ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

当店の生麺は、入り口に置いてあるイタリア製のパスタマシーンで作っています。セモリナ粉と全粒粉をブレンドした粉に、JWTの茶葉、新鮮卵(蘭王)、水、九州産純菜種油を加え抽出します。それを寝かせることにより、生地を熟成させ、特有のもちもちとした食感を出します。乾麺との違いをお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 093-521-2676
- 営業時間
- 【昼の部】11:00〜14:30 L.O. 14:00
【夜の部】18:00〜21:30 L.O. 20:30(夜の部は、木/金/土のみ営業) - 定休日
- 月/日
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全14席
- 駐車場の台数
- なし ※近隣にコインパーキングあり
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.instagram.com/lafarina.57/
- アクセス
- ■モノレール「旦過駅」より徒歩3分(153m)
- 住所
- 〒802-0077 福岡県北九州市小倉北区馬借3-2-4
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全132件)
-
評価:
友達とランチに行ってきました。 日替わりパスタランチの中から、ほうれん草と干しアミのクリームパスタ、フォカッチャ、ルイボスティーを、選びました。 生パスタは、クリームソースとよく合い美味しかった。
-
評価:
女子会でディナーTimeのコースをいただきました♬ ☆イチジク&生ハムのサラダ ☆焼きカマンベールチーズ ☆フォカッチャのポモドーロ ☆海老のグリル ☆パスタ3種類 ☆鴨のステーキ ブルーベリーソース ☆デザート コースとは別で、白ワイン、赤ワイン、スパークリングワインもいただきました!お料理に合わせて選んでいただけて、全部美味しかったです。 美味しいお料理におしゃべりがかなり弾みました! スタッフさんの細やかなサービス、お店の雰囲気も素敵です!また伺います♬
-
評価:
ゴーヤとパプリカ、ベーコンのトマトソーススパゲティ。麺はモッチリ生麺。ゴーヤとパプリカとベーコンの具材盛り沢山。懸念してたゴーヤの量も過不足ない量で安心立命館大学。トマトソースの濃淡と味わいが好みに合致。総じて季節にも合致のW合致。友人ではないけど帯同者のパスタもシソフレーヴァーが全面に出てて季節に合致❷。それと水出しコーヒーも美味かった。
-
評価:
美味しいパスタが食べたくて^ ^ 量、バランスとても良く、 パスタ美味しかった〜。 デザートもサイコーにグゥ^ ^ また来訪したいお店。
-
評価:
近くを通った事があり、自家製の生パスタと書いてあったのが気になっていたので訪問。 その日は、トマトソースベースの紫蘇テイストの生パスタでした。 大盛とサラダ、スープセットで2,310円でした。 確かに、生パスタはモチモチしてて美味しかったです。紫蘇テイストのソースも食べた事が無く、予想以上に美味しかったです。 でも、そこまでの感動は無かったかな。 値段もそれなりにしますし。 スープは、かなり美味しかったですよ。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)