• グルメ

スープカレー 南葉亭

4.3 (510)

2,000
  • ご当地グルメ
  • その他料理
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 子供可
  • 景色が良い
  • テラス
  • テイクアウト

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
スープカレー 南葉亭

元気の源は、“食”にあり当店では、元気の源は、“食”にあり、と考えています。お越しいただいたお客様には「おいしい野菜と、栄養たっぷりのスープで、心も身体もリフレッシュしていただきたい」……スタッフ一同、いつもこのように願っています。みなさまの心からの笑顔のために。「からだに摂り入れるものならば、安心・安全な食材をお届けしたい」……南葉亭では、人は自然本来の食材を食べてこそ健全な生活ができると考えます。「安心」「安全」「おいしい」新鮮野菜にこだわり、たしかな食材を厳選し、からだに良いものだけを使うことを心掛けます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■各日スープなくなり次第、営業終了です。
■お席のご予約は当日、お電話でのみ受け付けております。お気軽にお問合せください。
ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
電話予約(当日)
電話番号
046-855-0670
営業時間
<月/火/金/土/日>
【昼の部】
11:00~15:00(L.O.14:30)
【夜の部】
17:00~20:00(L.O.19:00)

<水>
11:00~15:00(L.O.14:30)
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全40席
駐車場の台数
10台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.nanyoutei.com/
アクセス
■JR横須賀線「逗子駅」より京浜急行バス➁のりばの系統に乗車し約20分、バス停「子産石(こうみいし)」下車。
■京急逗子線「逗子/葉山(旧新逗子)駅」より京浜急行バス南口➀のりば<#5/#6/#7/#71/#72>系統に乗車し約20分、バス停「子産石(こうみいし)」下車。
進行方向の40メートル先にあるオレンジの建物2Fが南葉亭です。
■車で子方面から国道134号を佐島マリーナ方面に南下。
葉山御用邸前を過ぎ海岸線を右手にしばらく進むと熊野神社の信号があります。そこから40メートル先正面のオレンジ色の建物が南葉亭です。
住所
〒240-0105 神奈川県横須賀市秋谷5290-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全510件)

評価:

国道134号線沿いの建物の2階にあり、テラス席では海を見ながらカレーを食べることができます。晴れの日の眺望は良く、気持ちよく食事できます。 今回頼んだのはスープカレー肉食セット1750円。辛さを選ぶことができ、4辛までは無料で5辛以上は有料です。4辛にしてみましたが一般的なカレー感覚だと辛口程度の辛さでした。 肉食セットの内容は、ライスに自家製のフライドチキン、野菜の具材が入ったスープカレーです。スープカレーは魚介ベースの出汁で、貝の味(おそらくアサリ)の主張が強めのシーフード感ある味付けでした。味わえば味わうほど魚介の旨味を感じられます。 フライドチキンはシンプルな塩コショウメインの味付けで、スパイスの効き具合が良い塩梅です。単体でも美味しいですがカレーと合わせても美味しいです。

評価:

街歩き中に飲食店でがあり、ここで昼食をとりました。 スープカレーが主な飲食店です。 カレーはスープの奥に辛いのが溜まっている為 よくかき混ぜて食べることをおすすめします! 南葉亭ではテラス席と店内席があり、僕らはテラスを利用しました。 テラスは景色が良くて、海の景色を見ながら食べるカレーはおいしいです。

評価:

国道134 号線沿いに看板があるのでわかりやすいです。お店の右側を海岸方面ヘ下りて行くと13 台停められる駐車場があり、南葉亭は2 F に成ります。階段を上ると正面にテラス席があり左側には室内にテーブル席で約40席ほどあります。店内は落ち着いた南国の感じでスタッフの対応は良かったです。肉食セットを注文。季節の前菜 十種野菜のスープカレー フライドチキン ご飯 コーヒー スープカレーは家庭では味わう事の出来ない、とても美味しく、フライドチキンはお肉も柔らかく味付けも良かったです。ランチだと海の見えるテラス席がお勧めです。

評価:

初めて行きました。ずっと気になって居て天気も良く景色もよく時間の流れをゆっくり感じられて良かったです☺️ 祝日だったけどそこまで待たなかったです。 肉食セットを頼みました。 前菜にサラダ。大根かな?辛味があった。 小さくカットされてて食べずらかった(笑) ご飯は五穀米?で普通盛りにしましたが、チキンも大きくてボリューミーでした。何とか食べられました。スープも飲み干したかったけど苦しくて少し残してしまいました。チキンはスープに浸しても美味しかった。塩加減良かったです。 バイクで行きましたが大きい車だと駐車場は狭そうでした。バイクは階段横で止める範囲は狭くてそんなに止められないかな。 テラスで見てると駐車するのに苦戦してる方も居て、車で来てた他の方はぶつけられないかとハラハラしてましたね(笑) バイクか小さめの車で来るのがいいかも^^; 残念だったのが最初に出してくれた水のグラスが少し汚れていたのと水が変な味しました。 カメムシのような…臭いと言うか… アイスコーヒー頼んでおいて良かった。 自分だけかな。 スープカレーは美味しかったのでまた行きます。134号渋滞してたから次は平日かな。

評価:

車で行く場合は幹線道路は狭いので少し入りにくいです。コストコ再販店の看板が主張が強いので見落としがちなので注意です。 駐車場は13台ほどスペースあり、テラス席と店内席、いずれも海が見えます。天気がいいと大島や伊豆半島まで見渡せます。 カレーは具だくさんでスパイスが効いていますが、辛さは選べます。時間に余裕を持ってお出かけくださいね。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。