• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約
  • 関東地方
  • 東京都
  • お台場・汐留・赤坂・六本木

ラビスタ東京ベイ

4.1 (1756)

30,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 共立リゾート

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ラビスタ東京ベイ

リフレッシュ&リラックス。すべては、よい朝のために。夜は、きらめく海とビルの光を眺めながら、最上階の天然温泉大浴場でリフレッシュ。開放感あふれる露天風呂も完備。ビジネスや遊びの疲れを洗い流したあとは、スタイリッシュな客室でリラックスタイム。朝になれば、希望と活力にあふれた新しい1日が始まる。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
570室
温泉
あり
駐車場の台数
75台
駐車場の料金(1泊あたり)
2,200円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/resort/hotels/la_tokyobay/
アクセス
■新交通ゆりかもめ「市場前駅」から徒歩1分
■「成田空港」よりシャトルバスで60分
■「羽田空港」よりシャトルバスで30分
電話番号
03-5548-2001
住所
〒135-0061 東京都江東区豊洲6-4-40

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全1756件)

評価:

毎年1度は必ず滞在しているお気に入りのホテル、ラビスタ東京ベイ。 なんといっても、東京湾を一望できる最上階の温泉とサウナが最高。 昼間は東京タワー、スカイツリー、レインボーブリッジ、夜はきらめく夜景とともにじんわり癒されます。 サウナも広々していて、水風呂との導線も良く、都内とは思えないリゾート感。 そしてもうひとつのお楽しみが、ホテル自慢の朝食ビュッフェ。 今回は「九州・沖縄フェア」が開催されていて、ゴーヤチャンプルーや宮崎地鶏の炭火焼き、もつ鍋、鹿児島黒豚の蒸し焼きなどご当地名物グルメを味わえるメニューがずらり! ラビスタは訪れるたびに内容が変わるので、つい毎回朝から食べ過ぎてしまいます😋 でもやっぱり一番のお目当ては…盛り放題のいくら丼!
このために早起きして朝食会場へ向かうといっても過言じゃありません(笑)
今回も大盛りにして、しっかりおかわりもいただきました! 客室は清潔で必要十分。 1点だけ気になるのがベッドの硬さ。私たちにはちょっと硬めで横を向いて寝ると肩が痛くて何度も目を覚ましてしまいます。1泊だけならなんとか我慢できるのですが、連泊はきついかなー。

評価:

立地もいいし最上階の温泉もいい。一番気に入っていて何度もリピートしてます。最上階の温泉はしっかり温度管理されていて、私にはとても適温で気持ちが良い。季節によって温度を調節してくれている様に思うので有り難いです。人気の割に洗い場とロッカーが少なめだと思います。お部屋も綺麗で夜景がホントに素敵です。初めて泊まった時は素泊まりでラビスタツインでしたが、その時にミニテーブルの上に、ホテルからのささやかなおもてなしが冷蔵庫に、とあったので冷蔵庫を開けてみましたが何も無く、次に食事有りで泊まった時には冷蔵庫におもてなしのゼリーがありました。最初の時はスタッフの方が忘れたのかなと思いましたが、もしかすると素泊まりにはおもてなしのゼリーは無いのかもと思い、何も確認せずにいましたが、先日 全く同じ条件で素泊まりで利用した時には冷蔵庫におもてなしのゼリーが入っていたので、初めて泊まった時はスタッフの方が忘れていたんだなと、改めてちょっと残念な気持ちになりました。でもとても素敵なホテルなので、これからもリピートします。

評価:

