• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

天然温泉 幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路

4.2 (2273)

10,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • 景色が良い

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
天然温泉 幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路

天然温泉 幣舞の湯「ドーミーインPREMIUM釧路」JR釧路駅から徒歩9分。最上階13Fに、男女別天然温泉大浴場「幣舞の湯」。日本最大の湿原の玄関口で、世界三大夕日のひとつと言われる眺望をお楽しみいただけます。朝食は、全国のドーミーインチェーン共通の和洋セミバイキング、小鉢横丁と出来たての卵料理に加え、地域ごとの特色を出した「ご当地逸品料理」をご提供。当館は、海の幸たっぷり「豪快海鮮丼」。温かいものは温かく、冷たいものは冷たく。いつも美味しそうに…。そんな気持ちで準備してお待ちしています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
225室
温泉
あり
駐車場の台数
82台
駐車場の料金(1泊あたり)
900円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/kushiro/
アクセス
■JR根室本線「釧路駅」より徒歩9分
電話番号
0154-31-5489
住所
〒085-0015 北海道釧路市北大通2-1

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全2273件)

評価:

11階の和室とベッドのある部屋に宿泊しました。コンパクトなお部屋ですがとても綺麗に掃除されており、景色もいいし快適に過ごせます。 エアコンも部屋で調整できるのでその点も良かった。 温泉は混雑状況が分かるので空いている時に入りました。露天風呂もあり気持ちよかったです。 朝食は混雑が予想されるとチェックイン時に言われたので一番に行きましたが、全体を通して見てもいつの時間でもスムーズに入れる印象でした。内容は種類が豊富で満足!フルーツにメロンがありましたが、これがまた本当に美味しかった! 根室、釧路と3か所のホテルに宿泊しましたが朝食は一番良かったです。 結論としては釧路で一番快適に過ごせるホテルだと思います。 トイレと洗面所が別なのも良かった!これ一番重要です。

評価:

道東を巡る一人旅にて立寄り宿泊(2025/9/10一泊) 前回は稚内に宿泊し、ドーミーさんの宿泊がちょうど1年ぶりにして最北端→最東端という事の記念もあります笑 ドーミーさんといえば温泉ですが、広く多段階席のサウナや露天スペースがとても良かったです‼️ 幣舞橋を眼下に置く好ポイントで、ここで夕日を見ながら浴槽に浸かったり、外気浴できたらさぞ最高なんだろうなと思います。 また、朝食バイキングのご当地飯はオリジナル海鮮丼でした。好きなネタを好きなだけ盛り付けできるのは良い👌 10日の夜9時前に釧網本線経由で釧路に着き、11日の朝8:21釧路発根室行きの花咲線に乗車する為、滞在時間はわずかでしたが、良い所でした。 今後釧路に来る機会があれば幣舞の夕日を見に利用したいです。

評価:

出張等で釧路のホテルは色々泊まりました。 このホテルは宿泊する価値無し。近隣により良いホテルはいくらでもあります。全国津々浦々ホテルに宿泊して、釧路のホテルも駅前〜末広にかけて様々宿泊していますが、最低でした。 朝食と温泉にこだわるなら違うホテルか、それともそれぞれ市場とか温泉施設に行ってホテルとは別々に楽しむことをおすすめします。 以下、個人的に気になった事を記載します。 【部屋について】入室した際の尿臭が著しく、釧路の湿気のせいか?とも思い到着が深夜だったため一旦就寝しました(夜中目が覚めるたびに強烈な尿臭が鼻につき非常に不快でした)。翌朝起床後もやはり悪臭漂い、原因を探したところ、便器の外側面に床まで続く“前宿泊者のものと思われる乾燥した尿”がありました(証拠として画像に収めましたが非常に悍ましいのでこちらへのアップロードは控えます)。悪臭の原因は間違いなくこれでした。その時点までにトイレは全く使用していなかったので、自分のものではないです。人の尿臭を嗅がされ、見させられる(まぁ探したのは自分ですが)、極めて不愉快かつ不衛生、悍ましい体験をしました。そもそもこの悪臭について清掃時にスタッフは何も思わなかったのでしょうか?これが決め手で残りの2泊をキャンセルし、一泊分(といっても滞在時間は実質5時間程度ですが)でチェックアウトしました。宿泊料からの値引きをチェックアウト時に申し出されましたが、そもそもそういう問題ではないですし、どんな形であれ自分が受けたサービスの対価はきっちり払うのが自分のポリシーなので、申し出を辞退し、宿泊費は全額支払いしております(決して何かでゴネて値引き等を引き出すカスハラ的意図ではないことを強調するために記載いたします)。 【電話対応について】予約時に宿泊日数の途中から1名増えるややイレギュラーな予約が必要だったので、電話で問い合わせをしたのですが、その内容を理解頂くのに幾度も説明を要しました。最初電話に出たのは新人さんで、まだ慣れていないようでした。それは良いんです。ただ「何度も確認します」と繰り返し保留となり、困っているのが明らかに電話口でもわかる位なのに、上司か指導役?がいるんでしょうがそう言った方は手助けしないのですね。自分はまだしも新人が可哀想です。その方は結局電話中に接続が切れてしまったので、再度電話をして違う方に対応頂いたのですが、この方の接客も礼節弁えず気分の良いものではありませんでした。 【食事について】一点いい点がございました。朝食会場スタッフの対応です。朝早くからなのに活気があり、声がけもして頂いて気持ちが良かったです。ただ、所々で高評価を得ている(?)朝食の質は、実際のところ良くはないです。正直近隣の朝食が良いと言われているビジネスホテルや、朝食に関する口コミはあまり見かけないですがANAクラウンプラザ、プリンスの方がクオリティは間違いなく高いです。道内在住の自分から見ればこのクオリティ以上の朝食を出すホテルはザラにあるレベルです。 【最後に】きっと指導体制が行き届いていないんでしょうね、受付然り清掃スタッフ然り。安かろう悪かろうとはよく言いますが、宿泊費は他のホテルと比べても安いわけでもないですし、というか部屋にシャワーユニットしかない、とか含めて部屋のクオリティを加味すると上記内容含めて考えれば単純に非常に割高ですね。朝食やら温泉サウナのような色物ではなく、宿泊施設としてのもっと本質的な部分に力を入れてほしいものです。まあ自分は絶対に2度と泊まらないのでどうでも良いんですが。悍ましい。

評価:

ツインルーム利用 スーツケースを広げるスペースは十分にあり、幣舞橋ビューでした。清掃も行き届いており清潔感あります。 大浴場は少し狭いです。一般的に夕食が終わる頃の時間が1番混むようなので18時ごろの利用が空いてるのでおすすめです。 夜鳴きそばはかなり塩っぱいので遅い時間に無理して食べない方が健康のためによいと思いました。 朝食の海鮮丼、美味しいです。お米も酢飯と白米両方ありそのお米自体がおいしかったです! 津波注意報が解除された日に宿泊しましたが海に近いので色々不安はありますが立地はよいですね

評価:

弊舞橋に近い立地は駅を使わず自動車利用であれば便利です。駐車場は一杯で近隣のパステルパークを案内されました。サービスはシティホテルとしては普通です。部屋はツインの和室で、ウェルカムサービスでプリント水があったのはお得でした。ただ、湿度が高く80%をどうやっても切らなかったです。お風呂場はブースが少なく特に女性用は客が多いときは待ちが発生します。朝ご飯は大変良く、海鮮丼だけでなくししゃもなど他の海の幸も多様なのはさすが釧路だと思いました。全体的にまだ傷みや老朽化もなく釧路旅行ではお勧めの方のホテルと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。