• グルメ

ALI’S KITCHEN(アリーズキッチン)

4.4 (1577)

3,500
  • その他料理
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • アジア・エスニック
  • ミシュラン掲載
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ALI’S KITCHEN(アリーズキッチン)

日本初!パキスタン料理でミシュランガイドにビブグルマンとして掲載されました!ミシュランガイド京都・大阪2017 2018 2年連続掲載!本場の調理法・スパイスで提供しています。他店で味わうことが出来ないパキスタン料理があなたをお待ちしております。 日本ではなかなか食べられない料理の数々をぜひご堪能下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ふるなびトラベルポイントご利用を必ず伝えて下さい。
■ふるなびトラベルポイントご利用は3,500円以上のコース料理ご注文の方(2名様以上)のみとなっております。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
06-4708-5745
営業時間
11:00~22:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
※10歳以上は大人と同じコースをご注文下さい。
全30席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.aliskitchen.jp
アクセス
■各線「心斎橋駅」より徒歩3分
住所
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-10-12 トレスビルB1階

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.4(全1577件)

評価:

『アリーズ キッチン』 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-10-12 トレスビル B1F Osaka Metro 心斎橋駅より徒歩約2分 ♦予約可 定休日⇒木曜日 月・火・水・金・土・日 11:00 - 15:00 17:00 - 22:00 心斎橋の駅からすぐのアリーズキッチンさんに行って来ました。 日本初 ! パキスタン料理でミシュランガイド にビブグルマンとして掲載されました! 【ミシュランビブグルマン2017.2018 獲得!】 【カレーWEST百名店 2019.2020 選出!】 【アジア•エスニックWEST百2022•2023•2024 選出!】 パキスタン料理のお店だそうでアジアンな色々な美味しそうなメニューに混じってビリヤニを発見。(外看板メニューより) しかも「日本一おいしいビリヤニ」と書いてあってこれは期待が高まります。 ほかにもメニューには羊の脳みそのカレーなどあって気になりますが、まず今回は初回ということでビリヤニを食べたいと思います。 [注文内容]※税込価格 ★ビリヤニセット×①   1000円 (サラダ、ライタ、アチャール、ソフトドリンク) ピリ辛のアリーズキッチンのビリヤニ、チキンの入ったバスマティライスの本格ビリヤニは、ふんわりジューシーかつスパイシーという美味しいビリヤニでした。 辛いのが苦手な方は、ライタこのソースはビリヤニの味をまろやかにしてくれます。味変にもいいです! ご馳走さまでした\(^o^)/

評価:

インド在住の方が某サイトで「日本一のビリヤニ」と紹介されていたのを見て、大阪にそんな麗しい店があるのか!?と訪問して以来ずっと通っています(10年以上?)。 スーパーフレンドリーで冗談大好き、大変気がつくオーナー、アリさんのキャラクターと、彼のお母さんの手料理レシピが基になっているという料理が両輪となってこのお店は成立しています。フムスやシシカバブなどの基本形から、スパイスたっぷりで奥深く、香り高いカレーやビリヤニ(なお、バスマティライスです。このお米がダメな人は難しいのかもしれません)までどれもおすすめですが、羊肉好きな方はぜひマトンメニューを選んでください。 ちなみに私の好物は酸味と辛味のハーモニーが絶妙なトマト系カレー、カラヒ・ゴシュツのマトン、そしてマトンビリヤニです。長年食べてますが、いまだに飽きることはありません。多分これからも飽きることはないです☺️

評価:

(自称)日本一のビリヤニを体験したくて平日ランチ訪問。雰囲気が異国で入店するのにけっこう勇気いる。店員も中東系の方で、お客も1人ランチ客か、中東系の方がいた。 ビリヤニセット1000円。ドリンク付き。 オーダー後2〜3分で対面。辛ければヨーグルトと一緒に食べてと言われたがそんな辛い感じではない。が、付け合わせの一つを少し口にすると、酸っぱ辛い。少量だとアクセントになってよかった。スパイスが絶妙で美味しくいただけた。

評価:

コロナ前から通ってましたが、その時よりも、より美味しくなった気がします。以前はてんこ盛り、という感じでしたが、今は女性でもなんとか食べ切れる感じ。でもお肉もしっかり入ってます。 ここ最近、大阪では外資のお客様むけになんでもかんでも高くなっていますが、この立地でずっと1000円でやってくれていることは、かなり良心的だと思います。今後もちょこちょこ行きたいです。

評価:

心斎橋に用事があり、前から行ってみたかったこちらのお店で1人ランチをすることにしました。 (入店した時に店内にいたお客さんは皆さん1人でしたので、1人ランチしやすいとおもいます) ランチメニューは4種類ですが、グランドメニューを注文することもできそうでした(隣の席の方がグランドメニューを頼まれていました) カレーを食べてみたい気持ちもありましたが、1番人気のビリヤニにしました。 注文後、ほとんど待つことなく店員さんが料理を持ってきてくれ、辛い時はヨーグルトソースと一緒に食べてくださいと説明がありました。 確かにビリヤニは辛かったのですが、食べられない程の辛さではなくヨーグルトソースやサラダ(←これが美味しかった!)と一緒に食べてもマイルドになりました。 大きいチキンがたくさん入っていて、パラパラのバスマティライスが本当に美味しかったです! しかし、付け合わせのお漬け物的なのは辛くて食べられませんでした。 ドリンクもついて1,000円だったので、コスパが良いと思います。 今度行く機会があれば、グランドメニューを何種類か頼んでシェアして食べたいです!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。