- グルメ
- 関東地方
- 東京都
- 東京・銀座
豚捨 KITTE丸の内店
3.8 (262)
- 10,000
- 和食
- キャッシュレス決済可
- 子供可
- 友達
- カップル
- ステーキ
- 懐石・会席料理
- 景色が良い
- 個室あり
- すき焼き・しゃぶしゃぶ
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

創業明治42年。伊勢の老舗精肉店が営む、伊勢肉専門すき焼店。伊勢肉とは松阪牛のルーツとなった黒毛和牛。未経産の生後30か月以上の雌牛のみを伊勢肉都市、創業以来守り続けてまいりました。お昼はおかげ横丁で名物となっている牛丼をはじめ、牛鍋、ステーキ重の御膳ランチを、夜は大判で厚みのある伊勢肉を砂糖と醤油で、伊勢の“焼く”すき焼を中心に提供しております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 前日17時までの予約、コースの場合はメインのお料理確定、個室は3~5名様以上のお料理です。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- ネット予約
- 電話番号
- 03-6256-0863
- 営業時間
- 【昼の部】11:00〜14:30(L.O.14:00)
【夜の部】17:00〜22:00(L.O.21:00) - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
お子さま用メニューあり - 席
- 全54席
個室1部屋あり(3名~5名)/個室料なし(大人の料理数が3個以上個室予約) - 駐車場の台数
- KITTE地下駐車場の為、利用額に応じて特典
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://butasute-marunouchi.owst.jp/
- アクセス
- ■「東京駅」丸の内南口より徒歩1分 KITTE5階
- 住所
- 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE5階
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全262件)
-
評価:
KITTEの5階レストランフロアを歩いていて、ふと目に留まった「豚捨」の文字。「豚」とあるから、てっきりトンカツとか豚肉料理のお店だと思って入ってみたのですが…メニューを見てびっくり!なんと牛肉料理ばかり!豚肉料理は見当たりません(笑)。 後で調べてみると、なんと創業明治42年の伊勢の老舗精肉店が営むお店だそう。店名の由来は諸説あるようですが、美味しい牛肉を堪能できるお店であることは間違いなさそうです。 お店の中は、木の温もりを感じられる落ち着いた雰囲気。デートや家族での食事はもちろん、接待などにも使えそうな、ちょっと高級感のある空間です。 メニューには、すき焼きやしゃぶしゃぶ、ステーキ御膳など、魅力的な牛肉料理が並びます。悩んだ末、今回は「牛丼(上)」を注文!なんでも「上」には、お店自慢の伊勢肉が使われているとのこと。お値段はなんと2,400円!牛丼チェーン店と比べると驚きの価格ですが、これは期待が高まります! さらに、追加で生卵(120円)もお願いしました。牛丼に生卵は欠かせませんよね! 注文してから、牛丼が出てくるまで少し時間がかかります。チェーン店のようにすぐ出てこないのは、きっと注文を受けてから丁寧に作ってくれている証拠でしょう(笑)。期待に胸を膨らませながら待ちます。 そして、ついに「牛丼(上)」が運ばれてきました!お盆には、牛丼の他に赤だしのお味噌汁と紅生姜がセットになっています。丼のデザインが、どことなく老舗牛丼チェーン店を彷彿とさせる感じで、個人的にはちょっと親近感が湧きました(笑)。 蓋を開けると…そこには黒く艶やかに輝く牛丼が!お肉がたっぷり乗っていますが、ご飯が少し見えているので、ボリューム感は思ったより控えめに見えるかもしれません。 まずは、追加で頼んだ生卵を中央にそっと乗せて…いただきます! 一口食べてみると…う、うまいっ!!これは美味しい!まず、タレが絶品です。甘辛さのバランスが絶妙で、ご飯がどんどん進みます。 そして、主役のお肉!伊勢肉は、柔らかくて旨味が濃い!チェーン店の牛丼とは明らかに格が違います。上品でありながら、しっかりとした牛肉の旨味を感じられます。玉ねぎも、味がしっかり染みていて良いアクセントになっています。 セットの赤だしのお味噌汁も、出汁が効いていて深みのある味わい。これもまた美味しい! 紅生姜は…まあ普通かな(笑)。でも、口の中をさっぱりさせてくれるので、良い箸休めになります。 あっという間に完食!2,400円という価格には正直驚きましたが、その価値は十分にあると感じました。上質な伊勢肉を使ったこだわりの牛丼は、まさに「ご馳走」。普段頑張っている自分へのご褒美ランチにもぴったりです。
-
評価:
伊勢というと式年遷宮の年に伊勢神宮へ参った事を思い出します。 最近も63回目の式年遷宮へ向けた行事が始まったとのニュースを見ました。 少し調べたのですが、江戸時代には年間400万人もの人々が伊勢詣に出かけたそうです。 その伊勢にお店を構える豚捨は、おかげ横丁でも伊勢牛を食べさせてくれるお店で、昼は手軽な価格で伊勢牛を提供しています。 お店は並びますが、回転はいいようです(日曜11:20で15分程度)。 注文したのは、牛丼の上。並とは価格差が千円近くありますが、食べるならば絶対に上の牛丼です。 ①使用している牛肉が伊勢牛です。伊勢牛は松阪牛のルーツになるブランド牛だそうで美味しいのは当たり前。 ②脂が国産牛(並)と比べて少なく、米が脂で覆われません。 ③味が全然違います。並も美味しいのですが、上は肉の味が強く、肉を食べた感が強いです。 他に割下の感じが強く、ちょっと煮詰めたすき焼きと言うと伝わるでしょうか。それをご飯と一緒に口へ運びます。 すると驚きです。牛丼は素材が異なると、こんなに魅力あふれる一品になるんですね。 正直なところ、こんなに美味しいとは思ってもみませんでした、豚捨さん申し訳ありません。 それにしてもランチで、この味の牛肉を食べさせてくれるとはありがたいと思います。 肉の厚さも結構なもので、それがすき焼きを食べてる感覚になるのかなと、思います。 肉の量も充分、具材が肉以外には玉ねぎだけというのも、牛丼を堪能できる理由でしょうか。 とにかく笑顔でお店を出てくる事間違いなしです。
-
評価:
濃い味の牛丼。伊勢で食べてここでも食べる。 なんかやたらオレは肉通だ!みたいな人がこき下ろしてるけど、私は普通に美味しくて好きです。コロッケはしっかり濃いじゃがいもの味がしました。 すき焼き食べたことないので、今度はすき焼きを食べてみたいです。
-
評価:
この日は中島健人のライブがあるようで、左右斜めをケンティファンに囲まれて食べました。(テレビでケンティがこちらのお店で食べたようです)予約して行き、さらに満席でしたが、普段も予約必須かわかりません。 ランチ予約時に何を食べるか決めないとならず、なんだかな。と思いました。豚捨御膳を注文しましたが、お肉は美味しいものの、味付けが濃いです。甘辛い。コロッケは美味しかったですし、デザートも杏仁豆腐?ボリュームあって美味しかったです。
-
評価:
祝日の開店前に伺いました。テーブル席は、全て予約で埋まってるとの事で、並んでたにも関わらず入れない方も居ましたので注意が必要です。 牛丼とメンチカツ・コロッケをいただきました。 美味しくいただきました😄 が、おかげ横丁の本店には敵わないかな😅
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)