ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

和みのひとときをつくばに佇む一軒宿『旅館梅屋』。昔ながらの雰囲気を大切にし温かさを感じる真心込めたおもてなしでお出迎え致します。仕事の出張やつくば市への観光 などに、お気軽にご利用いただけます。昔ながらの懐かしさを感じる温かな雰囲気に包まれる、くつろぎのゲストルームで一日 の疲れをどうぞごゆっくりと癒して下さい。地元つくば市の採れたて野菜をはじめ旬な食材を活かした 真心込めたお料理は素材の良さを十分に堪能できます。 つくばの美食を存分にお愉しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付致します
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/VISA/マスター/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 37室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://ryokan-umeya.com/
- アクセス
- ■つくばエクスプレス「みどりの駅」より車で5分
■常磐自動車道「谷田部IC」/圏央道「つくば中央IC」より車で約5分 - 電話番号
- 029-838-0311
- 住所
- 〒305-0861 茨城県つくば市谷田部5650-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.4(全227件)
-
評価:
駐車料金が無料なこと、4トンクラスでも駐車可能なこと、カード認証可能なEVの高性能普通充電器が4基も設置されていること、キレイな大浴場があることはありがたく、宿泊利用はこれで4回目です。 量はやや少なめながら、夕朝ともに手作りの食事が美味しいことも評価に値します。 お部屋は少し古いのですが、清潔感はまあ及第点、アメニティーも不満なく揃っております。 私が一番気にすることですが、隣室からの音漏れ騒音もなく静かな時間を過ごせ、ゆっくり眠れます。 リーズナブルな価格を踏まえると、ビジネスユースとしては大変満足です。 また利用いたします。
-
評価:
7月上旬に一人で宿泊しました。 3時前に到着したにもかかわらず、ロビーで休んでお待ち下さいとの事、暑い日だったので嬉しかったです。 部屋はバス、トイレ付きにした為、ビジネスホテルのようでしたがきれいに清掃されており満足です。 少し休憩して、早速お風呂へ行きました。 まだ早い時間の為、貸し切りでした。 熱い湯と冷たい湯(水)、普通の湯があり、満喫しました。さらにサウナがあるとなお良かったのですが。 その後、夕方、夕食の時間です。 牛しゃぶ、刺身、揚げたての天ぷらなどどれも美味しかったです。 また、朝食も美味しく頂きました。 コスパの良い宿です。 また、機会を見て利用したいと思います。
-
評価:
つくばみらい市に用があり、五泊利用させていただきました。車利用だったのでアクセスはよかったですが、交通機関利用だと少し難しい。建物は古く、少し昭和感があります。臭いに敏感な人はちょっと微妙かも知れませんが。お風呂は新しく気持ちいいですが、洗い場が少なく、日帰り利用も出来るので外部利用が終わってから入浴してました。お風呂は気持ちよく、寝坊の私でさえ朝の利用もさせて貰いました。5泊泊まらせていただき、御宿の方の対応も気持ち良く、かつリーズナブルに逗留出来ました。
-
評価:
とにかく館内が暑く、熱帯夜でも夜間は外の方が涼しいくらい 部屋のエアコンが壊れていて18°Cに設定しても体感30°C越えで寝れなかった 大浴場はビジネスホテルのそれをもう少し良くした程度の人工温泉 夕食は美味しかった 食べきれないほどにバラエティに富んだものが出てきてかなり満足だった
-
評価:
日帰りで、お風呂利用させて頂きました。 16時前に入店したからなのか、空いていました。 800円で、駐車場は約16台+電気自動車用4台停めれます。電気側は4台充電可能 風呂は広くはないが、いいと思う。 冷たい、38度、40度の3つしかない 涼む為の野外あり サウナは残念ながらありませんでした。 シャンプー、コンディショナー、ボディソープともに ジーラというブランドを使用 正直こんな高級品使ってる大浴場は見た事がない 匂いが良かった 受付でも販売していた
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)