• グルメ

フランス料理「レ セゾン」(帝国ホテル 東京 本館中2階)

4.6 (438)

50,000
  • 洋食
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 家族
  • カップル
  • 女性に人気
  • フレンチ
  • 個室あり
  • ミシュラン掲載

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
フランス料理「レ セゾン」(帝国ホテル 東京 本館中2階)

洗練された空間で、素材を選びぬいた最上のフランス料理を。「クラシカルモダン」をテーマにデザインされた店内は、メインダイニングとしての重厚感と、洗練された現代的な雰囲気が調和する空間です。シェフには、フランス・シャンパーニュ地方を代表するレストラン「レ クレイエール」でシェフを務めたティエリー・ヴォワザンを招聘。素材を厳選し、伝統を踏まえながらも新たな感性を取り入れて作り上げる料理は驚きと発見の連続です。心地良い空間と最上の料理とが生み出す贅沢なひとときをお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
03-3539-8087
営業時間
【朝の部】7:00~9:30(L.O.9:00)
※ご宿泊以外のお客様は、個室のみご予約を承ります。
【昼の部】11:30~14:30(L.O.13:30)
【夜の部】17:30~22:00(L.O.20:30)
定休日
なし
サービス料
15%
ドレスコード
ご利用の際は、極端に露出の多い服装や部屋着、短パンやサンダル履きなどの軽装、ご会食中の男性の着帽はご遠慮いただいております。
また、男性のお客さまにはジャケットの着用(朝食除く)をお願いしております。
お子さまの同伴
お子様は10歳よりご利用いただけます。
レ セゾンをご利用のお客さまにはベビールームをご優待料金でご用意しておりますので、ご予約の際にお申し付けください。
全94席
【個室】消費税込
6名様まで 室料 22,000円 広さ 24.5平米
10名様まで 室料 33,000円 広さ 34.0平米
14名様まで 室料 33,000円 広さ 38.0平米
20名様まで 室料 44,000円 広さ 49.0平米
駐車場の台数
425台
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.imperialhotel.co.jp/tokyo/restaurant/les-saisons
アクセス
■「日比谷駅」:東京メトロ 日比谷線/千代田線、都営地下鉄 三田線 A13出口より徒歩3分
■「内幸町駅」:都営地下鉄 三田線 A5出口より徒歩3分
■「銀座駅」:東京メトロ 日比谷線/丸の内線/銀座線 C1出口より徒歩5分
■「有楽町駅」:東京メトロ 有楽町線 徒歩7分
■「新橋駅」:東京メトロ 銀座線、都営地下鉄 浅草線 7出口より徒歩9分、A2出口より徒歩12分
■JR「有楽町駅」:山手線、京浜東北線 徒歩5分
■JR「新橋駅」:山手線、京浜東北線、横須賀線 徒歩7分
■JR「東京駅」:山手線、京浜東北線、中央線、横須賀線、京葉線ほかタクシーにて約5分
住所
〒100-8558 東京都千代田区内幸町1-1-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.6(全438件)

評価:

夫婦で誕生日のお祝いとして初めて利用させていただきました。味、サービス、雰囲気のどれをとっても完璧で、素晴らしい時間を過ごすことができました。食事の締めくくりには、シェフが直接挨拶に来てくださり、記念撮影までしていただきました。旦那もとても喜んでおり、心に残る最高のランチとなりました。特別な日の思い出作りに、これ以上の場所はないと感じました。

評価:

娘の誕生日ランチで久しぶりにレセゾンに伺いました。1ヵ月前の予約でも残り数席でした。 エントランスでレセプションの方が記念の写真を撮ってくださり、後ほどプリントしてプレゼントしてくださいました。 堂々とした店構え、活気のある華やかなホール。老若男女の多様なサービスパーソンがいますが、多くの方は大変気持ち良い笑顔と声掛けをしてくださいます。人数も充分でとても安心。 アミューズ ブーシュから目にも美しく、自らビンの蓋を開ける楽しみもあり、複雑な深みがありながら爽やかさもある鮮烈な味わいに幸せな気持ちになりました。今日はお祝いの席だと言うことで四葉のクローバーまで添えてくださいました。記念に持ち帰るように、四葉のクローバーの入れ物もご準備くださいました。なんと粋な計らい! オードブルの「ホタテ貝とマッシュルームのミルフィーユ 椎茸の雲燻製にしたビネグレット」は美しさもさることながら、大変しっかりとしたお味でした。 アントレはちょっと不思議な卵を黒トリュフのソースで包んだ。ちょっぴりサワーな一品。 お肉をいただかないので、ポアゾンを二品続けていただきましたが、寒鰤のグリエと、甘鯛どちらも異なるテイストで、飽きることなくソースまで全ていただきました。 ヴォアザンシェフが2度もテーブルに来てくださり、娘の誕生日を祝福してくださいました。シェフ自らもゲストを楽しませようとの気遣いが嬉しかったです。 デザートのイチゴとライムのジュレは、決してヘビーではなく、様々な季節の爽やかさを感じさせるもので、大変美味しく目にも美しく、さらにお店からのサービスのお誕生日のケーキも、とても美味しく、お腹も心もいっぱいになってお店を出ました。 ランチでこれだけの満足度はさすがレセゾンです。これからはしばらく頻繁に来ようと思いました。

評価:

