ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

碧の美ゆゆは、健康と美をテーマにした宿。訪れる方が、自然と一緒にキレイになれることを目指しています。宿のすぐそばを流れる美瑛川のせせらぎ、流れる滝の音、のどかにさえずる鳥の声。見ためだけではなく、体のなかのキレイも意識したお料理。白金の自然と癒しが、美しさへとつながるように。そんな思いが、宿全体に込められています。贅沢な時間があふれる空間で、ゆったり、ゆっくり、お過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付いたします
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- 総部屋数
- 49室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.shiroganeonsen.com/
- アクセス
- ■お車で「旭川空港」より約40分、「美瑛駅」より約20分
- 電話番号
- 0166-94-3333
- 住所
- 〒071-0235 北海道上川郡美瑛町字白金
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全1126件)
-
評価:
2025年6月16日宿泊。美瑛に泊まるならここしかないだろう、少なくとも自分たちはもうここ以外で泊まることはない。朝の散歩でも夜の星空観測でも、ここを起点にしてのトレッキングでも、全てにおいて素晴らしい場所にある。また、朝夕のバイキング形式の食事のクオリティの高さとバリエーション、そして利用者の少なさ、ここより素晴らしいところがあったら教えて欲しい。
-
評価:
ベットが2つの洋室に泊まりました。リニューアルしただけあって、綺麗でしたが…窓は開きませんし、そもそも景観は良くないですね。廃材置き場のようなところが見えるのみで、滝は見えません。しかし、部屋の雰囲気は良いし、浴場も…男の露天風呂は近くの橋から丸見えですが、木々が生い茂れば、見えなくなるのかも。それでもなかなか良い風呂です。食事も大きいホテルとは違い、ビュッフェとはいえ、そこまで品数は多くありません。しかし、1つ1つが美味しいので、全部食べたいと思うほど。あと、そんなに多く宿泊客が居ないからか、スゴくゆったり、美味しくいただくことが出来ました。トータルでも、人に紹介したいくらいに良かったけど…気になるのは、空調ですね。エアコンとかは無さそうです、暑くてもサーキュレーターとかで凌ぐ事になりそうなので暑い時期は避けたほうがいいのかもですね
-
評価:
家族旅行で利用しましたがとても良かったです! 夕食、朝食のバイキングがとても美味しく、大満足でした!お刺身が鮮度がよくてたくさん食べました。 家族が体調不良で夕食を食べられなかったのですが、女性スタッフの方から何かお部屋にお持ちしましょうかとお声がけいただいて、おにぎりを握っていただけました。翌朝のご飯の際には、甘いものを食べて元気出して下さいと、たいやきを持ってきてくださり、家族一同大変感動しました! 赤ちゃん用の椅子もあり、外国人スタッフの方は可愛いと子供をあやしてくれて、子供にも優しいホテルです。(お風呂にも子どもの椅子があったかと思います) とにかくスタッフの方のおもてなしがとっても良かったです。 お部屋は和室を選んだので古さはありましたが、よく清掃されて清潔感があり、不快な気持ちはありませんでした。(古いホテルは水回りや角が汚く嫌な気持ちになる事がありますが、全然大丈夫でした) また利用したいなと思えるホテルです!
-
評価:
フロント及び各スタッフさんの笑顔の応対が気持ち良い。旧体制時代のホテルにも数回宿泊の経験が有るが朝夕食の内容に雲泥の差を感じるとても満足です。露天、内風呂は 変わってないがもともと良い温泉なのでこちらも満足です。
-
評価:
2025年1月上旬に訪れましたが、海外(ほぼアジア)からの観光客が多く、冬の白金温泉の人気を改めて感じました。 建物はリノベーションされており、特に共用スペースは明るく清潔感があり、現代的な雰囲気でした。 客室は本館の和室に宿泊し、落ち着いた空間でゆっくりと過ごすことができました。 しかし、鍵が人数分無く1本しかないため、温泉を利用する際は少し不便に感じました。 少し古さを感じるのは空調が風量調整のみなのでかなり暑くなることですね、ちょっと窓を開けようと思いましたが目張りされ開かずでしたが、開かなくていいんでしょうか? 温泉は、内湯と露天風呂があり、露天風呂は広々として開放感がありました。しかし、この日は-10℃のため、露天風呂までの道のりが20mくらいあり一部凍結している箇所もあり、十分に注意が必要です。浴場に戻る時に少し冷えますね。 夕食や朝食はバイキング形式で、特に夕食の天ぷらは揚げたてが食べられて美味しかったです。 しかし、スパイスの種類が多すぎて、どれを選べば良いか迷ってしまいました。 また朝食も種類が豊富で、特に味噌汁は、自分で味噌の種類を選んで作ることができ、楽しかったです。 会場のスタッフはアジア系な方でちょっと日本語がおぼつかない方も居ましたが、上手に対応されていました。 また宿泊で伺おうと思います。 ※浴場入口に掲示されていますが、浴場内(露天風呂含む)の撮影は禁止されていますのでご注意ください。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)