• グルメ

グリル満天星 丸ビル店

3.6 (517)

4,500
  • 洋食
  • キャッシュレス決済可
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 家族
  • 友達
  • フレンチ
  • ステーキ
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
グリル満天星 丸ビル店

昔ながらの洋食、当時の味を大切に守り続けるからいつでも会える。かつて赤坂の地で頑固なフランス料理の名店と言われていた店を前身とし、その頑固な料理人たちが一つ一つ手作りする“昔懐かしい洋食を気軽に楽しんで頂きたい”という思いで麻布十番に店を出して以来、財政界・文壇を始め各方面のお客様からご支持を頂いております。フランス料理のベテランコック陣が作り出す料理は本格的なものでありながら、あくまで“健康的で日本人の口に合う洋食”を目指しております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
03-5288-7070
営業時間
<月~木>
【昼の部】11:00~15:30
【夜の部】17:30~22:00
<金>
【昼の部】11:00~15:30
【夜の部】17:30~23:00
<土/祝前>
11:00~23:00
<日/祝>
11:00~21:00
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全78席
駐車場の台数
997台
EV充電設備
あり
公式サイト
https://marubiru.manten-boshi.com/
アクセス
■JR「東京駅」丸の内口より徒歩2分
■地下鉄丸ノ内線「東京駅」より徒歩1分
■地下鉄「大手町駅」より徒歩3分
■地下鉄千代田線「二重橋前〈丸の内〉駅」より徒歩3分
住所
〒100-6305 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング5F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.6(全517件)

評価:

【東京駅すぐ|老舗洋食「グリル満天星 丸ビル店」】 東京駅から徒歩わずか2分、丸ビル5階にある「グリル満天星」は、長年愛され続ける“本格洋食の名店”。 ふわとろオムレツに包まれたライスへ、濃厚なデミグラスソースがとろりとかかる「名物オムレツライス」は、誰もが一度は食べてほしい看板メニューです。 昔ながらの洋食をベースにしながらも、どこか上品で、丸の内らしい落ち着きのある雰囲気。 ビジネスランチから、休日のご褒美ランチ、家族との特別な時間まで、どんなシーンにもぴったりです。 ランチタイムには、ボリュームたっぷりのカツカレー(1,780円)や、肉汁あふれるハンバーグステーキ(1,680円)、 さらに贅沢な牛テキ丼(2,310円)、ミニッツステーキ膳(2,200円)など、魅力的な洋食メニューがずらり。 ワンプレートで名物を一度に味わえる“ミックスプレート”(2,750円)も人気で、どの料理も満天星ならではの深いコクと香りを感じられます。 煉瓦調の温かみある店内は、まるで昭和の洋食屋を現代的にアップデートしたような心地よさ。 一口食べるたびに「懐かしいのに新しい」と感じる味わいに、つい時間を忘れてしまう人も多いはず。 食後のデザートやコーヒーをゆっくり楽しむ人、ランチミーティングを兼ねて訪れる人など、 店内には穏やかで上質な時間が流れています。 東京駅直結の好立地で、アクセスも抜群。 「ちょっと贅沢なランチをしたい」「昔ながらの洋食をじっくり味わいたい」 そんなときは、丸ビルの“グリル満天星”へ。きっと忘れられない一皿に出会えるはずです。

評価:

