ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

JR大阪駅から北へ5分、地下鉄梅田駅や阪急大阪梅田駅にも近い利便性でありながら、自然を感じていただけるリラックスと寛ぎの空間をご提供します。客室には、より快適な寝心地を提案する「シモンズ社」のホテルオリジナルモデルのベッドや、こだわりのリネン類やアメニティを揃えています。また、長期滞在に便利なコインランドリーも館内に備え、大阪観光にもビジネスでのご利用にも最適です。1階には、テラス席を備えた「Drip-X-Cafe」のほか、“大阪×イタリアン”がテーマのイタリアンキッチン「ヴェルデ カッサ」があり、朝食ブッフェやランチブッフェで大阪にちなんだオリジナルメニューをお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 400室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 11台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 2,200円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hotelvischio-osaka.jp/
- アクセス
- ■JR「大阪駅」より北へ徒歩5分
- 電話番号
- 06-7711-1111
- 住所
- 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2-4-10
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全1881件)
-
評価:
先日、こちらに家族三人(幼児)で連泊しました。 とにかく立地良!大阪駅、梅田駅からストレスなく徒歩移動できて、グランフロント大阪、グラングリーン大阪も近い。 コンビニも歩いてすぐ。 子供のアメニティが充実していて、フロントに言えば補助便座(combi)を用意してくれました。 幼児用歯ブラシもあり。 スタッフさんの対応が素晴らしいですね。 親子三人で、ベッドから落ちることなく夜を過ごせました。 まあ強いて言えば、エアコンの操作パネルを夜中操作しようとしたら眩しくて。。まあどこにでもある光景なので別にいいですが。 トータルで見てとても充実した旅行となりました。
-
評価:
建物も比較的新しく、部屋の清掃も行き届いていました。アメニティバーも充実しています。 立地は抜群で、JR大阪駅や地下鉄梅田駅迄徒歩5分程度ですし、食事の際に便利なグランフロント大阪までは徒歩1分です。また、徒歩2分程の所にコンビニ(セブンイレブンとファミリーマート)もあり何かと便利です。 チェックアウト時に、ゴミ箱に廃棄不能な不用品に貼るとホテルサイドが廃棄してくれるシールのシステムを利用しました。秀逸な仕組みだと思いました。
-
評価:
ここの1階にあるレストランブッフェを利用しました。メニュー豊富で、どれも美味しく、季節ごとに内容も変わります。とくにミルクパンはお気に入りです。パスタやピザも3〜4種類あり、サラダバー、その他も小鉢なども何種類もあり、スイーツも充実しています。ホテルブッフェで考えるとコスパもいいと思います。人気があるので、予約をするのが良いです。
-
評価:
系列ホテルに荷物を送り迷惑をおかけしました。素晴らしい対応ありがとうございました。場所も朝食も大満足でまた利用したいです。
-
評価:
ランチバイキング。 90分ですが残り50分経った時に、あと40分です。もう少しで料理を下げます。 をテーブルでアナウンス。 のこり25分の時にもまたアナウンス。 帰ろうと席を立つタイミングから我々は席にいるのにテーブルの片付け開始。 2回目の利用ですが、2回とも。 学生と主婦のアルバイト。メイン案内の男性のスタッフ。 肩で風を切り歩き、客に避けさせながら歩きます。 以前まで非常に多かったお客さん。 最近、かなり少なくなっている理由をお伝えしておきますね。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月17日 時点)