• 宿泊施設

神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部

4.0 (1246)

12,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 送迎あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 貸切風呂

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部

神戸ハーバーランドに至福のくつろぎを堪能できる和の温泉空間をご提供させて頂いております。宿泊部屋は洋室ツインルーム・和室・和洋室タイプがございます。宿泊者は温泉には入り放題、サウナも完備。館内の施設も充実しており、食事処では本格的が和食から軽食までご堪能頂けます。多彩なウェルネスがございます。その他、読書処では漫画読み放題!ゲームコーナーもございます。大人気の 岩盤浴(有料)・家族風呂(有料)も完備。中でもイベントホールはおススメ!映画を毎日無料上映中。イベントでは和太鼓LIVEやライブショー・マジックショーなどを開催する事もございます。是非万葉俱楽部にお越しくださいませ。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約は電話予約又は公式HPのみでお受けします
■前日までのご予約をお願いします
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
56室
温泉
あり
駐車場の台数
提携駐車場600台
駐車場の料金(1泊あたり)
660円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.manyo.co.jp/kobe/
アクセス
■JR「神戸駅」より徒歩5分
■阪神電車/阪急電車「高速神戸駅」より徒歩12分
電話番号
078-371-4126
住所
〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-8-1 プロメナ神戸

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全1246件)

評価:

お風呂が最高でした! 8月中旬の土曜日に夫婦でツインルームの朝食付きに宿泊しました。部屋の広さは一般的なビジネスホテルよりは広く、シティホテルよりは狭いですが、夫婦二人で過ごすには充分な広さで、室内は清潔に保たれていました。 大浴場とサウナは広く、洗い場もたくさんあるので、ゆったりとお風呂を楽しめました。 朝食バイキングは、質、量ともに可もなく不可もなく、良くも悪くも極めて普通でした。食堂は深夜2時頃まで営業しているので便利です。 全体的にはオススメできる施設ですが、一点不満があるとすれば、エレベーターが2基しか稼働しておらず、なかなか来ません。やっと、来たと思ったら満員とか普通にありました。 来客数と比較してエレベーターの数が少ないと思いました。 神戸駅から地下道を通って5分位で立地は最高で、接客もとても良かったのでリピートしたいと思います!

評価:

ハーバーランドにありJR神戸駅やこうべ高速鉄道神戸駅近くでアクセス抜群です。 日帰り利用で2730円ですがイオンカードで2400円くらいになりました。 室内着はセルフで選べて タオルは使い放題 ウォーターサーバーもあちこちにおいてあり 化粧品もヘアケア品もふんだんにあるので手ぶらで来れて助かりました。 お風呂はハーブサウナ 高温サウナなどもありロッカーや洗い場もゆとりがあります。古い感じはしますが清掃は綺麗で不潔な感じは全くないです。 お風呂に浸かってあとは仮眠室でうとうとと。 女性専用の部屋もあります。タオルケットもあり。 漫画のところは本当に漫画だけです。週刊誌や雑誌もあれば良かったです。 食事は利用しませんでした。スタッフはどこでもそうですが親切で笑顔の方もいれば無言の方も。 広いお風呂は本当に気持ちよくリラックスできます。私は実家に帰ったときに利用したのですが旅行中にのんびり立ち寄るのもいいと思います。

評価:

お風呂は綺麗ですが、あまり広くも無く金額の割には小さめで露天風呂がありません。LINEの会員に入ると色んな割引を受けれるのでクーポンを利用して使う分にはかなりオススメです。車のパーキングは、利用する時間や長さによって、駐車券を押して貰わず清算したほうが安い場合もあるので気をつけてください。

評価:

会員になると約2ヶ月に1回程度、最大50%割引クーポンが貰えます。 サウナはオートロウリュウとミストサウナの2種類あります。 別フロアにはマンガ、卓球などあり、また別フロアにはリクライニング出来てテレビを見ることが出来ます。また別フロアには大スクリーンで映画を鑑賞することが出来ます。また別料金が必要ですが、岩盤浴に入ることが出来ます。 お腹がすいたらゆっくりと食事をすることが出来るので、1日楽しむことが出来ます。

評価:

日帰り温泉のみ利用 金曜の18時過ぎぐらいに入館したが案外空いており、ゆっくりとサウナを楽しむことができた。 ○サウナの広さ 高温サウナは5人x5列となかなか広く、テレビがついている。 ○サウナの温度 1枚扉であったが人が少なく出入りが少なかったからか充分な暑さであった。また毎時0分よりオートロウリュもあり、すごく良かった。オートロウリュ日本初と書いてあったが正否はわからない ○水風呂 5人ぐらい入れる広めの水風呂、冷たすぎない水温であった ○外気浴 10台ほどの椅子があり、混んでいなければゆっくり利用できる。 ○風呂 浴場に吹き抜けがあり、実質 露天風呂の状態、浴槽の種類は多くはなく、強炭酸風呂があるぐらい サウナを楽しむだけの方には値段はお高いかもしれないが、館内着、バスタオル、フェイスタオルと豊富なアメニティがあり、手ぶらで立ち寄ることができる。また、ホテルのため、ご飯処、ちょっとしたゲーセン、映画館と漫画エリアなどもあり長時間ゆっくりしていきたい方にはおすすめの穴場かもしれない。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。