• 宿泊施設

ホテルハーヴェスト那須

4.4 (1273)

25,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテルハーヴェスト那須

心遊ばせる森。ここは、大人たちの癒しの森。御用邸に隣接する広大な敷地に広がる複合リゾートタウン<東急那須リゾート>内の一角に静かに佇む「ホテルハーヴェスト那須」。穏やかな傾斜地を囲むように低層階の建物が配置され、自然の中に溶け込んでいます。また、ホテル自慢の自家源泉【弱アルカリ性低張性高温泉】の掛け流し温泉で癒しを。ゆったりとした環境の中、素敵なひと時をお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ふるなびトラベルポイントご利用は、ホテルハーヴェスト那須公式サイト経由のご予約の場合のみ可能です。(株主優待券利用のお客様は利用対象外となります。)
■チェックアウト精算後にポイント利用のご申告をいただいてもお受けできかねますので予めご了承下さい。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/各種クレジット決済
総部屋数
8室
温泉
あり
駐車場の台数
約100台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.resorthotels109.com/nasu/
アクセス
■お車でご来館の方
東北自動車道「那須IC」より約10km
■電車でご来館の方
東北新幹線「那須塩原駅」よりウェルカムバス(前日までの要予約/無料)で約40分
電話番号
0287-76-2085
住所
〒325-0302 栃木県那須郡那須町大字高久丙1792

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全1273件)

評価:

今回ペアチケット招待券を頂き、追加も可能だったので、家族旅行で行きました。 通常、会員制ホテルなため、なかなか泊まれないのでよかったですねと前置きをされ、向かいましたが、最高でした+⭐︎ 趣のある建物、部屋も全て清掃が行き届いていてとてもきれい スタッフの対応も最高でした。子どもがブュッフェでお膳をこぼしてしまったのですが、素早く対応していただき、子どもの事を心配して頂き、プロだなぁと思いました 温泉もよかったです。あと、マッサージ機が無料ってのもよかったです 朝、夕食もビュッフェにしましたが、美味しくて大満足です。また、清潔感もあり、混みすぎてなかったので、余裕がありました なかなか会員制なので、泊まれる機会がないのが残念ですが、リピートできればぜひしたいです!

評価:

那須御用邸の近くにあるために高層化ができないようでフロントが最上階にあり下に広がっている施設。 でも、高台にあるし近隣に高い建物がないので眺望はいい。 到着直後、エントランス前の水盤越の絶景に感動する。 部屋 4棟の建物がある。 広大な敷地に奥に長い建物なので2号館と4号館は、どこに行くにも長い距離を歩くことになる。 一番小さいタイプのツインでも36㎡もあるので2名利用ならば狭く感じることはない。 大浴場 オシャレなスーパー銭湯という感じ。 黄褐色の湯が気分を高揚させてくれる。 露天風呂の前は木々に覆われているが、晩秋以降は葉が落ちて遠くが見渡せて気分がいい。 夕食 バイキングはガーデンビューのレストラン。 広くて清潔。 テーブル間隔が広くてゆとりがある。 ビュッフェ台の料理は種類こそ少ないものの和洋中の料理がある。 季節感や地域性もあるので大満足できる。 ライブキッチは2カ所で日替わりだということで、ローストビーフ・豚の炭火焼きの日と牛ステーキ・天ぷらの日に分かれている。

評価:

那須は今年3回目 巨大ホテルは人が多く疲れるので 大人すぎる女の古二人に ぴったりな静寂 ビッフェも静かに食事が出来ました。 シャトルバスのドライバーさん、フロント、レストラン、掃除の方 とても良い対応してくださり心地良かったです。 お風呂も綺麗でサウナも有り 癒されました 部屋着パジャマ?はお風呂、プールのみ着用可能です。 庭は紅葉が美しい中、散策して リピート確定のホテルです 今年、6回ホテルLIFEを過ごす中 一番に昇格しました

評価:

ロビーのスタッフさんは 親切丁寧な対応だった。 室内に枕は2種類あった。 掛け布団のカバーが敷くだけのタイプ。 歯ブラシが硬め。 作務が用意されているが、七部丈袖なので 冬は寒い。浴室は綺麗ではない。 冷蔵庫は大きく冷凍庫もある。ミネラルウォーターはない。 大浴場は機械音がうるさく、 リラックスできない。 綺麗に掃除はされており、窓ガラスも完璧。 売店の女性は感じが良いとは言えない。 朝食は8時過ぎは混むので避けた方がよい。 焼き魚は小さく薄すぎる。 カレーは美味しい。 パンケーキを楽しみにしていたが、冷めておりメイプルシロップはただの甘い液。メイプルではなかった。 これを食べにまた来たいと思わせるものはなかった。デザートは2種類のみ。 スタッフさんの仕事は丁寧で、退席の後、テーブル、椅子、調味料まで布巾を変えて拭いていた。 連泊したが、内容は100%同じだったので ハーベストの食事は期待していただけに残念。 スタッフさんの仕事は丁寧で、退席の後、テーブル、椅子、調味料まで布巾を変えて拭いていた。 全体的に建物は広く、迷路のようだが、 案内版があるので大丈夫。 部屋内の調度品も豪華でベランダもついており、庭の景色を楽しむことができる。 維持費が相当かかるので、総合的にコスパは よい。

評価:

この宿を素晴らしいと感じる最大の要因は「ゆとり」だと思った。 部屋は最も狭いツインでも36㎡。 かなり広く感じる。 大浴場はたくさんの人が同時に利用する。 それでも広くて多様な湯船があるので混雑している感じはない。 洗い場が広くて数が多くて隣との仕切りがあるのもいい。 バイキングのレストランはテーブル間隔が広い。 料理の種類は多くはないが、それよりも雰囲気の良さが勝り気分良く食事ができる。 近年はオールインクルーシブや湯上がり処やロビーラウンジで飲み物とアイスクリームをサービスする宿が多い。 この宿はそんな気の利いたサービスが無いが、他の宿よりもはるかに高い満足感を得られると思った。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。