• グルメ

ラウンジ「ランデブーラウンジ」(帝国ホテル 東京 本館1階)

4.3 (480)

1,900
  • スイーツ
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • 女性に人気
  • ラウンジ
  • アフタヌーンティー

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ラウンジ「ランデブーラウンジ」(帝国ホテル 東京 本館1階)

ホテルの顔ともいえるロビーラウンジ。ロビーにありながら、都会的で落ち着いた雰囲気の店内。午後の優雅なひとときにアフタヌーンティーやオリジナルスイーツを、夜にはお酒と楽しむハイティーでおしゃれな大人時間をお過ごしいただけます。お買い物の合間のご休憩や、お待ち合わせ、またお打ち合わせといったビジネスシーンなど、用途に合わせてお使いください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
03-3539-8045
営業時間
10:00~22:30(L.O.22:00)
定休日
なし
サービス料
15%
ドレスコード
極端に露出の多い服装や部屋着、短パンやサンダル履きといった軽装でのご利用をご遠慮いただいております。
お子さまの同伴
同伴可
全155席
駐車場の台数
425台
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.imperialhotel.co.jp/tokyo/restaurant/rendezvous
アクセス
■「日比谷駅」:東京メトロ 日比谷線/千代田線、都営地下鉄 三田線 A13出口より徒歩3分
■「内幸町駅」:都営地下鉄 三田線 A5出口より徒歩3分
■「銀座駅」:東京メトロ 日比谷線/丸の内線/銀座線 C1出口より徒歩5分
■「有楽町駅」:東京メトロ 有楽町線 徒歩7分
■「新橋駅」:東京メトロ 銀座線、都営地下鉄 浅草線 7出口より徒歩9分、A2出口より徒歩12分
■JR「有楽町駅」:山手線、京浜東北線 徒歩5分
■JR「新橋駅」:山手線、京浜東北線、横須賀線 徒歩7分
■JR「東京駅」:山手線、京浜東北線、中央線、横須賀線、京葉線ほかタクシーにて約5分
住所
〒100-8558 東京都千代田区内幸町1-1-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全480件)

評価:

秋の味覚を楽しんできました♪ あっという間に メニューは秋 和栗のシーズン🌰 期間限定和栗のモンブラン いただいてきましたよ チョコレートに挟まれてます🍫 バニラアイスが添えられ 栗やナッツのトッピング 秋っぽい🍂 夕ご飯前の駆け込みスイーツ 和栗のクリームの美味しさ 上品な甘さの生クリームも たまりませんね! ・ ロビーやラウンジ内に飾られた 鶏頭(ケイトウ)は 温かみが感じられ素敵 ・ コーヒーのおかわりは ちょうど良い頃合いに 尋ねてきてくださいました☕️ 広々とした店内の高い天井 ゆったり過ごせる ホテルラウンジです♡ ※日中は混んでいることが多いですが 土日祝日でも夕方は比較的余裕があって 待ち時間なくすぐ入れました

評価:

大好きな帝国ホテルへ✨入り口から入ってすぐのところにあるラウンジでカフェタイムを楽しんできました〜広いラウンジで、ゆったりできるのが帝国ホテルのラウンジのいいところ〜また、勧誘などの集まりもいないので落ちついています! ⁡ ・カフェオレ(2,500円) カフェオレでこの値段!?と思うかもしれませんが、なんと、、、お代わりし放題です!!席の時間の制限もないので、ゆっくりカフェオレ飲みながらくつろぐことができます! ⁡ 私は次の予定まで時間があったので2時間ほど本を読みながら滞在させていただきました。ケーキもおいしいのでお腹に余裕があるときはぜひ食べていただきたいです♡ ⁡ #ランデブーラウンジ @日比谷 ◾️種類   カフェ、ラウンジ ◾️値段   ¥1,000〜¥2,000 ◾️定休日  なし ◾️営業時間 10:00〜22:30 ◾️食べログ 3.58

評価:

イベントの前後に午前と午後の1日2回利用しました。午前中は待つ事なく、ゆっくりと過ごす事が出来ました。ラウンジ中央の飾り付けは、この時期らしいヒマワリと氷を模した明るく涼しげなものでした。午後は少し待ちましたが、都内のホテルとしてはテーブルとテーブルの間隔に余裕があり、且つラウンジそのものが広く天井がとても高いので、混雑は全く気になりませんでした。飲み物や食べ物は特別美味しいと言うわけではありません。席の予約は、アフタヌーンティーのオーダーが条件になります。余談ですが、この季節、椅子やテーブルの布地の模様が猗窩座の入れ墨に色も形もそっくりで猗窩座ファンとしてはたまりませんでした。

評価:

受付で要件を伝えるが愛想のなさに驚く。 お昼過ぎだったがスタバ並みに人に溢れておりガヤガヤさはスタバの上をいっていた。 落ち着いて話をしたい人は断然別の場所を選ぶべき。 小さなベリードリンク特に感動的に美味しくもないものがボッタクリ価格約¥3000はホテルラウンジだから仕方ないにしてもそれに見合う落ち着いて快適かつラグジュアリーさは皆無だった。 トイレが地下と遠く近いものには不便で仕方がない。 トイレも老朽化が激しく換気扇がゴーッと轟音を立てていた。 隣のシャンパンコーナー?にいる男性2人の接客はとても迅速かつ丁寧で良かった。 しかし肝心のラウンジスタッフの女性スタッフ達の接客は後手後手でホスピタリティーのカケラもなかった。 女性の方が気が利く場合が多いのだがココは真逆という不思議な現象がまき起こっていた。 星2つは良い接客の男性2人に捧げる。

評価:

今年の誕生日はこちらでモンブランとダージリンティーをいただきました。 一番食べたかったナポレオンパイは期間限定だったので提供していなかったため、半ば諦めた感でモンブランを選びましたが、栗のペーストがしっとり濃厚で美味しい!程よい甘さの生クリーム、チョコレートのプレートまで美味しくて、期待をはるかに超越しました。 ダージリンティーもポットにたっぷり入って、香りもよく美味しくいただきました。 天井が高く開放感はあるけど、落ち着いた空間です。 一流ホテルのラウンジというと敷居が高いイメージですが、いい意味で気負わず入って大丈夫。 客層もアフタヌーンティーを楽しむ女性客やビジネスマン、海外の旅行客などいろいろです。 ケーキと紅茶を運んできてくださった方の笑顔がとても素敵だったのが印象的でした。 紅茶もおかわりできますよと教えてくださいました。 私はなかなか頻繁に行く機会はありませんが、とても穏やかに過ごすことができいい誕生日になりました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。