ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ととのう、自然、マウントレイク リ・ソート。湖畔をのぞむ、アートなグランピング。恵みの光で目を覚ます。おだやかな湖の水面の煌めき、さわやかな木々の香り。静かに室内を通りぬける心地よい風の感触。自然の力によって身も心も満たされ、放たれ、ととのっていく。ゆっくりと新しい自分へ生まれ変わっていくのを感じながら。そう、ここは「再生」の宿。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 2棟
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 10台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://mount-lake.com/re-sort/
- アクセス
- ■淡路島中央 出口(ETC専用)より10分
■「洲本IC」より20分
■「津名一宮IC」より15分 - 電話番号
- 080-1991-6168
- 住所
- 〒656-1321 兵庫県洲本市五色町鮎原中邑167番地
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全122件)
-
評価:
初夏に湖畔サイトで宿泊しましたが、カエルの鳴き声がうるさ過ぎてとてもじゃないけど外で寝れません。チェックアウトの時にさりげなくスタッフの方にカエル凄いですねと尋ねたところ、めちゃくちゃやばいですとの事…事前に教えといてくれよ。テントの隣ですぐに釣り出来るのはよかったんだけど…。スタッフも基本的に愛想ないです。いつも思うんだけどこういう施設で愛想ない奴、なんでこの仕事選んだのって思う…。
-
評価:
マウントキャビンを盆休み期間中に利用しました。西日本全域で生憎の大雨のためか、かなり利用客はまばら。我が家は、夏は暑い中で寝られないので、キャビン付きのサイトを利用しています。 雨が小康状態の時にサイトをぐるっと周りましたが、さすが東京ドーム2個分というだけあって中々の広さです。 キャビンには、エアコン、電子レンジ、冷蔵庫、サーキュレーター、電気ケトルまで必要な家電は全部揃っています。そして、水回りは隣にあり、これまで訪れたキャビン付きサイトの中でも中々の高規格です。 流し場やトイレも近く、ハンドソープ、アルコール消毒液、ハンドペイパーまで子連れでも安心して利用できます。 山の中なので、普段なら利用したくなる近隣の日帰り温泉まで行くのは諦め、フロント横の予約制のシャワーブースを使いましたが、ワンルームマンションのユニットバスなので、広々していてシャンプー等も備え付けで助かりました。 今回は、息子はボーイスカウトの長期キャンプで不在。いいお値段しますが、息子が来られる時にまた来ようと思えるいいサイトでした。
-
評価:
大人も子供も楽しめて売店もついつい何かと買っちゃうし、シャワーもトイレも綺麗だし手洗いソープもどこに行っても付いてるところがありがたくて2回目のリピートです!が、今回は予約制のシャワーが満杯で初めてフロント横のシャワーを利用したところ、汚さにがっかり…水は流れにくいし何よりマットがない。裸足になれないし2歳児の着替えに苦戦。ちょうどすれ違った前のひとは子供抱えて外で服を着せてた…夏でよかった。狭いのも難点…仕方ないとは思いますが、価格高めな設定からするとうーん。。 あと、後で気付いたことですがドア上部がガラス、明るいと外からわりと丸見えかもです。ドアの上にロールカーテンがありました。今後利用する女性の皆さん、お忘れなく。
-
評価:
総評:ハイレベルな高設備・高ロケーション🏕️ どこのサイトでテントを張っても、グランピングしてもサイコーサイコサイコサイコーです! ここが桃源郷です! スタッフの日頃の管理のお陰で利用者がストレスを感じることはまー無いんじゃないかなぁ。 1泊キャンプよりも複数泊の方がオススメではありますね⭐️ 淡路島のキャンプ場で悩んでる方は是非利用してみては!? あっ!夕方前に謎の強い風来るから気をつけて‼️😂
-
評価:
去年の、12月に初めてマウントサイトを利用させて頂き、今回6月にヒルズサイトを利用しました! 雨だったのですが、サイトも広く鳥の鳴き声でとても癒されました。 まだまだ、行きたいサイトがあるので、場所を変えて利用したいです。 キャンプ場の人達も、皆さん良い人ばかりでとても気持ちよく、楽しいキャンプが出来ました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)