• 宿泊施設

新横浜プリンスホテル

4.0 (5245)

13,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • 景色が良い
  • プリンスホテル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
新横浜プリンスホテル

新横浜プリンスホテルは、ヨコハマの玄関として繁栄する新横浜のシンボルでもある地上42階の高層ホテル。眺望とアクセスに優れたロケーション。開放感のあるくつろぎにあふれる客室。国際都市ヨコハマならではの味わいと雰囲気のあるレストランやバー。みなとみらいや元町・中華街をはじめとする横浜観光や渋谷・原宿など東京へも気軽にお出掛けが出来、観光やお買い物の拠点としても便利です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
公式Webサイトからのご予約のみトラベルポイント利用対象です。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
875室
温泉
なし
駐車場の台数
800台
駐車場の料金(1泊あたり)
1000円/入庫から24時間
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.princehotels.co.jp/shinyokohama/
アクセス
■JR/東海道新幹線/横浜市営地下鉄/相鉄/東急新横浜線「新横浜駅」より徒歩2分
■「羽田空港」よりリムジンバスで約40分
電話番号
045-471-1111(代表)
住所
〒222-8533 神奈川県横浜市港北区新横浜3-4

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全5245件)

評価:

横浜アリーナに用事があり、喫煙ルームを予約。 多少匂いが残ってるのは仕方ないとして。窓は開かない、換気扇もないで換気が全くできない状態。電話で空気清浄機をお借りしましたが、窓あけれないなら空気清浄機は常備するべき。 そして壁紙も金庫も真っ茶色で劣化していて清潔感がなかったです。今数少なくなっている喫煙ルームを用意してもらえるのはありがたいですが、喫煙ルームなら壁紙をブラック系にしたほうが汚れが目立たないのでは。 あと部屋の照明も薄暗くてもっと明るさが欲しかったです。 アメニティもクレンジング、化粧水、乳液などは用意がなく、値段の割に合ってないと感じました。 スタッフの方の対応は丁寧で良かったです!

評価:

土曜日のチェックインはとても混んでいて、2018年に来た時から変わらない。 APA等が自動チックインの時短システムを導入しているのに宿帳がタブレットになっただけのアナログホテル。 15時に到着したが整理券をもらい、待つこと35分。信じられないほどの時間の無駄使い。 LIVEが始まる時間が迫っているのでホント辛い。 ようやく部屋に入り、出発の準備をするも 部屋にはどこのホテルにもある空気清浄機がない。部屋は埃っぽい。埃が漂ってるのが普通に見える。机などにも埃が積もっている。 高級ホテルってのは昔の話。トイレは古く洗面台はヒビが入り風呂のカーテンは生乾き臭がする。 LIVEが終わり食事をして22時過ぎに部屋に戻る。 隣のドアの閉まる音や上からの足音が聞こえてくる。 絨毯があるのに子供かの走る音が聞こえる。 何をすればそんな音がするのか見に行きたいくらいにドンドコしている音が聞こえてくる。 更に、朝5時くらいから機械か何かのトーントーンという音が数分起きに聞こえてくる。 この音は日中もずっと鳴っていて耳につく。 新幹線の音や目の前の道路の救急車やバイクの音もよく聞こえる。 防音消音は昭和レベルのホテルだと思う。 連泊すると清掃やシーツ交換を不要とする 札をドアノブにかけて置くのだが、タオルの補充は無い。 APA等はタオルのみをドア前に置き補充をしているがこのホテルは無い。高級ホテルなのに。 新横浜駅周辺のホテルは古い所が多く、 経営の考えやサービス、施設設備が時代に追いついていない。早くAPAや相鉄のホテルが出来て欲しい。

評価:

JRのずらし旅を通じて1泊2日、3人で利用。以前から円柱のホテルに興味があり、利用しました。 吹き抜けは一昔前のデザイン感がありますが、エレベーターを降りてすぐ見える筒所の真ん中を見下ろす景色は、絵の中みたいで好みでした。 お部屋はモデレートツイン。 想像していたより狭さや古さは感じませんでした。ユニットバスも海外のホテルのように広く、ゆっくり浸かることができました。 水圧も湯加減も問題なしです。 アメニティはハブラシと、ボトルのシャンプー、トリートメント、ボディソープのみでしたが、ドライヤーもありますし、何の不便もなかったです。 空調は確かに部屋での調整ができないですが、猛暑日ながら寝てる時は肌寒いと感じる程度。 室内温度が常に23度とかが好きな方にはものたりないのかもしれませんが、私達は問題なかったです。 19階からの景色は新幹線が見え、遠くには海や横浜の街が見えてとても開放的で良かったです。 鉄道好きな方には新幹線が真下に見えるのはうれしいのではないでしょうか。 Wi-Fiもありますし、電気ケトルやインスタントコーヒー、お茶パックもありますし、 過ごしやすかったです。 強いて言うなら枕元にプラグがないので、そのへんは不満に感じる方もいるかもしれません。

評価:

今回初めて宿泊しました。 館内がとても静かで、清潔で、応対も気持ちよく、エレベーターも混むことがなくいつもスムーズに移動出来ました。 夕焼けやみなとみらいの夜景もきれいでした。 またぜひ伺いたいと思います。 ありがとうごさいました。

評価:

今回は 日産スタジアムでのライブの為に宿泊。 いつもライブ時に利用させて頂いており、今回は2回目の利用です。 AM11時に到着し PM3時のチェックインには かなり早いけど 「アーリーチェックインが出来ればいいな~」とフロントへ。 フロントには少しだけ並び チェックインの事を伺ってみたら 「本日かなり混み合っており PM3時チェックイン用に 整理券をお配りします。 その整理券は昼12時から配布しますので 今暫くフロント近辺でお待ち下さい」と 言われました。 が、その直後に 「失礼いたしました。お客様のお部屋は 既に掃除が済んでおりますので もしよろしければアーリーチェックインでお部屋にご案内できますが 如何しますか?」と。 もちろん 「はいアーリーチェックインします」と お願いしました。 アーリーチェックインは 既に清掃済みのお部屋に限り チェックイン時間を逆算して 1時間1000円で入れるそうです。 私は2000円の課金で アーリーチェックインが出来ました。 今回のお部屋も30階の高層階でした♪ 眺望が素晴らしくて嬉しかったです☆ フロントの方や途中階のスタッフの方々が とても親切でした。 又、利用させて頂きます。 フロント近辺で整理券発券待ちの方々が かなりいらっしゃりました。 12時に整理券を貰ってからも 12時から3時まで3時間待たなくてはならないのと 整理券順だからチェックインまでの時間がかなり掛かりそうで ライブに行かれる皆さんが 開演時間までに無事に会場に到着されるか 心配でした。どうか間に合います様に☆

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。