丸ビル5階のレストラン街にある、グリル満天星へ行ってきました。 グリル満天星は、伝統の香ばしいデミグラスソースやふわとろオムライスなど、手間ひまかけた味が自慢の老舗の洋食レストランで、落ち着いた店内で、昔ながらの洋食をゆっくり味わえます😊 本店以外には都内のデパートを中心にに数店舗あり。 🅿️丸の内パークインと提携ありました。 ✼••┈オーダー┈••✼ ▷オムライス デミグラス ¥1580 ▷鳥取大山鶏のグリル(ライスorパン) ¥1880 ▷伝統のハヤシライス ¥1680 ▷ウーロン茶 ¥660 ▷セット アイスコーヒー ¥330 ※上記はすべて平日ランチメニューです。 ✼••┈感想┈••✼ 平日12時半過ぎ、ランチタイム真っ只中でしたが10分程で席に着けました。 満天星と言えば、オムライス❗ だけど、どのメニューも美味しそうで本当に悩ましい。 オーダーはQRコードをスマホで読み取って行います。 オムライスは、ふわふわの卵にスプーンを入れると中から香ばしいケチャップライスが現れて、濃厚でほんのり苦みのあるデミグラスソースと合わさり、まろやか且つ濃厚な味わい✨ 重すぎず、最後までおいしく食べられる味でした。 大山鶏のグリルは、皮がパリッと焼けていて、身はしっとりジューシー。 レモンを軽く絞ると旨みが引き立ち、粒マスタードの酸味が良いアクセントになっていました。 付け合せの野菜、特に人参が甘くておいしかったー💕 ハヤシライスは、深みのあるコクとやさしい酸味のバランスが絶妙で、『伝統』と付いてるだけある、完成された味わい。 じっくり煮込まれたソースの奥に、手間と時間の積み重ねを感じる一皿でした。 落ち着いた雰囲気の中で、どのお料理も丁寧に作られているのが伝わる満足のランチを堪能できて大満足😊 2025/10 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

評価:

■東京・丸の内の「グリル満天星 丸ノ内店」は、伝統的な洋食の技法と上質な雰囲気を兼ね備えた名店として知られています。老舗のフレンチレストランから生まれた洋食屋ならではの、ソースや調理の丁寧さが魅力で、ビジネスマンから買い物帰りの女性まで幅広い層に支持されています。場所は丸ビル内にあり、アクセスの良さも特徴。落ち着いた店内はクラシカルで重厚感があり、都会の喧騒を忘れてゆったりと食事を楽しめます。看板メニューの「オムライス」はふわりとした玉子の中にバターライスが包まれ、デミグラスソースとの一体感が絶妙と評判。食べログでも「ソースのコクが深く、しっかりと洋食の王道を味わえる」と高評価が目立ちます。また「ハンバーグステーキ」や「ビーフシチュー」も人気で、肉の旨味を引き出した本格派の味わいに定評があります。ランチタイムには比較的手頃なセットも用意され、夜はワインと共にゆっくり楽しめるコース料理も魅力。食べログの口コミでは「丸の内で本格的な洋食を安心して味わえる貴重な一軒」との声が多く、接待やデートなど幅広いシーンで重宝される存在となっています。伝統的な洋食を大切にしつつも、現代的な洗練を感じさせる「グリル満天星 丸ノ内店」は、丸の内らしい特別感を味わえる一店です🙆‍♂️

評価:

気になったら保存☝️ 行きたいと思ったら【🔥】でコメントどうぞ! 『丸の内で和牛とガーリック香る、"大人のごちそうピラフ"に出会った。』 今回は「和牛ガーリックステーキピラフ」を実食。ガーリック香るピラフの上に、ミディアムレアの和牛ステーキがドンッと鎮座。赤身の旨みと香ばしさが最高。炒飯はパンチがありつつも重たすぎず、大葉の爽やかさとフライドオニオンの食感が絶妙バランス。〆はかため仕上げのカスタードプリン。苦めのカラメルが大人の味で、洋食屋の矜持を感じる逸品。ホットコーヒーも安定の相性◎ 落ち着いた店内と丁寧な接客で、ランチもディナーも安心して楽しめる。 ここ、ちゃんと美味い洋食食べたい日にベストです。

評価:

東京駅からすぐの立地で、本格的な老舗洋食を楽しめる素敵なお店です。名物のガーリックステーキピラフは、ガーリックの香りが食欲を刺激し、ジューシーなお肉の旨みと一緒に口いっぱいに広がります。海の幸マカロニグラタンは、濃厚なクリームソースの奥に海老やホタテの旨みがじんわり感じられ、思わず笑みがこぼれる美味しさ。デザートのカスタードプリンは固めでほろ苦いカラメルが大人っぽく、食後にぴったりの一品でした。伝統を大切にしながら丁寧に作られた料理はどれも心に残る味わいで、世代を超えて愛される理由がよく分かります。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。