ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

碧の美ゆゆは、健康と美をテーマにした宿。訪れる方が、自然と一緒にキレイになれることを目指しています。宿のすぐそばを流れる美瑛川のせせらぎ、流れる滝の音、のどかにさえずる鳥の声。見ためだけではなく、体のなかのキレイも意識したお料理。白金の自然と癒しが、美しさへとつながるように。そんな思いが、宿全体に込められています。贅沢な時間があふれる空間で、ゆったり、ゆっくり、お過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付いたします
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- 総部屋数
- 49室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.shiroganeonsen.com/
- アクセス
- ■お車で「旭川空港」より約40分、「美瑛駅」より約20分
- 電話番号
- 0166-94-3333
- 住所
- 〒071-0235 北海道上川郡美瑛町字白金
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全1141件)
-
評価:
日帰り入浴で利用させていただきました。森の雫 RINさんも良いですがこちらも最高です。露天風呂は内風呂から出て階段を降りた場所にあり、川と滝の音が聞こえる木々に囲まれた岩風呂は本当に最高です。これで源泉かけ流しなのでとても贅沢です。木の間からは橋も見えます。お湯の温度もちょうど良く風が気持ちいいのでずっと居られます。
-
評価:
キャニオンビュースイートに泊まりました。 食事は半個室でゆっくり食べられて、夕飯ビュッフェの他にお刺身や毛蟹がつき、お部屋は広くて快適、専用スペースでマッサージチェアを堪能しました。料金は少々高めですがコスパはかなり良いと思います。 フロントの方も気さくで感じの良い方で、お風呂も使いやすくて良かったです。 また機会があれば伺いたいです。
-
評価:
青い池に早朝見にいくために、近くで予約したお宿。 あまり詳細を見ずに、予約したので、期待していなかったものの。行ってみたら、めちゃくちゃ良くて😊最高の1日でした! ホテル自体は古い建物ですが、館内はリニューアルされており、とても綺麗でした! 特に良かったのは、ビュッフェ!朝食も夕食も良かったです。 天ぷらやステーキのライブキッチンがあったり、ザンギやスープカレーもあり、お腹たらふくに!カットメロンもありましたよ。 お風呂も良くて、サウナもととのいました✨露天風呂もとっても気持ちよかったです。 残念なポイントを言うと、客室のトイレがリニューアルされていないこと、客室の窓から外と風景を見ると残念な景色でした。空けれないようにした方が良いと思います😅 まあそれくらいです。 スタッフさんのおもてなしも嬉しかったです!また来たいと思えるお宿でした。
-
評価:
ベットが2つの洋室に泊まりました。リニューアルしただけあって、綺麗でしたが…窓は開きませんし、そもそも景観は良くないですね。廃材置き場のようなところが見えるのみで、滝は見えません。しかし、部屋の雰囲気は良いし、浴場も…男の露天風呂は近くの橋から丸見えですが、木々が生い茂れば、見えなくなるのかも。それでもなかなか良い風呂です。食事も大きいホテルとは違い、ビュッフェとはいえ、そこまで品数は多くありません。しかし、1つ1つが美味しいので、全部食べたいと思うほど。あと、そんなに多く宿泊客が居ないからか、スゴくゆったり、美味しくいただくことが出来ました。トータルでも、人に紹介したいくらいに良かったけど…気になるのは、空調ですね。エアコンとかは無さそうです、暑くてもサーキュレーターとかで凌ぐ事になりそうなので暑い時期は避けたほうがいいのかもですね
-
評価:
7月中旬の平日にキャニオンビュースイートに1泊しました。富良野や美瑛のビュースポットを回ったあとはやはり白金温泉です。青い池と十勝岳望岳台は車で近所で、ホテルのすぐ横にはブルーリバー橋と白ひげの滝があります。夜は橋と滝がライトアップされ、観光客も少なくよい雰囲気でした。 ホテルは、部屋もレストランもラウンジもリノベーションされていて大変きれいで快適でした。スイートは2人で使うにはかなりゆとりがあります。和洋室でフローリングと絨毯なので室内用スリッパがほしかったですがないと言われました。残念なのはキャニオンビューとはいっても木々で覆われており、渓谷が見えるわけでも格別景色が良いわけでもありません。夕食朝食ともビュッフェですが、スイートルーム宿泊者は個室を利用でき、毛ガニやお刺身が追加で提供されました。また専用ラウンジやナノスチームスパを利用できます。不思議でイマイチだったのは冷蔵庫とラウンジのフリードリンクはアルコール類のみでソフトドリンクがないこと。結局自動販売機を使うことになります。 食事がビュッフェ形式なのは好みが分かれますが、美味しそうなメニューが揃っており、味も良かったです。行列して混雑したりフード切れになることもありませんでした。但しドリンクのオーダーくらいはテーブルで行ってほしいです。 温泉は茶褐色で期待通りです。露天風呂も良い感じ。15時以降も日帰り客が来ています。男性用の露天風呂は橋から見えてしまいそうですが、橋側では意識されないと思います。夜は露天風呂出入口の明かりに蛾が集まって付近に散らばり大変なことになっていました。 スタッフはフロント、レストランとも丁寧で気持ちのよい滞在ができました。夏の富良野、美瑛、旭川は宿泊代が高めですが、観光客が多く、特にいくつかの有名スポットのインバウンド客の混雑ぶりをみるとやむをえないと感じました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)