• グルメ

出汁しゃぶおばんざい おかか 東京

4.5 (70)

7,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • すき焼き・しゃぶしゃぶ
  • カウンター
  • 個室あり
  • 貸切可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
出汁しゃぶおばんざい おかか 東京

当店の主役は、かつお節=おかかを中心としたこだわりのお出汁。 化学調味料などは一切使用しておらず、「心ゆくまでお出汁を食べる」感覚でお出汁をお楽しみいただけます。 出汁しゃぶとともにお召し上がりいただくお野菜は、 季節に合わせて常時10種類以上をご用意しております。 からだに優しい逸品の数々をご堪能ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
03-6262-7087
営業時間
<平日>
【昼の部】11:30〜14:30
【夜の部】17:00〜23:00
<土>
17:00〜22:00
定休日
日/祝
サービス料
お通し代お1人様550円(税込)
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全63席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.syabusyabu-okaka.jp/stores/tokyo/
アクセス
■東京メトロ「大手町駅」A5番出口より直結
■JR「東京駅」丸の内北口より徒歩7分
住所
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイス2F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全70件)

評価:

薄さ0.01ミリの超極薄かつお節は、嬉しいおかわり自由! 店内で削るので、削りたてのかつお節が楽しめち やいます。 しゃぶしゃぶのお出汁は鰹、さば、昆布などのお店オリジナルブレンドなんだとか。そこへ仕上げに追い鰹!この追い鰹をするのとする前とでは、味が全然違うのでぜひ体験してみて欲しい! お肉の好きな部位は黒毛和牛タン!とっても柔らかくてクリーミーな味わい。 締めでいただいたおかかおにぎりは、このまま食べてももちろん美味しいですが、しゃぶしゃぶで残ったお出汁をかけて食べると旨みがよく出ていてとってもおすすめ!!

評価:

【大手町】 大手町プレイスにあり、A5出口を出てすぐのビル。 2階に上がり、12:40にのれんをくぐると満席状態 で、いつまでも混んでいる。レジ前のお待ち椅子にはズラリと大手町女子が座っている。人気ですね〜 頼んだのは、おかかの一汁多彩定食 出来合いをのせるだけの様だが、着ドンまで10分以上かかる。 目の前の、鰹節削りぶし、塩辛、お新香は食べ放題 白米と炊き込みご飯を頼めるが、おかずから白米一択。 だが、炊き込みご飯が出てきた。一体どうなってるんだ〜 おかわり仕放題だから、白米を2杯目に おばんざいは、写真と大幅に違うようだが、よくあること お味はよろしいようで

評価:

