ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

東京を代表するオフィス街の中心に位置し、JR山手線、京浜東北線、中央線「神田駅」南口から徒歩4分、東京メトロ銀座線「神田駅」から徒歩5分の好立地。神田駅以外にも東京メトロ「小伝馬町駅」、都営新宿線「岩本町駅」、JR総武線「新日本橋駅」が徒歩圏内とアクセスに非常に優れ、ビジネスはもちろん、レジャーにもご利用いただけます。隣接する大手町エリア、日本橋エリア、秋葉原エリアなどにも便利です。なお、当ホテルはキャッシュレス決済限定です。ご宿泊代につきましてはクレジットカードまたはQRコード決済をご利用ください。現金でのお支払いはお受けできません。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- 総部屋数
- 115室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://sotetsu-hotels.com/fresa-inn/kanda/
- アクセス
- ■JR山手線/京浜東北線/中央線「神田駅」南口より徒歩4分
■東京メトロ銀座線「神田駅」1番出口より徒歩5分
■東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」4番出口より徒歩6分
■都営新宿線「岩本町駅」A1出口より徒歩7分
■JR総武本線「新日本橋駅」8番出口より徒歩5分 - 電話番号
- 03-6859-5203
- 住所
- 〒101-0035 東京都千代田区神田紺屋町8-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全476件)
-
評価:
JR神田駅から徒歩5分くらいのところにあります。周囲はオフィス街ということもあり、夜はやや暗いですが、騒がしくないです。 ホテルのチェックイン・チェックアウトは専用の機械で自動化されています。しかしながら、スタッフの方々の応対はとても丁寧で、ホテルの設備についていろいろ教えていただきました。 アメニティは一階ロビーの前にある専用のカゴから、自分で選んで持っていくスタイルですが、これがとても充実してました。歯ブラシ、T字カミソリ、クシだけでなく、化粧水、乳液、洗顔料、整髪ワックス、入浴剤もありました。 部屋はやや狭く、スーツケースを床に広げると歩く場所がなくなってしまう感じでしたが、清潔でしたし、とにかく静かでした。 浴槽が広かったのは個人的にポイントが高かったです。 朝食ビュッフェは、種類こそ少ないものの、どれも美味しかったです。朝食に使う二階のラウンジを12:00から22:00まで自由に使っていいと開放していただいたのは、受験生にとっても大変有用でした。 また、館内のすべての水が浄水器を通っているというのも素晴らしかったです。 3泊ほどしましたが、おかげさまで、とても満足度の高い滞在となりました。
-
評価:
いつも相鉄を使っており便利ですし、綺麗。サービスについてもいつも文句なし、、、だったのですが、朝方7-8時くらいから海外の方で廊下がうるさくて目が覚めてしましまいました。観光客かなっと思ったのですが、掃除の外国籍の方々。。。笑い声や話し声、喧嘩?とも聞こえる声がずっと聞こえる。ビジネスで利用して疲れているので朝うるさいのは勘弁してほしかったです。
-
評価:
次回からの東京旅行には必ず使いたいです。 アメニティも充実してたし、部屋も綺麗。水も美味しかったです。
-
評価:
アゴダを利用し、当日予約で1万7千弱でシングルルームに宿泊しました。 結論から言うと、この値段でこの立地、サービスは文句なしです! クチコミを見て清潔さに不安がありましたが、水周りもとても綺麗で問題ありませんでした。 せっかくと思い、1100円の朝食を1階のレストランでいただきました。 チキン等美味しかったですが、ウインナーもあれば朝食らしくて嬉しかったなと思いました。 品数は少し少なめですごく美味しい!という訳ではありませんが、店内はすごくおしゃれですし、お値段も安いので相応かと思います。 アメニティに日焼け止めがあるのは大変助かりました。ヘアアイロン、充電器の貸し出し量がもう少し多ければなと思いました。 しかしながらとても良心的な価格で駅近のホテルに宿泊できて助かりました。 また利用したいと思います!
-
評価:
東京出張の際は大抵相鉄フレッサインを利用します。 東京神田店は1階にコンビニがあるので助かります。 部屋きれい。お風呂きれい。 独立エアコン最高っす。 加湿器の水は捨てておいて欲しかった。 マットレスの片方だけのヘタリも気になります。 部屋がすこし狭いですが快適に過ごせました。 また利用させていただきます!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)