• 宿泊施設

アートホテル旭川

3.8 (3179)

10,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
アートホテル旭川

道北エリアで最高クラスのグレード&ホスピタリティを誇る、アートホテル旭川。大雪、富良野、美瑛など人気の高い周辺観光スポットを日帰り圏内にもつ旭川ならではのアクセスメリットと、市内主要施設や繁華街へもほど近い好立地で、観光・ビジネスの滞在拠点に最適です。心地よいホテルライフを満喫しながら、北海道の雄大な自然にもふれあえる、魅力的なスティをおたのしみください。【是非ご予約は最もお得な『最低価格保証』マイステイズ公式サイトをご利用下さい。】

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
265室
温泉
なし
駐車場の台数
96台
駐車場の料金(1泊あたり)
1,000円
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.art-asahikawa.com/
アクセス
■JR「旭川駅」(北口)から車で5分、徒歩約15分。
■「旭川空港」からバスで40分、バス停「7条昭和通」下車(ホテル目の前)
※ホテル前には「旭川空港」とホテルを結ぶ直行バスの停留所がございます。
電話番号
0166-25-8811
住所
〒070-0037 北海道旭川市7条通6丁目

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全3179件)

評価:

初めてお世話になりました。 15階建てで260室以上あるようです。 が、なんとエレベーターが2基しかないからなかなかこない。 ようやく来たと思ったらすでに上から下から乗ってきてるから籠内は満員。 なぜこの規模で2基しかないの?? 客室や大浴場、スタッフの対応に不満はなかったけど、エレベーターを待つことのストレスがせっかくの旅行気分を台無しにします。 残念すぎて2回目の利用はありません。

評価:

旭川市街地にあるリーズナブルなホテル 素泊まりで宿泊。 スタンダードツイン 禁煙【19平米】 駐車場(1泊1000円) 少々古めかしい外観だが、ただ寝るだけなら問題無し。 駐車場はホテルから離れた場所にある屋外駐車場。 少々面倒ではあるが、広い車止めがあるので荷下ろしは便利。 訪問:2024/9

評価:

旭川駅からほど近いシティホテル。老舗なのだろうか、様々な会合が行われていた。大人2人、子供4人で宿泊したが、部屋が広くて良かった。 朝食のバイキングが美味しかった。ラーメンとスイカが美味しい。 ランドリーを利用したが、100円玉かバーコード決済でしか支払えないのに両替機がなく、フロントまで行かなければいけないのはとても不便。せめてクレジットカードも使えれば助かるのだが。

評価:

5歳と3歳の子供達と宿泊しました! 駐車場は一泊1000円ですが、平面の広いのが近くにあります。 子供向けのアメニティも用意頂き、お部屋や大浴場も広かったです。ツインのお部屋もかなり広く子供達と一緒にゆっくりできました!フロントも待つことなく、スタッフの方も子供への対応が優しくとてもいいホテルでした!

評価:

年末の北海道旅行の際に連泊。 冬シーズンだけあって海外の観光客がめっちゃ多いです。 エレベーターは2基しかないので、朝夕はかなり待ちます。 コインランドリーは確か、4つぐらい。 でも電波が悪く、バーコード決済は苦労しました。 朝ごはんは上からの絶景を見ながらオハウを食べれます。旭川駅からのバス(海外の人でギュウギュウ)も目の前に停まるので便利です。少し旭川の繁華街からは離れてますが、その分常盤公園にも近い! セイコーマートもすぐそばにあります。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。