• グルメ

マヌエル丸の内

3.9 (222)

6,500
  • その他料理
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • 魚介・海鮮
  • カウンター
  • テイクアウト

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
マヌエル丸の内

初めてなのに懐かしい..そんなポルトガル料理専門店。ポルトガル料理は、日本に影響を与えた料理も数多くあり、日本人に馴染みやすいのが特徴です。マヌエル丸の内では新鮮なお肉や魚介を豪快に串焼きにしたエスペターダなどを、香り高いオリーブオイルや伝統ソースで楽しむ本格派!ワインやビールを片手に、カジュアルにお食事をお楽しみください♪

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
03-5222-5055
営業時間
<平日>
【昼の部】11:30〜14:30
【夜の部】18:00〜22:00
<土/日/祝日>
【昼の部】11:30〜15:00
【夜の部】18:00〜22:00
定休日
なし
サービス料
テーブルチャージ500円(税込)
※ディナータイムのみ
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全37席(テーブル:31席/カウンター:6席)
駐車場の台数
198台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://manuel.jp/manuelmarunouchi/
アクセス
■JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩2分
■地下鉄有楽町線「有楽町駅」D3/D5番出口より徒歩2分
住所
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビルB1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.9(全222件)

評価:

有楽町にあるポルトガル料理屋さん。ポルトガルに縁の深い人々と訪れましたが、ここの料理はポルトガルっぽいとのこと。ワインも全種類ポルトガル産でした。スパークリングもあり美味しかったです。 肉の串焼きは見た目は良いですが、肉が硬めなので柔らか肉が好きな人は注意必要です。魚系の料理はどれも素晴らしいです。トマト味の魚介のスープにパンを浸すと絶品です

評価:

飲み放題付きの9000円のコースをいただきました。お料理も飲み放題のワインやサングリア🍷もとても美味しかったですが、若干割高に思えました。 デザートは美味しくなかったです。

評価:

席数は多くないので予約をおすすめします。 店員さんが豊富な知識をお持ちで、材料、調理方法、メニューの歴史まで広く説明いただけます。 素人質問にも嫌な顔せず、丁寧に対応してくださいました。 ワインの種類も多く、選ぶのがとても楽しいです。 やや高級ですが、満足度は高く、また行きたいお店です。

評価:

お昼に行ってみました。髪の毛にいい匂いがつくのと、ソースにニンニクが結構入っているので注意が必要ですが、とっても美味しかったです。 ご飯おかわりできるのも◯

評価:

日曜昼に初めてのポルトガル料理 フランセジーニャをいただく。2,000円 トッピングのエッグ100円乗せ。 パンにハム、ステーキ、ソーセージの肉だけが3重くらいサンドされてチーズで覆われている。ソースがしみたフライドポテトもあって、かなりボリュームあるわ。 ソースはトマトベースかな、わりとスパイシーなので、ビールに合う。 ポルトガルのコーラルビール850円美味しい。 セットにデザート(今日は赤ブドウのシャーベット)とコーヒー付だったけど、後々まで、喉が渇くくらいの濃い味だった。 お昼はフランセジーニャ一択だったので、今度は違うポルトガル料理を食べてみたい。 ご馳走様でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。