- 宿泊施設
- 北海道地方
- 北海道
- 旭川・層雲峡
美緑の宿グリーンパークしんとつかわ
3.8 (561)
- 15,000
- 旅館
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 温泉
- 家族
- 友達
- 景色が良い
- 美食の宿
- 部屋食可
- 貸切風呂
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

当館は札幌市と旭川市の中間にある広大な空知平野に位置する温泉宿になります。町には地酒の酒蔵があり、芳醇なおいしいお酒と地産地消でのお料理で舌鼓されからだの芯から暖まる温泉に浸かりながら流れゆく時間に身を委ねてゆっくりおつろぎ出来る宿になります。またご宿泊の方専用の温泉風呂が3階にあり、広大な空知平野を羨望されながら貸切もできる温泉風呂があります(事前予約制)。札幌からお車で90分、旭川からお車で80分でお越しできる利便性がいい所でもあります。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 18室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 80台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://miryokugp.com/
- アクセス
- ■JR「滝川駅」よりタクシーで15分。
- 電話番号
- 0125-76-4000
- 住所
- 〒073-1106 北海道樺戸郡新十津川町字総進189-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全561件)
-
評価:
若い頃仕事で宿泊し嫌な思いをしたので、利用は控えていましたが、仕事で約1ヶ月この地に留まる事になり会社の宿泊予算で泊まれるのはここだけで渋々利用です。やはり相性が悪く部屋の洗浄便座は故障していて使えずで不全を強いられました。部屋の変更で何とかなりましたが、後3日何が有るか分かりません。部屋は昔と変わらず今では古ぼけた感じですが、清掃は行き届き清潔感があります。3階に宿泊客専用の展望風呂があり、銭湯と化している1階の大浴場を使わずゆっくり入れます。近くにはスーパー、コンビニ、飲食店はありません。事前に買い物、飲食を済ませると良いと思います。1階にレストランがありますが、私は好みではありません。いろいろ書きましたが、滝川市内の古いローカルビジネスホテルに泊まるなら、ここの方がはるかに良いですね。
-
評価:
宿泊と日帰りで何度か利用しているが、宿泊を強くお勧めする。 理由は3階にある宿泊者専用の展望風呂があること。1階の風呂は循環:濾過:殺菌だが、3階のは源泉かけ流しで、風呂上がりに違いを実感する。全然違う。汗が全身から滝のように出てきて新陳代謝が良くなった感が半端ない。備え付けのシャンプーやコンディショナー、ボディソープの品質もかなりレベルアップします。 設備は古いが、手入れもされていて不満はない。食事もおいしく、価格もリーズナブルなので温泉と食事を堪能できるため満足度は高い。 入口の階段が高くて長いが、階段裏側にエレベーター入口のドアがあるので、足腰に自信のない方は利用すると良い。 WiFiは一応実用可能なレベルでした。
-
評価:
幼児と小学生と主人と一泊しました。お値段以上に快適なホテルで満足しました。 建物は古いですが、掃除が行き届いてます。 アメニティも充実してました。 子供の浴衣もあります。 露天風呂は貸切として使わせていただいたり、 大浴場も清潔でお風呂の温度も高すぎず、子供とゆっくり入ることができました。 食事はとても立派で食べきれないほど量もあり、美味しかったです。子供のメニューも充分なほどあります。 朝食の高濃度トマトと卵のスープは具沢山の野菜スープで、美味しかったです。高濃度トマトもスープもおかわり自由。 トマト、とても美味しくて感動しました。 外の遊具は新しく、子供も楽しめました。 また、利用したいです。ありがとうございました。
-
評価:
朝早くから日帰り入浴出来るのは良いです。 大浴場は普通で露天風呂は無し セットプランで入浴すると良いと思います。
-
評価:
玄関入ってまずフロントの方の優しい対応で癒されました。更衣室はカゴ式で、小さめの貴重品ロッカーが別にありました。お風呂は3種類の温度に分かれてました。42度がちょうど良かったです。温泉のお湯も弱アルカリ性との事でお肌ツルツルになりました。休み所もたくさんあり居心地良かったです。また来たいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)