• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

佐島マリーナホテル

3.9 (669)

18,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 景色が良い

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
佐島マリーナホテル

海を眺める、海辺を歩く、船で旅をする。神奈川県三浦半島逗子、葉山の南に位置する、海色に染まる、1965年創業のマリンリゾート。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
ポイント利用タイミング
いつでも可能
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
28室
温泉
なし
駐車場の台数
80台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://hpdsp.jp/sajima-hotel-south-of-hayama/
アクセス
■「逗子IC」より約20分
■「横須賀IC」より約12分(9km)
■「衣笠IC」より約20分
電話番号
046-856-0141
住所
〒240-0103 神奈川県横須賀市佐島3-7-4

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全669件)

評価:

12月に料理がとても美味しいとお聞きして行きました。 行くまでの道は段々狭くなって行き、大丈夫かと心配しましがGoogleマップで無事到着❗️ 少し古びた感じの建物。 中は良く手入れされて清潔感を感じます。 お風呂は広すぎず、狭すぎず。 この日は、風がキツくお風呂場は風鳴りが止まなかった。 期待の料理は、ディナーはそれぞれボリュームもあり、ワインと合わせながらゆっくりと食事を楽しめました。 朝食は、スープと卵料理が用意され、サラダや他の料理はビュッフェスタイルでした。 朝、夕共に期待通りの美味しさでした。 海を眺めながらの食事は、素敵な時間になりました。 また、食事スペースから富士山を眺められる所もあって眺望いいですね❗️ 季節を変えてまた訪れたいホテルです。

評価:

建物は古いですが、清潔感があり不快には感じません。 大浴場はお湯がかけ流しなので髪の毛やゴミが浮いていたりすることなく、とっても気持ちよく利用させていただくことができました。 朝食時に見えた朝日と富士山も素晴らしかった! また、こちらの都合に配慮して送迎や朝食など対応していただき、大変感謝しております。 気になった点としては、女湯の脱衣場の窓の汚れと廊下の芳香剤の匂いが強く感じられたことぐらいです。 こちらの方面に行く機会かあればまた利用させていただきたいです。

評価:

12月に利用しました。利用者も少なかったですが快適に過ごせました。 客室→全体的に部屋は古くトイレはタイル張りの昔懐かしいスタイル。ちゃんと温水便座もついてるし、設備はアップデートされている。(利用者が少なかったのかもしれないけど)ネットも早くて部屋も広かったので不満はない。強いて言えば机の上のコンセントがテレビの裏にあって使いにくいかな。 風呂→富士山が望める大浴場だけど富士山を見るには角度が少し悪い。風呂場の清掃は行き届いている。 食事→フランス料理のフルコースと朝は1プレート+バイキングの形式。フランス料理は前菜がキッシュもあるのに冷蔵庫出したてのような冷たさなのは少しがっかりしたものの、パンと肉、魚料理、デザートは美味しかった。朝食は富士山が望める場所で食べられる。バイキングの野菜はシャキシャキしてて美味しい。 場所→入り口にPや宿泊者入り口とわかる掲示が欲しい

評価:

鎌倉訪問で少し遠方でしたが宿泊させて頂きました。施設は新しくないと思いますが、海が一望出来る朝食、海が見える浴場が素晴らしかったです。 部屋のバス・トイレ、館内の芳香剤が人工的な香りで少しきついです。におい消しだと思いますが、昭和的なので自然なアロマやお香などに変えたほうが良いと思います。 色々なプレゼントを頂きましたが、入浴剤も同じく人工的な材質のものなので、代わりに館内の香りを原材料がよい質の高いものに変えて頂いたほうが嬉しく思います。 加湿器は使えなかったので、自宅から持参したものを利用しました。暖房はしっかりと効きました。次回は夕食も食べてみたいと思います。

評価:

海無し県に暮らしている為か、思いっきり海🌊と富士山🗻が満喫したくて宿泊😌リゾートホテルの為、部屋は広く、お風呂は海を見ながらノンビリ😆従業員の方々の対応も良い👍 朝食も美味しい お勧めできるHOTELです

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。