• 宿泊施設

大阪グランベルホテル

4.0 (536)

7,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
大阪グランベルホテル

現代的な町並みと、歴史が息づく大阪の中心、 本町。キタは梅田、ミナミは難波へ、自由自在なアクセスを叶える大阪のセンターポジション。京セラドーム大阪・大阪城ホールへの利便性も抜群。ビジネスも、ショッピング・グルメ・カルチャーも、都市の魅力のすべてを手にできるエリアで、思いのままに過ごす。そんな 「OSAKAを楽しみつくす」 拠点として、大阪グランベルホテルが、充実の滞在をお手伝いいたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース/各種交通系ICカード/各種クレジット決済/各種QR決済/PayPay
総部屋数
191室
温泉
なし
駐車場の台数
なし
駐車場の料金(1泊あたり)
駐車場のご用意は御座いません。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.granbellhotel.jp/osaka/
アクセス
■大阪メトロ御堂筋線/中央線「本町駅」12番出口より徒歩5分
■堺筋線「堺筋本町駅」10番出口より徒歩4分
電話番号
06-6563-7481
住所
〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町2-6-7

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全536件)

評価:

普段は口コミを書かないけどとても印象に残った宿だったので投稿 ・良かった点 立地が良い ティーバッグのお茶がとても甘い 衛生面と匂いを無視出来れば大浴場が使える スタッフの中には日本語が上手な人もいる。 ピーク時でフロントが混んでても研修中の方に対応を継続させる与える暖かな職場環境 ・悪かった点 荷物預かり1日1000円 清掃が隔日 清掃時にカードキーが持っていかれたり、机の上の私物を床に置かれる 清掃後に洗面台が流れなくなっていてスタッフの方に解決を依頼したら、私は靴を脱いで上がっている洗面エリアに土足のまま上がってきて、靴底の何らかの茶色い汚れを残して行った 清掃がない日はバスタオルがドアノブにかけられているが館内着やシーツや水の交換はない 大浴場の床とバスマットから蒸れた足の匂いがしている 洗い場の床の傾斜が悪く石鹸の泡が通路に流れて貯留しヌルヌルしている ロッカーの鍵がグラグラしてうまく閉まらないロッカーがある ・まとめ 忘れられない体験をしたい人、刺激の少ない人生に飽きてきた人、どこまで自分の忍耐力があるのか耐久試験をしたい人にオススメ。 そうでないなら同じブロックにある東横インのがずっと良い。

評価:

得意先の方が定期的に仕事の出張で利用するので、接待の為にお迎えに行きます。 立地としてはミナミ、キタの繁華街までは5〜6分で双方の中間地点に位置する本町。 宿泊費は週末は倍近いが平日は平均的で、この立地と清潔感はコスパが良いです。 小さな共同浴場と1階にレストランがあって便利です。 パーキングが無いが周辺に複数のコインパーキングが在るのも便利です。 昔から本町は大阪のビジネスの中心地なので居酒屋も多い。 Clients regularly use this hotel for business trips, so I go there to pick them up to entertain them. The hotel is located in Honmachi, halfway between the busy areas of Minami and Kita, and only 5-6 minutes away. The accommodation fee is nearly double on weekends but average on weekdays, so the location and cleanliness make it good value for money. There is a small public bath and a restaurant on the first floor, which is convenient. There is no parking, but it is convenient that there are several paid parking lots nearby. Honmachi has long been the business center of Osaka, so there are many izakayas.

評価:

部屋: 値段相応。譲り合わないと通路で2人がすれ違えない。全体多的に設備は新しく、部屋はきれい。 3Fラウンジ: 無料のコーヒーのサービスがある。外国人が多かった。静かめの雰囲気なので治安は悪くない。 大浴場: 22時ころ行ったが外国人はいなかった。

評価:

心斎橋や道頓堀からもアクセスが良く、観光にもビジネスにも便利な立地です。館内はスタイリッシュで清潔感があり、ロビーやレストランの雰囲気も洗練されていて、第一印象はとても良かったです。 部屋は清潔で機能的にまとまっていましたが、少し狭め。スーツケースを広げると余裕があまりないので、大きな荷物があるとやや不便に感じるかもしれません。1人や短期の滞在であれば問題ないと思います。 バスルームも綺麗で、アメニティも必要なものは一通り揃っていました。シャワーの水圧も◎。 スタッフの対応も丁寧で、チェックイン・チェックアウトもスムーズでした。外国人観光客も多く、国際的な雰囲気があります。 総じて、価格帯・立地・サービスのバランスが良く、スタイリッシュなホテルを探している方にはおすすめです。広さに関して少し余裕があれば★5でした。

評価:

駅から歩きます、部屋は狭いですが水が1本ついてきます。大浴場があるのが唯一良い点ですが、女子の脱衣室が空調が悪いのか、暑くドライヤーをかけても汗でまったく乾きません、ドライヤーも風量が弱いので余計に時間がかかりなかなか順番がまわってこないので部屋に置いてあるドライヤーを使った方がいいです。その変わりこちらも風量が弱いです。ちなみに女子の大浴場に入るには大浴場用のカードが必要です。ただし1部屋に1枚なので女性2人の場合は不便です。良いところは・・・大通りの方に行くと24時間営業のスーパーがあることぐらいです。ラウンジに置いてあるコーヒーは美味しいですがたまに出ないことがあります。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。