• 宿泊施設

久住高原コテージ

4.1 (1161)

13,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 景色が良い
  • 貸切風呂

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
久住高原コテージ

九州の山々を一望できるくじゅう連山の南麓標高約820メートルにあり、自慢の満天望温泉は数々の人気投票で上位に選ばれる絶景を誇っています。昼は遠く阿蘇まで続く広大な草原のパノラマを、夜には満天の星空を眺めながらの入浴ができ、心身ともにリフレッシュできます。木の香り漂う客室は自然の景観を壊さないよう平屋建てになっており、また照明を暗めに設定するなど周辺の自然環境に配慮した造りが認められ「日本自然保護協会」認定の宿となっています。お食事は地の物をふんだんに使った手作りの料理を季節毎にご案内しています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみ
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
85室
温泉
あり
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.kujukogen.com/
アクセス
■大分自動車道「玖珠IC」より車で60分
電話番号
0974-64-3111
住所
〒878-0205 大分県竹田市久住町白丹7571-23

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全1161件)

評価:

夜ご飯は20時過ぎると用意してくれませんでした。融通が効かず、サービスが悪いと感じました。夜ご飯がないならいいところは無いと思います。 4人家族で5万円、部屋も綺麗なわけでもなく、景色も特別良いわけでもなく、家族風呂も1500円取られます。コスパが悪いと感じました。もう絶対行きません。

評価:

お肉が物凄く良かった😄 ツアーだと中々写真とイメージが違うからあまり期待してなかったが こういう思わず期待外れだと嬉しい 誤算です😀 広々とした高原でストレスなしに育てられた牛は肉が程よく柔らかくさしも満遍なく美味しかったです 久住高原は今は竹田市になるんですね。 自分が子供の頃は直入郡久住町だったような気がします。 平成の大合併で竹田市になったんだろうな😭 時代の流れを感じます。 生まれて初めての竹田市を訪問しました✨

評価:

色んなキャンプ場を巡って辿り着いた一番お気に入りのキャンプ場。 ここを知ってからはもうここのキャンプ場にしか行ってません。 コテージも一度利用しましたが、やっぱりキャンプの方が好きでした。 景色も良いし、お風呂からの景色も最高。 キャンプは広くて見渡しがよく、草原も綺麗。 定期的に来たくなる場所です。

評価:

和室に宿泊しました。 お部屋はやや古めで 床寝は、虫もいるので 苦手な人には向いてないです。 夜は炭火焼きの焼肉をいただきました。 久住高原の一番は、展望露天風呂だと思います。 九州一の展望露天風呂で、180度パノラマです 夕方の時間が一番綺麗でした。 お湯はややぬるめなので長く入れます。 夏ですが、涼しく、ちょうど気持ちい温度です。 清掃が行き届いてないのが残念です

評価:

スタッフさん達の対応はハキハキと気持ちよく、露天風呂の展望は極上、お食事もちょうど良く、部屋を出れば阿蘇と九重の山々を眺められる絶好の眺望。 確かに新しい建物ではないし、部屋の隅に埃の残っているところは少しありましたが、お値段からすればごく些細なことです。 ただ・・・ここだけの問題ではないけど外国人客のマナーがね。食事に限らずいたるところで大声で騒ぎ、風呂では濡れたまま脱衣場に上がってくる。広い施設だから、泊まるエリアを分けてほしいとさえ思いました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。