5月最終の金曜日に、朝食付き株主優待で1人12,500円ぐらいで宿泊しました。全国の共立グループを色々泊まっていますがラビスタは函館以来です。 ① まぁ正直便利な立地とは言い難いと思いますが、その分とても素敵な夜景が一望できます。ホテル自体も高級感もまずまずでおしゃれだと思います。駄菓子サービスも面白くて良かったですが、いつも気に入っていた髭剃りの物と品質がダウングレードしていました。いつも使いやすくて気に入っていたのでちょっと残念でした。それとウェルカムドリンクもあったみたいですが失念して覚えていません。 ② 部屋はいつも通り安定の共立グループなにも問題ありません。ゆっくりさせてもらいました。 ③ お風呂はもちろんいいのはいいのですが…混雑が…正直ゆっくり感傷に浸りながら入るというよりもサウナにしても何にしても、争いながら入るという感じであまりゆっくりはできませんでした。ホテルの規模とお風呂の大きさが合っていないのかな…という感じです。 ④ 朝食はこれまたもちろん安定の共立クオリティで、いくら食べ放題の海鮮丼他、多彩なメニューですが、まぁ金額も今となってはそれなりにするわけで…備忘録ですが、最近はあまり朝食を元々食べていなかったのですが、我々は今回をもって朝食は卒業しようと思いました。丁度その時間はお風呂も空いており、サウナ込みで1時間ほどゆっくり入ることもできるわけでそっちを優先した方が大混雑朝食よりも結果満足度が高いと思いました。 ⑤ 豊洲市場の目の前という事で、そこを目的とした方には良いと思うのですが立地は…コンビニ・薬局は目の前にあります。 というわけで、一度泊まってみたかったホテルでしたので満足はしましたが、まぁ高騰しているホテル料金を考えるとお得に泊まれたのはありがたかったと思う反面、今回の旅行は計画が甘く結果行きも帰りも長ーいゆりかもめに乗って結局原宿新宿等を行き来したことを考えると、もうちょっと考えても良かったかな笑。 私のような観光客の皆様は来訪先を考えてホテルを選択するのも大切だと思います。 これからも全国の共立グループをまわるぞーありがとうございました。

評価:

2024年12月3~5日修学旅行で2泊3日利用させて頂きました。 入る前からみんな建物の大きさに驚き部屋に入ると落ち着くように部屋全体黒がメインだったので過ごしやすかったです。部屋から見る景色も朝晩綺麗でした。 ユニットバスも足を伸ばしてもまだ余裕がある程だったので良かったです。 最後の修学旅行でとても思い出に残るホテルでした。出来ればずっと居たかったです。

評価:

時には近場に泊まってみるのも良いかなと思い、朝食の美味しそうなこのホテルを選びました。 駅から直結しているのでとても便利でした。 大浴場の温泉は24時間利用できるとのことだったので、あえてシャワーのみのお部屋にしました。 ホテル直接サイトで予約をしたのですが、予約時にダメ元で高層階でベイブリッジの見えるお部屋を希望していたらその様に手配してくださっていて嬉しかったです。 全体的に清潔感があって室内には加湿空気清浄機も置かれていました。 チェックインとチェックアウトはセルフで行えるので待ち時間もなくイマドキだなぁと思いました。 スカイツリーなどの夜景を見ながら入る露天風呂は最高でした。 他のホテルにはあまり無いサービスで良かったことは、 お風呂上りに無料でアイスが食べられること。 何種類かあるのですが夜景を見ながらひと息つけるのは良かったです。 また夜食時間に無料のラーメンが食べられるとのことで会場に行ってみたところ、程よい量のラーメンでこれがとても美味しくてびっくり感動でした。 それと女性大浴場の脱衣所に、乳がんなどの人が入浴のために着用する下着に対して周りの人に考慮してもらえるよう促した掲示板があったことには初めてのことで驚きましたが、とても細かい心遣いに関心してしまいました。 通常なかなかそこまで配慮していただけることはないと思うので、素晴らしいと思いました。 思いやりのあるやさしいホテルです! そして期待の朝食は大満足でした。 実は今回一番の狙いは、いくらのかけ放題だったのですが思う存分に味わうことができました。 豊洲は十分日帰りできる場所なのですが、今回思い切ってこのホテルに泊まってみて良かったです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。