• グルメ

富川製麵所

4.1 (597)

1,100
  • ご当地グルメ
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 一人で入りやすい

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
富川製麵所

ミシュランガイド北海道でビブグルマンの評価を受けている「富良野とみ川」のセカンドブランドとして、2009年4月に富良野市日の出町にオープン。地産地消・無化調をコンセプトとし、地元富良野の食材を使ったラーメン作りを心がけております。道産無添加味噌で作る味噌ラーメンが人気。2017年4月より、新千歳空港国内線ゲートラウンジ内に支店「富川製麺所 新千歳空港店」をオープン。道内で食べる最後のラーメンを提供中です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
0167-23-1965
営業時間
【昼の部】11:00〜15:00
【夜の部】17:00〜19:45
※土日は通し営業
定休日
水/第三木曜日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可 ※小上がり席あり
全30席
駐車場の台数
20台
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.furanotomikawa.com
アクセス
■JR「富良野駅」より徒歩5分
住所
〒076-0025 北海道富良野市日ノ出町12-22

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.1(全597件)

評価:

期待しすぎると肩透かしかも。 「どうしてもラーメンが食べたい!」という時の選択肢としてはアリですが、あえて行くほどの魅力は感じませんでした。 競合が少ない地域だからこその評価なのかな……という印象です。 味噌ラーメンをいただきましたが、味は濃いめで塩辛さが強く、生姜のすりおろしがトッピングされていたものの、味噌の風味に押されてしまい、生姜の香りはあまり感じられませんでした。スープに溶かし込むなど、もう少し一体感があるとバランスが良くなるかもしれません。 味噌ラーメンとしての個性はあまり感じられず、正直「どこでも食べられる味」といった印象。札幌で食べられる味噌ラーメンの平均的なレベルの方が高いと思います。 モチモチとした食感の自家製麺は美味しく、さすがという印象でしたが、スモークチャーシューがのった味噌ラーメンで1350円という価格は、チャーシューの量や野菜の少なさを考えるとやや割高に感じました。 石臼挽きの中華そばは、見た目に反してあっさりとした味わいで、煮干しやかつおの出汁が効いた魚介系のスープ。細麺は小麦の香りがしっかりしており、美味しかったです。ただ、こちらも特に強い印象が残るわけではなく、「ミシュラン ビブグルマン」と聞いて期待して行くと、少し肩透かしを感じるかもしれません。 その他のポイント 駐車場は店舗の目の前にあり、わかりやすい立地。平日昼に訪れましたが、店内は比較的空いていて、他に3〜4組ほど。絵本や子ども椅子も用意されており、子連れにも配慮が感じられました。支払いはカード利用可能ですが、タッチ決済には非対応。注文は店員さんに伝えるスタイルです。空いていたこともあるかもしれませんが、提供はとても早かったです。

評価:

ミシュラン北海道ビブグルマン受賞のポスターを見て、おすすめの石臼挽き中華そばを食べました。 かなり油っこくて、麺と具も微妙な醤油ラーメンで、完食できませんでした。 唐揚げもにんにくがきつくて、好みの味ではなかったです。 体調が悪かったのかもしれません

評価:

愛知県名古屋市の名鉄百貨店でロングランで開催中の、全国ご当地ラーメンリレーに参戦です。今回は北海道富良野の人気店富川製麺所さんです!! 辛味噌ラーメンを頂きました。 王道の味噌スープに野菜の食感がいいアクセントになってます。 途中から辛味噌を溶かし頂いてみると一気に装いが変わりパンチあるスープに早替りです!!! 最後まで美味しく頂きましたごちそうさまでした!!!

評価:

おすすめの石臼挽き中華そばを頂きました。見た目はすごく良かったのですが、一口頂くとラーメンを食べた感じがしません。ミツバとおそらくゆずも使っていると思われましたが、私にとってこの味はまさしくお蕎麦であって、このルックスから醤油ラーメンの新たな味の出会いを予感していたのですが、その期待はいささか外れたものとなりました。もちろん美味しくないというわけではありませんが、期待値が高かったので、どこかですでに食したことのある味になってしまった訳でした。

評価:

お気に入りのラーメン屋さんだったのですが。。。 メニューが変わった??? 味噌ラーメン パーコー、ネギトッピングと、ミニチャーシュー丼を注文。 取り敢えずチャーシュー丼のスモークチャーシューが臭すぎw スモークは嫌いじゃないけど、ここ迄になると全てをぶち壊す! 過ぎたるは及ばざるが如し! チャーシュー丼にスモークチャーシュー使ってるなら明記してくれ! チャーシュー丼は一口で限界。味噌ラーメンもスモーク臭くて残してしまった。 多分二度と行かない。 夕食時に私を含めて客3人と言うのが全てを物語っている。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。