ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

現存する日本最古のワイナリー。まるき葡萄酒のレストランで体験する「ワインペアリング」五感がワインとの繋ぎ役となり、六感を越え、七つめの感覚から生まれる最高なマリアージュ。現存する日本最古のワイナリー「まるき葡萄酒」のレストランでしか、味わうことのできない徹底的なペアリングで、新しい世界をお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 06-7506-9147
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~15:00(L.O.14:00)
【夜の部】17:30~22:30(L.O.20:00) - 定休日
- 月
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- 男性のTシャツ、ハーフパンツ、サンダルなどの軽装でのご来店はご遠慮いただいております。
あしからず、ご了承くださいませ。 - お子さまの同伴
- 同伴可※ランチ&ディナーとも、中学生以上のお客様とさせていただきます。
(個室では、小さなお客様(中学生未満)もご利用いただけます。) - 席
- 全26席※個室あり(8名)
- 駐車場の台数
- 22台※淀屋橋odonaの駐車場をご利用ください
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://presquile.jp/
- アクセス
- ■地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」10番出口直結
■京阪本線「淀屋橋駅」3番出口から徒歩1分
■地下鉄堺筋線「北浜駅」2番出口から徒歩8分 - 住所
- 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋ODONA(オドナ) 2F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.1(全499件)
-
評価:
友人とランチに来ましたが ビーフシチューを頼むとぬるい! 美味しくない! 店員さんに言うと分かりましたとの事で作り直して貰えるかなとおもったら 「お待たせしました〜温め直してきました」 との事。は? 値段はまぁまぁ安いけどそれ相応かな。 でも酷い 友人のパスタもぬるかったしサラダも色ワイルのもチラホラ入ってました ドリンクバーのドリンクは美味しかったです。 二度と来ませんが ぬ
-
評価:
写真と運ばれてきた商品が違いすぎました。(付け合せ)お聞きすると「写真が古いので」との事。「足りなかったらポテサラもう少しお持ちします」→10分後、別のお皿にポテサラだけ頂けました。 メインのハンバーグは冷凍商品ですか・・・美味しくなかったです。
-
評価:
ランチ時間が長いのはありがたい。 お店は2階まであり,カフェとして 利用するならドリンクバーもあって 長くいたい方にはおすすめ。 料理はその日のランチにしてみましたが、 冷凍のお弁当用に売ってる唐揚げかな? っという感じでした。 パンは美味しいですが、ご飯は黄色くなっていてフォークでさしても取れないくらい酷い状態のものでびっくりしました。 言うのは嫌なタイプでしたが、さすがにこれは酷すぎると思って、かえてもらいました。 さすがにあのご飯を普通に出すのはありえないレベルです。 お店はおしゃれにしてますが、料理を食べに行くのはないなっと思いました。 お茶するのはありかなっと思う感じです。
-
評価:
難波でよく利用するグッドスプーン!今回は職場の近くで来てみました! お店はどこもチーズを推してるのかな?と思ってたけど、それは難波のお店だけで店により内容も違う感じでした! お肉も柔らかくハンバーグもジューシーで美味しかったのでぜひまた来たい⭐️! 満席のときもあるので予約してから行くことおすすめします!
-
評価:
ちょっと高いですが、美味しい料理を良い雰囲気のお店で楽しめます
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)