- 宿泊施設
- 北海道地方
- 北海道
- 旭川・層雲峡
アートホテル旭川
3.8 (3214)
- 10,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 家族
- 友達
- カップル
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

道北エリアで最高クラスのグレード&ホスピタリティを誇る、アートホテル旭川。大雪、富良野、美瑛など人気の高い周辺観光スポットを日帰り圏内にもつ旭川ならではのアクセスメリットと、市内主要施設や繁華街へもほど近い好立地で、観光・ビジネスの滞在拠点に最適です。心地よいホテルライフを満喫しながら、北海道の雄大な自然にもふれあえる、魅力的なスティをおたのしみください。【是非ご予約は最もお得な『最低価格保証』マイステイズ公式サイトをご利用下さい。】
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 265室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 96台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,000円
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.art-asahikawa.com/
- アクセス
- ■JR「旭川駅」(北口)から車で5分、徒歩約15分。
■「旭川空港」からバスで40分、バス停「7条昭和通」下車(ホテル目の前)
※ホテル前には「旭川空港」とホテルを結ぶ直行バスの停留所がございます。 - 電話番号
- 0166-25-8811
- 住所
- 〒070-0037 北海道旭川市7条通6丁目
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全3214件)
-
評価:
ホテルはとても良かったので、その他の情報を。 場所はナビで行ったので簡単でした。(札幌みたいに一方通行など混在しているので注意) 駐車場は近隣にとても大きな契約しているタイムズがあります。 水曜日の平日でチェックイン開始時間の15:00はガラガラでしたが、20:00頃では満車に近い状況です。4・5台は探せばあるのかな? 土日祝はどうなのか知りたいです。 宿泊中は何度でも車を出し入れ出来るが、駐車券は都度発券されるので、カウンターに提出して下さいとの事です。 向かいにはセーコーマートがあります。 駐車場に行く道なりには、22:00まで開店しているネパール料理屋さんがありました。 他にもお店があるので食事には困らないと思います。 ホテル内にも、美味しいパンが売っているカフェ、高級中華料理店があります。 パンはどれも美味しいです。コーヒークリームコロネがとても美味しかった。 大浴場、洗い場は沢山ありました。浴槽はジャグジーなどがあったと思います。ちょっと温めなのが残念でした。 とっても便利だったのは、客室に用意されていたパジャマです。これで大浴場まで行けたのは本当に助かりました。自分のパジャマを使わなくても良かった! 朝食付きプランで泊まりました。 6:30からだったかな?とにかく開店より5分前にフロアに到着したら、隣の国の人々が30人位がグチャグチャに集まっていました。 朝から全員、男も女も大声でしゃべりまくっていて凄いうるさかった。本当にうるさかった。 うるさい人達を掻き分けると番号札発券機があります。 30番位で絶望的と思ったけど、係員の人はサクサク進め、その場に居ない番号は容赦なく飛ばし、体感1・2分ですぐ入れました。 入ってすぐのテーブル群は全て埋まります。あの人達には奥まった右側方面は目に入らないのか、窓側もまだ空いてました。 日本食系はこちら側にあるので便利でした。 旭川駅から離れたイメージだったけど、そんな事ないです。周りの交通量も少ない。 とても良い場所です。
-
評価:
数年前、北海道旅行に家族で3人で利用しました。 ツインの部屋を頼んで幼児の子供は添い寝する予定でしたが、 ホテルの方が部屋が余っているからと言って すごく素敵なトリプルの部屋に変更してくださいました。 また、娘に食物アレルギーがあり折角の北海道旅行でなかなか食事が楽しめなかったのですが こちらの朝食ビュッフェはお米も牛乳も美味しくて、娘がとっても喜んでご飯を食べていたのが嬉しかったです。 家族で全国、色々旅行しているのですがこちらのホテルは特に対応が良くて思い出が残っています。 遠方に住んでいますがまた北海道へ行く機会があったら利用したいです。
-
評価:
部屋は新しく綺麗で疲れた身体を癒すことができました。 平日に宿泊したところ団体のアジア系の外国人と子連れの家族が多い印象でした。朝食は当日朝に予約して入りますが、7時半に予約すると20分ほど待ち時間がありました。 大浴場を利用した際に外国の方が身体を流さずに直で入浴していたので、複数の外国語で入浴方法を掲示すると良いのかなと思いました。
-
評価:
泊まった感想としては良いと思います。客室は少し狭く、目立った傷がありました。サービスは駐車場が見つけづらかったですが駐車場に関してはスタッフの説明が分かりやすく優しかったのでスタッフのサービスは十分だと私は思います。場所についてですが道路の反対にコンビニがあり基本は良いです、ですが車を走らせればショッピングモールや駅があります。ホテルについて戻りますがお風呂は快適に入れます、フロントは広々となっており混んでも安心出来ると思います、また外では宴会の会場としても使える事ができ、大人数にも対応しています。地下にはスパ等があると思いますが私は行っていません…エレベーターについては目を瞑っておきます。以上レビューでした、長文なのすみません!
-
評価:
初めてお世話になりました。 15階建てで260室以上あるようです。 が、なんとエレベーターが2基しかないからなかなかこない。 ようやく来たと思ったらすでに上から下から乗ってきてるから籠内は満員。 なぜこの規模で2基しかないの?? 客室や大浴場、スタッフの対応に不満はなかったけど、エレベーターを待つことのストレスがせっかくの旅行気分を台無しにします。 残念すぎて2回目の利用はありません。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)