• グルメ

頤和園霞が関店

4.0 (569)

6,000
  • 中華料理
  • キャッシュレス決済可
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • カップル
  • 女性に人気
  • 個室あり
  • 貸切可
  • 飲茶・点心

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
頤和園霞が関店

虎ノ門駅徒歩2分の好立地にある霞が関店は、日本の中枢に店舗を構えています。大企業や官庁街のお客様を中心に、名物の担々麺をはじめとする本格中華のメニューをご目当てにランチタイムには400人以上ご来店をいただいております。またシックで落ち着いた雰囲気の完全個室を5部屋完備しております。ディナータイムは官庁や財界にご利用していただくケースが多く、様々なニーズに対応させていただいております。もちろん接待に限らず、集まりやすい駅チカという場所の利点から歓送迎会などのカジュアルな宴会にも人気があります。土日祝日は静かで落ち着いた雰囲気になる街ですので、お祝いや同窓会、ご法要のご予約が多いです。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■【昼の部】でのふるなびトラベルポイント利用は出来ません。ご容赦ください。
■ご宴会の人数変更は前日までの対応とさせて頂きます。
■コース内容の変更は1週間前までとさせていただきます。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
03-3501-3222
営業時間
【昼の部】11:00〜15:00(LO 14:30)(このお時間はふるなびトラベルポイントはご利用いただけません)
【夜の部】17:00〜22:00(LO 21:00)
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
■お子様連れOK
■受け入れ対象:乳児からOK
■設備/サービス:離乳食持ち込みOKお子様用椅子ありベビーカー入店OK
全126席
駐車場の台数
185台※隣接の霞が関ビル地下駐車場利用可(サービス券発行あり)
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.iwaen.co.jp/kasumigaseki.html
アクセス
■地下鉄銀座線「虎ノ門駅」11番出口 徒歩2分
■地下鉄銀座線「溜池山王駅」9番出口 徒歩4分
■地下鉄南北線「溜池山王駅」8番出口 徒歩5分
■地下鉄千代田線「霞ケ関駅」A13番出口 徒歩4分
■地下鉄丸ノ内線「霞ケ関駅」A4番出口 徒歩6分
住所
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2-6 東京倶楽部ビルディング3階

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全569件)

評価:

職場がある霞ヶ関ビルの隣のビルなのでたまにランチで伺います。 飲食店ばかりのビルですが頤和園が一番人気のように思います。11時半に行っても並んでいて帰る頃(12時過ぎ)には長い行列が出来ていました。とは言え席数が多く回転も良いお店です。 町中華とは違い円卓や個室のある落ち着いた雰囲気のお洒落な店内。店員さんも丁寧でテキパキ対応して感じが良いです。 担々麺が名物ですが、焼売や炒めものなど日替わりランチも色々あります。全体的に少し値上がりしていましたが、¥1300〜で高くは無いです。 昼の定食(¥1300〜¥1600)はスープとザーサイとご飯(小さめのおひつに入っていていくらでもお代わり自由)が付いています。 15食限定のメニューもあります。 担々麺(¥1300)はすり胡麻がたっぷり入ったスープで辛くは無いです。麺は硬めの細麺で美味しかったですが最初の一口がしょっぱく感じました。 同伴者は昼の定食(¥1400)で淡路島産玉ねぎと豚肉と小松菜のあんかけ炒めでした。結構ボリュームがある上に、ご飯おかわり自由なのでかなりお腹いっぱいの様子でした。いつも辛口コメントな人ですがここは美味しいから好きだと言っていました。 久しぶりに行ったら内装が変わって席の配置も変わっていました。前は通常の席も円卓でしたが今は円卓は特別席のような感じになっていました。 ちょっと細かい席が増えて狭くなった気がしますが、大きな窓から外が見えて閉塞感は無いです。この辺りでお客さんとランチするならやっぱりここかな。

評価:

2024/8/XX (Lunch) 東京都内、博多などで5店舗展開する中国料理専門店で、名物は「担担麺」です。すぐ近くの溜池山王店の方が職場から近いのですが、霞が関店の方が雰囲気・サービスが良いのとランチメニューが豊富なような気がするので、此方へ。 開店5分後に入店しましたが、お盆期間中にもかかわらず、既にかなりのお客さんがいました。 行く前に調べていた黒酢スブタがメニューに無いので少し狼狽えたのですが、卓上のメニュー(写真無し)にありましたので、無事発注。 ■薩摩黒豚の黒酢スブタ@1,500円(税込み) ※スープ、搾菜、ご飯付き ※電子アプリ決済可でしたが、現金にて支払い 注文から10分ほどで料理が提供されました。 黒酢の酢豚は、周りに細かく切られたカラフルピーマン等が散らしてあって見た目もきれいに盛り付けられています。黒酢の餡は優しい甘酸っぱさで、カリッと揚がった豚肉との相性が良く、美味しかったです。 周りの野菜と合わせて頂く方がより美味しく頂けます。 ワカメスープは普通でしたが、搾菜は味が濃く美味しかったです。 なお、ご飯は、お櫃での提供で、おかわりも可能です。 ホールスタッフの人数が多く、目配り、気配りが利いていますし、席案内から会計まで、接客も丁寧で良かったと思います。 麺類・飯類、共に種類も豊富なので、近いうちに再訪したいと思います。 ご馳走様でした。

評価:

店名 いわえん 場所 霞ヶ関   中華料理 友人が予約をしてくれて 女性7人で、ワイワイ宴会! めちゃくちゃ広い金ピカな個室で、 中国マフィアの妻たち、みたいな絵面でしたw 飲み放題付きで、5,000円くらいと すごいお安い、期間限定のコースみたい アルコールは、ビール、ウイスキー、ワイン 紹興酒、サワーなど、たくさんの種類が ボトルで飲み放題! お料理は、棒棒鶏、エビチリ、酢豚、 麻婆豆腐ご飯、デザートに杏仁豆腐 全て美味しかったです! ただ量が少ない気がしました まぁ、金額的に仕方がないです♪ お料理美味しかったので、 次回は普通に、中華を食べに行きたいと 思いました お酒もたくさん飲んで 個室だから、ワイワイ話しをしても 安心で、楽しい宴会が出来ました♪

評価:

入り方によっては、一回外に出てしまって迷うかもしれない 7000円飲み放題コース 飲み物の種類は豊富で上等だが、食べ物が少なすぎる 自分はたくさん食べたい派なので合わなかった 店員さんは外国人の方が多かったが、日本人のおじさんは慇懃だったので逆に外国人の方の接客が良かった 担々麵はそれなり

評価:

高級中国料理店です。首相官邸に近く、場所柄接待需要に好適で個室も複数あります。昼はランチが1200円位で食べられます。昔から坦々麺が有名ですが、肉焼売もとても美味しいです。昼は並びますが平日14時半迄ならすぐ入れ空いています。肉焼売4個650円は皮が薄くそれでいて、挽肉びっしりで旨味が凄いです。必食です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。