ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ランチョンのお料理の基本はズバリ「洋食」。お酒を召し上がる方もそうでない方にも、“下町の洋食屋”として長年親しんでいただいております。濃厚なバターと卵でぎゅっと旨みを包み込んだオムライス、お皿からはみ出る大きさでプリップリッの天然海老をサクサクの衣で揚げたエビフライ、じっくりと煮込まれたデミグラスソースのビーフシチューなど、「これぞ、洋食屋の王道!」といったメニューが目白押し。100年以上も続けていると、既存の枠にとらわれないオリジナルのお料理もありまして……。当店ならではで、リピートしたくなるメニューも。いずれもビールに合うこと請け合いです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 03-3233-0866
- 営業時間
- <月~金>
11:30~21:30(L.O.21:00)
<土>
11:30~20:30(L.O.20:00) - 定休日
- 日/祝
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- 特になし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全110席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.luncheon.jp/
- アクセス
- ■東京メトロ他各線「神保町駅」A5出口より徒歩約1分
■JR他各線「御茶ノ水駅」より徒歩約10分
■JR他各線「水道橋駅」より徒歩約10分 - 住所
- 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-6
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全944件)
-
評価:
本当においしいビールを飲むことができます。会社の後輩を連れてきました。泡がおいしいビールを飲んだらのが初めてだと言ってました。おつまみも本当においしいです。いつまでもいつまでも残って欲しいお店です。
-
評価:
有名店ということで行ってきました。お店の前には開店前から結構人が並んでいました。早速入店し入りましたが、店員さんも忙しく歩き回り一人客など相手にできずみたいな雰囲気でした。ちょっと残念です。 他の方も書いてましたがサービスの質が向上すればおそらくもっと良い店になるかなと期待してます。
-
評価:
【2024年12月7日再訪】 前回ビーフパイを食べることができなかったので再訪。正直、想像していたビーフパイと異なる装いだったが満足。それ以外にもオムライスなどを食すことができ大変満足である。 【2024年11月22日2次会で訪問】 連れが一度行きたいということで訪問。 ビールが美味かった。 すでに別店で食事していたのでおつまみでエスカルゴを頼んだがこれも熱々で美味、パンとの相性抜群。
-
評価:
結構広い店内ですが、週末12時には10人ほど並んでいました。 【ドリンク】 ビヤホールなのでビール🍺は色々ありますし、ワインもあります。特別驚くラインアップではないですが満足。 【料理】 つまみ系だけでなく、ガッツリ食事メニューもあります。 サラダも野菜が新鮮でパリっとしていたのが好き🩷
-
評価:
今日はどうしてもトマト系ソースのオムライスが食べたい!と思い、ランチで訪問🍳 昔ながらのオムライス、美味しい〜🫶 キャベツにかけるオーロラ系のドレッシングも旨い! 12:30ごろ入りましたが満席に近く、人気でした。 接客も良かったです^^ また訪問します。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)