- 宿泊施設
- 北海道地方
- 北海道
- 函館・湯の川・大沼・松前
温泉旅館矢野
3.9 (442)
- 11,000
- 旅館
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 温泉
- 家族
- 友達
- 歴史・名所
- 景色が良い
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

1951年創業。桜で有名な松前町で一番の老舗旅館。露天風呂、サウナ付きの天然温泉でお客様の疲れを癒します。お食事では、松前産の海の幸、郷土料理でお迎えいたします。北海道唯一の城下町、客室からお城が見えるお部屋もご用意しております。一度、タイムスリップしたかのような非日常を松前町でお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/各種クレジット決済/PayPay/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 27室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.matsumae-yano.com/
- アクセス
- ■「木古内駅」より車で1時間6分
■「木古内駅」よりバスで1時間35分 - 電話番号
- 0139-42-2525
- 住所
- 〒049-1512 北海道松前郡松前町福山123
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全442件)
-
評価:
ニシンの甘露煮に数の子に松前漬の丼!! まぐろ丼と悩みましたがこれはここにしかないだろうとコチラに 大変美味しく満足いたしました。 ただ、それぞれしっかり味ついてるのでご飯が足りません。 倍欲しい笑 でもそもそもごはんものすごい量でした。 松前漬は食べれなかったけど満足です。
-
評価:
松竹梅の松のプランで一泊しました。 部屋もリニューアルしたりして頑張っている感はします。 ただ、色々な観光地で宿泊した所と比較して、改善しては?というところがいくつかありましたので挙げてみます。 「頑張っている」と思うので、今後の経営の参考にしてくれたらありがたいです。 →チェックインの時に、カウンター越しに温かいおしぼりが提供されました。手を拭かせていただき、カウンターにあるトレイというか皿というかに戻したのですが、受付の女性がそれを受け取り、カウンター下におしぼりを「捨てるような仕草」で始末していました。確かに他人が使ったおしぼりなんて触りたくもないでしょうが、その本人のいる前でそのような雑な扱いをされるとあまり良い気持ちはしませんよね。カウンターを離れてから始末する心配りが欲しいと思いました。 →浴衣の上の羽織り、ポケットがありません。風呂に行くにもかごや袋もなく、部屋の鍵やタオル類は手に持って行かないとならないため、風呂場前の自販機で飲み物を買って戻ろうにもなんとも不自由。最近の旅館はこの辺りの心配りは普通になっていると思いますので改善を。 →2人で泊まりましたが、部屋の鍵は一つ。これも最近の旅館では複数の鍵はほぼデフォルトかな... →朝食会場でコーヒーが飲めるのですが、すぐに空になるほどしか無く、お願いすると入れてくれるのですが、落とし切るまで時間がかかります。サーバーの残量見て適宜対応するとかの心配りが欲しいですね。 →温泉は朝は9時までと説明受けましたが、8時半で終わりのようでした。お湯も朝イチの時間帯は供れていましたが、8時に入った時は止まっていました。 と悪いことを挙げましたが、夕食はどれも美味しかったです。
-
評価:
函館旅行の途中で来訪予定でしたが先程キャンセルさせて頂きました。プランや時間の変更などの確認で金額等も確認させて頂いたところ、洋室ベットの部屋はプラス2000円だそうです。ホームページに載ってませんでしたよ、とお伝えしたところ今度は番頭さんで責任者とおっしゃる方が電話に出られて受付けたものが者が伝えたと言っています、いいえ聞いてませんがと私、では今お伝えしてます!と、謝罪もなく上から言い返されました。温泉も海苔のお弁当もとても楽しみにしていたのに残念です。ただただ不愉快でした。
-
評価:
今まで、旅行先の、宿泊した、 お宿の、中では、僕は、最高の、評価します ちなみに、奥尻島出身の、約38年前に 亡くなった父の、ルーツを、知ることができました、 食事の、中に、父が、良くお正月に作ってくれた、鯨汁(けんちん汁)約40年ぶりに、 いただき、鯨の身を、みて 感動しました、しかも、父の叔父が、松前に、住んでいたため、父が、結婚記念に その、叔父から、ソメイヨシノの苗木を、もらい、いまでは、2階建ての屋ねに、届くぐらい、大きくなりました そんな縁も、有り、温泉旅館矢野さんに、 泊まる事ができ、今回の旅行は 最高の旅になりました 若女将の人柄も、好印象です、 しかも、美人で、😍 是非とも、桜の時期でなくとも、又、 来たい宿です
-
評価:
夕食のレベルは高いです。 マグロのお刺身、アワビ、つぶ貝、クジラ汁、ホッケのちゃんちゃん焼き等 量も質も良かったです。 古いながら施設も綺麗でした 昭和56年の9月場所の大相撲の番付表がありました笑 静かでゆっくりできました また行きたいですね
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)