ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

下町と都市を行き交う人々の心休まる環境に鳥が羽を休める「とまり木」のように、ホテルにいらっしゃる様々なお客様の憩いの場となれるホテルを目指しております。下町と都市をつなぐ中継地として、お客様が安心してお寛ぎいただけるよう、ぬくもりある館内デザインとサービスでお迎えします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/各種QR決済
- 総部屋数
- 145室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://richmondhotel.jp/keisei-tokyo-oshiage/
- アクセス
- ■東京メトロ半蔵門線/都営浅草線/京成押上線/東武伊勢崎線の「押上駅」が最寄り駅でございます。B3出口より徒歩1分。天気の悪い日はA1出口を使うと濡れずに便利です。
■「とうきょうスカイツリー駅」からは徒歩6分でございます。 - 電話番号
- 03-6658-5991
- 住所
- 〒131-0045 東京都墨田区押上1-8-23
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全442件)
-
評価:
9月の平日にコンフォートダブルルームに1泊しました。押上駅とスカイツリーの目の前でロケーションは抜群です。160cmのクイーンサイズベッド、ソファ、ミニテーブルがありますが狭い感じはしません。室内、ユニットバスとも機能的で清潔でした。 部屋からスカイツリーはよく見えましたが、窓は小さくワイヤーガラスなのであまり期待しないほうがよいと思います。そもそも外に出ればドーンと見えます。13階にミニテラスがありそこからの景色は宿泊者特権です。但しテラスは夜9時までなのでご注意を。 今回は素泊まりでしたが快適に滞在でき、機能的でよいホテルだと思いました。
-
評価:
とにかく立地が良くて助かる。押上駅からすぐ。部屋の窓からスカイツリーを展望でき、ソラマチでの買い物もとても便利。スカイツリーや浅草エリアの観光目的ならぜひおすすめしたい。 写真は窓からの景色(と、朝食バイキング)。晴天のスカイツリー、曇天の雲に隠れるスカイツリー、夜のライトアップ、部屋の窓からどのシーンも見れて感激でした。 朝食バイキングは思ったよりも品数が豊富に用意されていてありがたかった。 部屋も不満点など特になく、清潔に保たれていた。 アメニティはロビーに用意されているコーナーから必要分をいただいていくスタイル。 ホテルの屋上には宿泊者専用の小さな展望デッキがあって、ちょっとした特別感。 フロントは最初に当たった日本人女性スタッフが事務的すぎる対応でモヤッたが、あとの外国人スタッフがとても丁寧な対応だったので良しとします。 このエリアに行くときはまた利用したいホテル。
-
評価:
入住日期 2025年5月31日 退房日期 2025年6月03日 “全家被跳蚤咬” 全家被跳蚤咬,地理位置再好也不可能再去住 チェックイン日:2025年5月31日 チェックアウト日:2025年6月3日 宿泊中、家族全員がノミに刺されました。 立地条件が良かったとしても、このような衛生状態では二度と利用することはできません。
-
評価:
至近距離に同じホテルが並ぶが、こちらの方が建物が新しく、部屋の広さや豪華さは劣るが非常にコンパクトで過ごしやすい。立地は押上駅から大変近く、何も言う事はない。外国人の宿泊者が多く、特に中国人が多いのは清潔感がなくなる恐れがあり心配な点。2階にはくら寿司も入っており、ホテル周辺は賑やか。スーパーマーケットのライフが目の前にあるが、夕食など簡単に済ませたい場合は購入して部屋で落ち着いて食べられる。
-
評価:
やっぱり最高でした。いつも旅行の際はリッチモンドホテル利用してます。東京押上は駅、スカイツリーも目の前で飲食店もすぐあるので子連れにはおすすめです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)