• グルメ

清澄たか原

4.8 (22)

25,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 懐石・会席料理
  • カウンター
  • 個室あり
  • 貸切可
  • ミシュラン掲載

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
清澄たか原

季節を感じ、五感に響く料理を提供するミシュラン獲得の清澄たか原。店主が市場で出合った、その日一番の旬を供します。春なら筍やアスパラガスなど日々変化する素材の香りと彩りを器に盛り、ゆっくりくつろげる個室や臨場感あふれ五感で楽しめるカウンター席もご用意しております。ぜび、清澄たか原で京料理をベースとした大人隠れ家懐石料理をご堪能下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
予約のキャンセル料については施設へご確認いただくか、予約サイトをご確認ください。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
03-6240-3037
営業時間
18:30〜22:00(一斉スタート)
定休日
不定休
サービス料
10%
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴不可
中学生以上のお子様入店可能です。
全10席
カウンター 6席/個室 最大4名様まで
駐車場の台数
なし
近くにコインパーキングがございます。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://kiyosumi-takahara.instatry.jp/
アクセス
■「清澄白河駅」より徒歩2分
■「清澄白河駅」より187m
住所
〒135-0024 東京都江東区清澄2-15-4 ベイウィンドウ清澄白河1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.8(全22件)

評価:

【わずか2年でミシュラン掲載の隠れ家京料理】 SNSで全然見ない、超隠れ家和食に訪問してきました! こちらでは京都のミシュラン二つ星「祇園丸山」で修行された髙原氏のワンオペによる、雅な京料理を堪能できます☺︎ ミシュランアプリで見つける外国人のお客さんが多く、 清澄庭園のお花見ついでに寄る方もいらっしゃるとのこと。 穴場のうちにぜひ໒꒱· ゚ ┈┈┈┈┈┈✧︎ Goodポイントなど ✧︎ ┈┈┈┈┈┈ ◾︎ ランチは立ち寄りやすい価格でお得! →夜は予算¥20,000〜なのに ランチの豪華御膳は¥3,000という嬉しい価格設定🍱 しっかり量もあってお値段以上の感動でした( ߹  ߹ ) ◾︎ こだわり詰まった小料理の数々 →御膳に敷きつめられた手づくり小料理は 食べるのが勿体ないほど美しく、お味も抜群。 特にかぼちゃなどの煮付けは 全ての食材をそれぞれに最適な調理方法で火入れしてから、 最後にまとめて味を整えているそう。なんという手間暇…😭😭 土鍋で炊かれたキラキラ白米が進みまくります🍚🎶 ◾︎ 自家製甘味も一流のクオリティ →1番感動した焼きたて桜餅は 華やかな桜とその葉の香りが最高で、 全人類に食べてほしいくらい美味しかったです՞߹ - ߹՞🌸 ┈┈┈✧︎ 初訪問時の注意点 ✧︎┈┈┈ ◾︎ 甘味は単品オーダー不可です! →お食事とセットでぜひ🫶🏻 ┈┈┈┈┈┈┈┈✧︎ 今回のオーダー ✧︎┈┈┈┈┈┈┈┈ ◾︎ 松花堂弁当:¥3,000 ◾︎ 季節の和菓子とお抹茶:¥1,500 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ご馳走さまでした、また行きます🙏🏻´- ✦︎✧︎✦︎✧︎ 最後まで閲覧ありがとうございました໒꒱· ゚ このお店にいつか行きたい人は忘れずに保存してね💌 Instagramではこのお店のリール動画ものせてます.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪☞ @_nini_log

評価:

京料理をベースとした完全予約制の懐石料理店が最近はじめたランチ。 注文した松花堂弁当は美しい器とお料理が並ぶもの。 いろんな種類のおかずを少しずつ楽しめます。 優しい味、旨味の味は、これぞ和食ですよね~と言いたくなる美味しさ。 身体のなかにすーっと入っていく感覚ですね。 思わずお代わりしてしまったご飯も、土鍋で炊いた甘さ際立つもの。 食後には青梅のデザートでしめて、暑い日なのに清々しい気分になれました♪ 2000円(松花堂弁当)

評価:

清澄白河駅A1出口から右手に戻る感じで歩いて、1-2分のところにある京懐石料理を頂けるお店です。 先付けからデザートまで、一品一品丁寧に作らています。とても綺麗で美味しいお料理です。 お椀のお出汁は今までで一番美味しいと感じました。 鯛飯も絶品で、アツアツをおかわりし、帰りにおにぎりにしてもらい翌朝食べました。翌朝でも美味しいかったです。 お料理はすべて、相当な時間を掛けて仕込みされているようです。 羊羹まで厳選した小豆を仕入れ、丁度良いあっさり味に仕上げてます。美味しくっておかわり頂きました。 ワンオペなのに妥協しない大将です。凄すぎます。 器に菖蒲が飾られていました。季節を感じられます。五感で楽しむ京懐石を堪能しました。 ご馳走様でした。 後日ランチで訪問しました。。 2,000円で提供されています。コスパ凄いと思います。

評価:

平日のランチに予約して来店。席が6席しかないので予約していくのがよさそう。 メニューは弁当か稲庭うどんかの二択で、迷わずお弁当を選択。理由は色々食べたかったから。 出てきたお弁当はとにかく綺麗で、料理はどれも手が込んでいる。 味はもちろんどれも美味しいが特においしかったのはお刺身。身がとても甘かったし、隠し包丁が入っていて丁寧に仕事がされていた。 あとはナスの煮物もふわっふわでおいしかった。 デザートのわらび餅は黒蜜ときな粉含め手作りだそう。きな粉は何度も煎っては挽いてを繰り返して和三盆と和えるそう。 これで2000円は安い。今度は夜に来たい。 予約の電話がなかなか繋がらなかったのと現金しか利用できないのが減点ポイント。

評価:

Instagramでチェックをしていた念願のお店に初来店。 晩酌セット+一品、主食、デザートをオーダー。酒量はもともと伸びないため、一杯程度。 一品一品が美味しくて、直ぐにお皿が空っぽに。これは、美味しいモノの宿命ですね。 最後は大満足の満腹で終了。 今回は運良く限定メニューも頂けて更に大満足。 予算に限りがある身としては、頻繁に訪れられないのが残念ですが、たまの贅沢にまた訪れたいお店です。ご馳走様でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。