削りたての鰹節とそのお出汁で食べるしゃぶしゃぶが絶品お店 その名も『おかか』 2024年3月9日オープンしたばかりの新店舗 大手町駅直結!大手町プレイスの2階にお店があります。 『心ゆくまでお出汁を楽しむ』お出汁を食べるコンセプトのお店 まだオープンしてそれほどだってないのでないので 店内もとても綺麗✨ お店に入るとすぐにカツオ節の美味しそうな香りがしてきます☺️ お店の一番の名物は『削りたての鰹節』 こだわり抜いて選んだ本枯節を、極薄の0.01mmの薄さで削って出していただけます。 (普通に売られているものは0.2mmぐらいだそう) カウンター席からは削りたての鰹節がよく見えるのでライブ感も楽しめます 市販の鰹節では決して味わえない、削りたての香りと、ふわふわで口の中で溶ける鰹節! 自慢のお出汁は削り⽴てのかつお節を惜しみなく使⽤した無添加、無化調のお出汁! 出汁しゃぶの他にもおばんざいの種類も豊富 今回は ✴︎こだわり出汁の茶碗蒸し ✴︎本日のおばんざい三種 ✴︎生食取り扱い許認可認定 神戸産太田和牛霜降り赤身ユッケ ✴︎おかか名物出汁しゃぶこだわりのお出汁 ✴︎本日のお野菜 ✴︎本日のお肉 ・鹿児島県産黒豚バラ ・鹿児島県産黒豚ロース ・黒毛和牛極上サーロイン ・黒毛和牛肩三角 ・黒毛和牛肩ロース ・黒毛和牛タン ✴︎おかか衣の鶏唐揚げ ✴︎出汁屋の出汁巻きたまご ✴︎〆のおかかおにぎり ✴︎自家製わらび餅 ♦︎お通しは削りたての鰹節 可愛い魚のイラストがが描かれた枡に入った自慢の鰹節とお出汁で作った茶碗蒸し シンプルですがゆず香る茶碗蒸。鰹節をたっぷりかけていただきました。 削りたての香りと極薄で口の中で溶ける食感! 鰹節はおかわり自由‼️ 0.01㎜の薄さなのでとても軽いのでいくらでも食べれちゃいます お店名物の『出汁しゃぶしゃぶ』 出汁を最高に楽しめるしゃぶしゃぶは 鰹、鯖、鰯、ムロアジ、昆布、椎茸の6種を使ったオリジナルの一番出汁 出汁を飲んでみるとその深い味わいにびっくり! さらに削りたて鰹節を追い鰹して完成の贅沢なお出汁が完成! カツオ節の旨味が出てきて味が更に美味しく変わった事がわかります。 0.01mmだからすぐに出汁が出るんですね。 ♦︎本日のおばんざ3種 ・和牛ローストビーフ ・うぶ皮の煮凝り ・カボチャの胡麻餡かけ ♦︎ 神戸産太田和牛霜降り赤身ユッケ こちらのお店は生食取扱店なので和食のお店では珍しく美味しいユッケもいただきました。 ユッケにカツオ節かけて食べるなんて初めての体験、とても美味しかったです。 ♦︎ おかか衣の鶏唐揚げ 衣の中にもカツオ節が入っています。普通の唐揚げよりあっさりした仕上がり! 唐揚げの上に鰹節をたっぷりかけていただきました。 ♦︎ 出汁屋の出汁巻きたまご たまご巻きはカツオ節で取った出汁に浸して出てきます。出汁がよくきいたたまご焼です。こちらにもたっぷり鰹節をかけていただきました。 ♦︎黒毛和牛の出汁しゃぶしゃぶ ・鹿児島県産黒豚バラ ・鹿児島県産黒豚ロース ・黒毛和牛極上サーロイン ・黒毛和牛肩三角 ・黒毛和牛肩ロース ・黒毛和牛タン 出汁そのものを楽しむしゃぶしゃぶなので、ポン酢などのつけだれなしで。お出汁の旨みだけでいたく究極のしゃぶしゃぶ お出汁は毎日店舗で引き、削りたての鰹節で直前に追い鰹し、風味豊かなお出汁を提供! お肉にもこだわり!ご注文を頂いてから1枚1枚カットしてくれます。 お出汁で食べるしゃぶしゃぶはあっさりしてていくらでも食べれちゃいます😋 野菜もたっぷり! 水菜、長ネギ、九条ネギ、小松菜、人参、大根、レタス、しめじ、えのき、キクラゲ、など 野菜やきのこもカツオ節を乗せて食べると出汁の香りと野菜の旨みが相まって美味しくなります。 ♦︎おかかおにぎり ご飯にはおかかたっぷり! 絶品のおかかおにぎり ふわふわのおかかに包まれてご飯が見えません😆 半分食べて、半分は味変で出汁をかけて出汁茶漬けにしていただきました。 ♦︎ 自家製わらび餅 モチモチ、プルプルのわらび餅 飲み放題のドリンクの種類も豊富! アルコールが苦手な方にもこだわりのソフトドリンクも豊富なのも嬉しい😊 今回いただいたドリンクは ✴︎贅沢カシス×黒烏龍茶 甘っぱいカシス味の烏龍茶 ✴︎パイン×紅茶 パインの甘さの紅茶 普段ではこんなに鰹節をいただくことはありませんせんが美味しい鰹節をたくさん堪能できました。 お出汁を使ったお料理もどれも美味しい! 大手町という場所柄、ビジネスの会食、接待の他、 女子会やデートなど、いろいろなシーンに利用できるお店です。 ランチもお得🉐 お出汁を使ったお料理のランチがリーズナブルにいただけます。

評価:

平日ランチで利用しました。人気で20分ちょい並んで待ちました。おかかの一汁多彩定食を頂きました。ご飯、漬物、鰹節、塩辛はおかわり自由なのが嬉しいです。小鉢もどれも美味しかったです。2025.3.11

評価:

お出汁で胃も心も満たせるおかか専門店。 出汁文化は関西のものだとばかり…。それが関東・東京にもあったのです。すべてをおかかで説明づける店。 えぐみやギシギシとした歯切れの悪い鰹節とはワケが違う。0.01mmの薄さにすることにより 歯に引っかかるような食感をなくし、鼻から、口の中から風味を感じられます。 名物の出汁しゃぶは、薄い鰹節を用いるからこそさっと湯に通すだけでしっかり味に深みを出せるのだと言います。早く出汁を取れるというのもメリットだそう。 せっかくお出汁が美味しいのならお野菜やお肉も上質なものを。黒毛和牛から溢れ出た旨みは おかか出汁のまた違う側面を見せてくれます。 使い道自由、各テーブルに置かれた木の升に入ったおかか。こちらはなんとおかわり自由! 茶碗蒸しや出汁しゃぶの追いおかかなんてのもアリ。 おばんざいやユッケなどの逸品モノに乗ったトッピングおかかからもその繊細さを愉しめるよう仕上げられていました。 心ゆくまで鰹節の良さを味わってくれという店の粋な計らい。 まるで高級鮨店のような店内で大手町らしい上品なお店でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。