ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

隠れ家的な立地にある市ヶ谷店。人数、目的に合わせた個室を10室用意しております。上海料理を中心とした四季折々の料理をどうぞお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-3288-3088
- 営業時間
- 【昼の部】11:30〜15:00(最終入店14:00)
【夜の部】17:30〜21:30(最終入店20:30) - 定休日
- 不定休
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可(未就学児のお客様については、個室へのご案内とさせていただきます。)
- 席
- 全110席
個室あり/10室(大小、人数に合わせて)
※個室はお部屋のサイズに合わせてミニマムチャージを設定しております。 - 駐車場の台数
- 3台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.chuugokuhanten.com/store/ichigaya.html
- アクセス
- ■JR「市ヶ谷駅」より徒歩7分
■地下鉄「市ヶ谷駅」A4出口より徒歩5分 - 住所
- 〒102-0073 東京都千代田区九段北 4-1-7 九段センタービル LB1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全481件)
-
評価:
市ヶ谷、中国飯店✨ 東京に複数店舗展開されている高級中華料理屋。上海蟹が有名なお店ですが、今回は既にシーズンが終わっており、通常コースで利用しました😊 予約したのは ・桃花~トウーファ~(20900円税込) です✨ コース構成🍽️ ◆特製 五種前菜の盛り合わせ ◆ハマグリと季節野菜のあっさり炒め ◆ふかひれの姿煮込み ◆北京ダック ◆和牛の湯引き 特製ネギ醤油ソース ◆たらば蟹と大葉の卵白チャーハン ◆本日のデザート ドリンク情報🍺 ・生中(1000円) ・瓶ビール(950円) ・紹興酒10年、250ml(4400円) ・梅酒(900円) ※税込サ10%別 中華料理と聞くと味が強めのモノを想像してしまいがちですが、こちらは全て優しめの味わい。 前菜で色々なモノを少しずつ頂き、ハマグリの炒め物はあっさりと青菜と一緒に楽しめます✨ フカヒレは1人前の量と思えない量が入っており、存分にフカヒレを堪能できます。 北京ダックは提供前に見せてくれるのが高ポイント。こちらが唯一しっかりとした味で、パリパリの食感と一緒に楽しめます。 メインの牛肉やチャーハンも美味しく、大満足のコースでした。 個室もあるので、会食や接待などにも使いやすいお店だと思います。 気になる方はチェックしてみてください✨
-
評価:
市ヶ谷には5年超の勤務経験あるも初入店 大通り沿いに看板があるので、場所はもちろん知っていましたが、名店と知り本日初めて行ってまいりました。ランチタイムはリーズナブルなメニューがあって、五目チャーハンを注文。味付けは、ベタでなく濃すぎないで基本的。席もお店も雰囲気良くて、とても嬉しい食事時間でした。土日はサービス料ご10%のりますが、それでも1,430円は、完全にお値打価格だと思います。美味しゅうございました。(2025年3月8日訪問)
-
評価:
食べログ百名店に選ばれている老舗の中華料理店です。 お料理はどれも美味しかったです。味はしっかりしていますが、濃すぎずバランスが良いです。食感も丁度良く、食材の良さが最大限に引き出されています。 落ち着いた雰囲気はgoodです。会食や家族との食事、デート等あらゆる場面で利用できると思います。
-
評価:
幼き頃から事ある度に家族で訪れる大好きなお店。ここは数ある格式高い中華料理のお店でも最高峰だと思っています。黒酢の酢豚、餃子は至高です。全てのお料理に手間暇を感じます。
-
評価:
今年初めての上海蟹を中国飯店市ヶ谷店でいただきました。 最初はお気に入りのレストラン富麗華で食べたかったのですが、当日だとやはり満席。 ゴルフの帰りに電話したのがやっぱりアカンかったかしら。 しかも何年ぶりかの富麗華。 担当の方が私の名前覚えていてくれてよかった。 上海蟹が食べたいと告げると、市ヶ谷店だとすぐにお席を用意できると言うことでそちらに向かいました。 オーダーしたのは琥珀と言うコース。 四種前菜の盛り合わせ Selected appetizers (4 kinds) アワビと黄ニラのXO醤炒め Stir-fried abalone and yellow chive with XO sauce 北京ダック Peking duck 壺入りふかひれの煮込みスープ Braised shark's fin soup in Chinese pot 上海蟹の姿蒸し Steamed Shanghai crab 名物黒酢のすぶた Sweet and sour pork with black vinegar sauce 上海蟹肉と高菜のチャーハン Fried rice with Shanghai crab meat and Chinese pickles 本日のデザート Today's dessert どれも美味しくて、そして富麗華と少し違うところもあり面白かった。 こちらの店舗の内装はとても落ち着きがあり、お客様もこの辺りのお住まいの雰囲気。 客層の良いレストランと感じました。 素晴らしいポーションの数々。 美味しゅうございました。 ごちそうさまでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)