- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 北海道地方
- 北海道
- 洞爺湖・登別・苫小牧・千歳
天然温泉 幸鐘の湯 ドーミーイン東室蘭
4.3 (1643)
- 9,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 温泉
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

天然温泉 幸鐘の湯ドーミーイン東室蘭。JR東室蘭駅西口から徒歩5分。北海道でも有数の温泉地・洞爺湖からの運び湯、天然温泉大浴場「幸鐘の湯」でおくつろぎください。朝食は、全国のドーミーインチェーン共通の和洋バイキング、小鉢横丁と出来たての卵料理に加え、 地域ごとの特色を出した「ご当地逸品料理」をご提供。当館は、室蘭B級グルメ「豚焼き鳥」と「カレーラーメン」。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 196室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 95台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 800円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/higashimuroran/
- アクセス
- ■JR室蘭本線「東室蘭駅」西口から徒歩約5分
- 電話番号
- 0143-41-5489
- 住所
- 〒050-0074 北海道室蘭市中島町2-30-11
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全1643件)
-
評価:
東室蘭の中心地にあるドーミーイン ホテル内、部屋共に綺麗で快適。 一万円以内の価格を維持してくれてたら永久に使い続けるレベル。 宿泊した時期の兼ね合いか人は多くなく、風呂、夜鳴きそば共に人多く無く快適。 部屋は機能的且つ綺麗。 トイレ、洗面所の部屋が寝室と分かれてるのが良ちい。 冷蔵庫の置き場が寝室に無いのもポイント高い。 静音性も良い。 ベッドがセパレートになってるけど、ハリウッドツインタイプだとなお良いです。 駐車場は機械式で入り口3箇所。 機械式なので、出し入れは面倒。 訪問:2025/4
-
評価:
初の室蘭はドーミイン東室蘭さんへ 東室蘭駅西口から約10分ほどの距離に あります。近くにくら寿司やローソンがあり 周辺にも食事をするところがあります。 部屋はダブルベッドでドーミーイン標準の シャワーのみ。トイレがあって洗面も 分かれて設置されてます。 大浴場は内浴と露天風呂 サウナがあるのが良かったです。 露天風呂お湯の質が良く温まります。 安定のドーミインホテルでした。
-
評価:
朝食に「カレーラーメン」「室蘭焼き鳥」といったメニューがありご当地のものが食べられて嬉しく思いました。 お風呂もお部屋も広さや清潔さ、申し分なく大変よかったです。 お手頃な価格なのに夜食のラーメン、風呂上がりのアイスや乳酸菌飲料といったサービスもありお得感もありました。
-
評価:
ドーミーインは各地で利用していますが だいたいどこも同じ様な施設 東室蘭そうなんだけど、他の施設よりも親切、接客が丁寧。 風呂、サウナも申し分ありません。 従業員の方とは、ほんのちょっとしか接していませんが、もしかしたら、ここは他のビジネスホテルが目標にすべきところなんじゃないかな?と思うほど大満足でした。 最高です。 周りにもっと観光できる部分があればいいですね
-
評価:
这是我在日本住过最喜欢的酒店!晚上9点办理入住后,我立刻体验了经典的日式温泉,一群大老爷们赤诚地泡在温泉里的感觉非常特别,还有专门的洗浴区可以坐着洗澡、洗头、刮胡子,非常贴心。新年期间还有特别的苹果浴,温泉体验更加丰富。泡完温泉后,还能免费享用一碗素拉面、一支小冰棒和一瓶养乐多,幸福感爆棚!早餐自助种类丰富,味道好到让人停不下来。最令人惊喜的是,价格居然非常实惠,性价比无敌! This is my favorite hotel I’ve ever stayed at in Japan! After checking in at 9 PM, I immediately went to experience the classic Japanese-style onsen. Soaking in the hot spring with a group of men was truly unique. There’s even a dedicated bathing area where you can sit to wash, shampoo, and shave—so thoughtful. During New Year’s, they even offer a special apple bath, adding to the onsen experience. After the onsen, you can enjoy free plain ramen, a small ice cream bar, and a bottle of Yakult—it’s absolute bliss! The breakfast buffet offers a wide variety of options, all so delicious it’s hard to stop eating. The most surprising part is that the price is incredibly reasonable—unbeatable value! ここは私が日本で泊まった中で一番好きなホテルです!夜9時にチェックインした後、すぐに本格的な日本式温泉を楽しみに行きました。裸の男性たちと一緒に温泉に浸かる体験は、本当に独特でした。専用の洗い場があり、座りながら体を洗ったり、髪を洗ったり、ひげを剃ったりできるのがとても便利です。お正月には特別なりんご湯もあり、温泉体験がさらに充実します。温泉の後には、無料の素ラーメン、小さなアイスキャンディー、そしてヤクルトが楽しめて、最高の幸せです!朝食のビュッフェは種類が豊富で、どれも美味しくてつい食べ過ぎてしまいます。そして何より驚きなのは、価格がとてもリーズナブルで、コスパが最高です!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月22日 時点)