- グルメ
- 関東地方
- 東京都
- 東京・銀座
バー「オールドインペリアルバー」(帝国ホテル 東京 本館中2階)
4.6 (391)
- 1,400
- その他料理
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 友達
- カップル
- 歴史・名所
- カウンター
- 一人で入りやすい
- バー・ワインバー
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
「ライト館」の面影を唯一いまに伝えるクラシカルなメインバー。建築史上不滅の名声を残したフランク・ロイド・ライトの設計による帝国ホテル旧本館は、多くの人々から親しまれ愛されただけでなく、世界の建築芸術史上に傑作として名を残しました。そこには、国際的な視野で再発見された日本文化とともに大胆なまでの創造性が息づいていたと、いえましょう。「オールドインペリアルバー」は、この「ライト館」の面影を現在に伝える東京では唯一の場となっています。たとえば店内左奥の大谷石や、壁のテラコッタは、当時のまま。壮麗にして優美と語られた良き20年代の全貌を偲ばせます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は11:30~16:00(ご来店)まで承ります。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-3539-8088
- 営業時間
- 11:30~翌0:00(L.O.23:30)
- 定休日
- なし
- サービス料
- 15%
- ドレスコード
- ご来店時の極端に露出の多い服装や部屋着、短パンやサンダル履きなどの軽装、ご会食中の男性の着帽はご遠慮いただいております。
- お子さまの同伴
- 20歳未満のお客様はご利用いただけません。
- 席
- 全72席
- 駐車場の台数
- 425台
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.imperialhotel.co.jp/tokyo/restaurant/old-imperialbar
- アクセス
- ■「日比谷駅」:東京メトロ 日比谷線/千代田線、都営地下鉄 三田線 A13出口より徒歩3分
■「内幸町駅」:都営地下鉄 三田線 A5出口より徒歩3分
■「銀座駅」:東京メトロ 日比谷線/丸の内線/銀座線 C1出口より徒歩5分
■「有楽町駅」:東京メトロ 有楽町線 徒歩7分
■「新橋駅」:東京メトロ 銀座線、都営地下鉄 浅草線 7出口より徒歩9分、A2出口より徒歩12分
■JR「有楽町駅」:山手線、京浜東北線 徒歩5分
■JR「新橋駅」:山手線、京浜東北線、横須賀線 徒歩7分
■JR「東京駅」:山手線、京浜東北線、中央線、横須賀線、京葉線ほかタクシーにて約5分 - 住所
- 〒100-8558 東京都千代田区内幸町1-1-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全391件)
-
評価:
平日12時半頃に来店。月曜ともあって先客おひとりのみで静かに過ごしました。 季節のカクテルとラウンドフジをオーダー。先にダイナーでお昼食べた後なのでフードはなし。 お一人でも過ごしやすく、また全日昼から営業しているので利用しやすくおすすめです♪
-
評価:
週末の22時23分に行きました。帝国ホテルの2階。結構混んでましたがテーブル1つとカウンターがいくつか空いていてテーブルへ。2人でダイキリ、シングルモルトヤマザクラのストレート、シングルモルトディングルのストレートとミネラルウォーターFUJI2本などを注文。柿ピーとチョコレートが付いてきました。店内は古いというかレトロというかクラシックな感じ。天井が低く窓も無いので圧迫感があります。お酒の味は普通に美味しいです。接客丁寧、サービス良いですが、飛び抜けてここが良いみたいな部分は無く、コスパとしてはそんなに良くはないかなと思いました。ご馳走様でした。
-
評価:
友人との食事の最後にお邪魔した。 簡単なコースでおつまみと飲み放題で楽しみました。 たまたま?スヌーピーがたくさん飾られていたので何枚か写真を撮らせて頂きました。
-
評価:
ランチにオールドインペリアルバーへ。現在の帝国ホテル内で、旧帝国ホテルの名残が残る唯一の場所。フランク・ロイド・ライト設計の昔の帝国ホテルが、もし今も現存して居てホテルだったら?本当にすごかっただろうに。 ハンバーガーサンドイッチとジョエアを注文すると、20分ほど掛かるとの事。他に数名しか客がいない状況だったので、即調理してそれ位の時間を要するという事でしょう。まあ、当たり前ですね。 ハンバーガーのパテはバーガーパテというよりハンバーグに近くサッパリと頂けます。ピクルスとオリーブ、フレンチフライ、クレソン、と非常にシンプルで上品で美味しいです。 そういえば此方のお店には「ドレスコードがある」との口コミを散見しますが、極当たり前のレベルのドレスコードです。例えば男性のサンダル履きはNG、室内ではハットを脱ぐなど、その程度のドレスコードです.リゾートホテルではないので、その程度の事を理解出来ないのは経験値が低すぎる話かと思います.
-
評価:
良いバーだと思いますが、格式張ったスタッフには臨機応変な対応はあまり期待できないため、初見のビジネス顧客とは利用しづらいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)
