- グルメ
- 関東地方
- 東京都
- 東京・銀座
博多もつ鍋幸とりもつえん KITTE丸の内店
3.5 (172)
- 4,000
- 和食
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 子供可
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 景色が良い
- 鍋
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

博多薬院で長年続く老舗もつ鍋専門店の秘伝醤油ダレの牛もつ鍋を提供。鍋料理以外にも肉料理をはじめ、旬の食材を使った料理や、地酒、焼酎も豊富にそろい、東京にいながら博多に浸れます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-6256-0816
- 営業時間
- 【昼の部】11:00〜14:30
【夜の部】17:00〜22:00 - 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全50席
- 駐車場の台数
- 260台
※駐車場は施設併設の丸の内パークインをご利用ください。 - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.eatstyle.jp/brand/motsunabe-sachi/
- アクセス
- ■JR「東京駅」丸の内南口より徒歩1分
■地下鉄丸ノ内線「東京駅」より徒歩1分
■地下鉄千代田線「二重橋前駅」より徒歩2分 - 住所
- 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7-2 JPタワーKITTE 5F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.5(全172件)
-
評価:
もつ鍋が食べたくなり、調べて出てきたアクセス抜群のこちらのお店の土日祝ランチ限定セット¥2,800を予約して伺いました。 席は隣との感覚も広く、かなりゆったりしていて居心地がとても良かったです。 事前に予約したセットに馬刺しを追加しました。 肝心のもつ鍋はこの量で足りるか少し不安でしたが、もつが結構脂もあって食べ応えがあるので結果的にちょうどよかったです。 次回伺うとしたら、コースではなくても良いかも。 (ハムはなくてもいいので、それ以外を単品メニューを選びたいかなぁ。)
-
評価:
KITTEに来たついでにこちらでランチ。 久しく店のもつ鍋を食べていないということで。 土日限定のもつ鍋セット。 アラカルトではパリパリサラダは甘だれ味とパリパリ麺の食感が美味しかった。 それと、雲仙ハム焼きは甘みのある脂ジューシーで美こちらも美味でした。 メインのもつ鍋は醤油ベースの一般的な味。もつも脂が程よくついたプリプリモツで普通に美味しかったです。
-
評価:
に人気店なので予約がベターだが、さほどオススメはしない。 90分制と短め。片付けられるのも早い。 モツは脂が多い部位を使用(安いから?)。脂っこいし、全体的に量は少なく高い。 もつ鍋は煮込みすぎると苦塩っぱくなり、締めの雑炊は高い割に過去もつ鍋店で注文した中で最高に量が少なく、出汁を足すことなく苦塩っぱい残りだしのみで作られるため、残念な仕上がりでしかない。
-
評価:
もつ鍋のお店ながら、ランチどきは定食メニューが用意されています。お店のオススメをチョイスしておけば良かったかなと反省です。同じフロアにオープンから即行列になる回転寿司屋さん、予約で埋まる大手家電メーカーアンテナショップなどがあるなか、こちらも正午前には待つお客さんが出始めていました。東京駅が見える側のテナントで、ランチどきは窓辺が嬉しく、お昼は「少し早め」を心がけたいところです。ランチもつ鍋セットは2,100円。これはこれで充分満足ですが、やはりアルコールがあったほうが、鍋のポテンシャルを引き出せるのかなと思いました。
-
評価:
平日ディナーにて。 こんなにおいしくない馬刺ははじめてだー。 解凍失敗してますよ。 鍋も塩辛さがひどい、、 もつも普通以下。 チェーン店かもしれないけど 店長、厨房はちゃんと味見してほしい。 エリアマネージャー、しっかりしろ。 お残し、すみません。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)