お料理は美味しかったです。 どれも美味しかったのですが、最初のお料理が特に好みでした。 記念日だと、入口のところでお写真を撮っていただけるのですが、私たちを担当してくださった女性の方は、個人的に適当に写真を撮っていると感じました。(流れ作業のよう) 昨年に訪れた別のレストランでも、同じように写真を撮ってくれました。言葉で言い表すのが難しいのですが、その方とは同じ写真を撮るというその行為一つに雲泥の差がありました。 せっかく記念に残す写真なので、もっとちゃんと撮って欲しかったなという心残りがあります。 また、iPadで写真を撮られましたが、手ブレなのか、古いのか、画質も悪く。 重ね重ねになりますが、せっかく記念に残す写真なので、高級なカメラで撮って欲しいとは言いませんが、画質の悪い写真なら不要だなと私は感じました。 その他の点では接客が素晴らしかっただけに、残念です。 ご馳走様でした。

評価:

とびきりエレガントで 優雅な大人フレンチ 帝国ホテル東京のレ セゾン🌹 🥇ミシュランガイド東京2025⭐︎ ひとつ星獲得レストラン👏✨ 🍽️メニュー ・洋梨とコンソメのジュレ ・セーブ茸のカプチーノ仕立て イベリコ豚の生ハムをあしらって ・天然カサゴのオーブン焼き 美ーなす サフランの香るソースと共に ・鴨胸肉のロースト胡椒の風味 インカの目覚めのサルラ風西京味噌のアクセント ・洋梨 ショコラ ムントックの香り ・カフェとショコラ ✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦ ・キャビア缶はレセゾンのエンブレム入り 爽やかな洋梨のコンソメジュレが入っています ・カプチーノ仕立てのスープは大人っぽく、秋っぽいボルドー色のマーブル模様 ・天然カサゴの美味しさときたら半端ない! 切り口しなやかな弾力 中にはモンゴイカやムール貝が入っていて 美味しさと食感も楽しめます さりげなく散らされた小花も可愛らしくて ソースの黄色と黄緑色もかわいい バターと魚介類の香りにもそそられる とにかくイチオシの一品✨ ・鴨肉はクセがなくきめ細かな肉質 2種類のソースがさすが👏 インカの目覚めをアレンジした付け合わせも美味しかったです! ・爽やかな洋梨のデザートは大人エレガント チョコの上に飾られたナッツが さすがの美的センス🧑‍🎨🎨 ・小菓子はどれも美味しいけれど 一番大好きなのは定番のヌガー ・ここでしかたべられない パンの美味しさも見逃せません🥖 パンを切るナイフの使い方もエレガント🌹 ✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦ 作る工程を想像しただけでも 倒れてしまいそうなほど 手の込んだメニュー エレガントな雰囲気と大人フレンチを満喫できる 素敵なホテルレストラン🍽️ ホテルマンの身のこなしもさすが 久しぶりに感動しました♡ 人気があるので混んでます 早めの予約がおすすめですよ♪ いかがでしょうか〜? ✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦ レストランメモ📝 優雅で豪華な雰囲気のホテルレストランなのに ランチタイムは金額的にも雰囲気的にも 意外と入りやすい👌✨ ☑︎客層 ご夫婦、私(50代)と同じくらいか少し歳上らしき方々の女子会、ご家族・親族との会食、お仕事関係の会食されている方々お見かけしました♪ 海外からのお客様もこちらを好んで利用されているようです! ☑︎服装(ドレスコード)は、エレガント ランチタイムでも女性はドレスという雰囲気ではありませんのてご安心ください✨ ワンピース、ブラウス+ボトムス+パンプスなど、お気に入りのお洋服で👗 男性は襟付きシャツ+ジャケット必須です! ☑︎レストラン内はほぼ満席、事前予約は必須 ☑︎とてもエレガントなレストラン ☑︎気軽に楽しめるお値段から特別コースまで幅広いコース設定あり ☑︎JR有楽町駅から徒歩約8分、ホテルの前は日比谷公園、周辺には東京ミッドタウン日比谷、日比谷シャンテ、宝塚劇場などが建ち並ぶ好立地! ✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦ 🍽️料金 ▪️朝食 6,700円 ▪️ランチ 16,000円〜 ▪️ディナー 36,000円〜

評価:

帝国ホテルのグランメゾンでランチ 日比谷駅から徒歩4分、 SILVER AWARDでフレンチの百名店の 「レ セゾン」を訪問。 言わずと知れた帝国ホテルのグランメゾンです。 ミシュラン東京2025の一つ星でもあります。 平日の12時に予約して伺いました。 シェフのティエリー・ヴォワザン氏の挨拶から始まりホスピタリティは最高レベル。流石グランメゾンですね! 料理の方は素材の火入れはもちろんの事、ソースが複雑な味わいで好みでした。 中でも最初の玉葱のスープと寒鰆が美味しかったですね! 最後まで美味しく頂きました。 【本日のメニュー】 ⓪洋梨のピューレとコンソメのジュレ ・パン 天然酵母のパンと海苔パン ①玉葱のスープ 雲のように仕上げた熟成コンテチーズ ②寒鰆にレモンと海藻の香り 蕪と蛤と共に ③山鶉とフォアグラにシャルトリージュで 仕上げたソース 股肉のロースト スパイスを効かせた人参 ④モンブランと蜜柑の共演 ⑤カフェとショコラ

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。