持ってきてくれたり、”スムーズに”対応いただきありがたく感じました。良い親孝行ができて嬉しく思います。ありがとうございました。(2024年8月25日訪問)

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。