• 宿泊施設

美緑の宿グリーンパークしんとつかわ

3.8 (570)

15,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 家族
  • 友達
  • 景色が良い
  • 美食の宿
  • 部屋食可
  • 貸切風呂

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
美緑の宿グリーンパークしんとつかわ

当館は札幌市と旭川市の中間にある広大な空知平野に位置する温泉宿になります。町には地酒の酒蔵があり、芳醇なおいしいお酒と地産地消でのお料理で舌鼓されからだの芯から暖まる温泉に浸かりながら流れゆく時間に身を委ねてゆっくりおつろぎ出来る宿になります。またご宿泊の方専用の温泉風呂が3階にあり、広大な空知平野を羨望されながら貸切もできる温泉風呂があります(事前予約制)。札幌からお車で90分、旭川からお車で80分でお越しできる利便性がいい所でもあります。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
18室
温泉
あり
駐車場の台数
80台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://miryokugp.com/
アクセス
■JR「滝川駅」よりタクシーで15分。
電話番号
0125-76-4000
住所
〒073-1106 北海道樺戸郡新十津川町字総進189-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全570件)

評価:

温泉良かったです♨️ レストランは1人席が無くテーブルの数も然程多くは無かったので4人掛けテーブルに1人でしたが、パークゴルフや入浴のお爺様お婆様方が数人で来られた時にはちょっと肩身が狭くなって 急ぎ目で頂きサッと帰って来ました 料理は美味しく量もあって大満足🤭 施設全体的に歴史があり昔の温泉って感じでしたが清掃が行き届いていて古くても清潔でいい感じでした。 あーゆー雰囲気好きです!

評価:

キャンプの日帰り入浴で利用。 キャンプ場から徒歩で行けるので本当に便利。 お値段も安く、大人600円、小学生100円。 小学生はキャンペーンか何かかな…? 施設は古い感じは否めませんが、清掃が行き届いています。 リンスインシャンプーなので持参をオススメします。

評価:

近隣の宿泊施設に宿泊時に入浴券を頂き訪浴! ふるさと公園内で一番地域貢献してるであろう施設がこちらの日帰り温泉ですね。 サウナがありますが露天風呂は無し。 日帰り入浴は朝8時から20時と朝風呂出来るのは素晴らしいですね。

評価:

景色もいいし色々気に入ってるが客が最低最悪!いつも翌日に休暇をもらっている夜勤明け後に行くのだが、ろくに働きもしない連中がとにかくこちらの苦労も知らずに休憩室をやたら占領するし、彼らはとにかく順番が守れなくて、狭い脱衣所で人がロッカー使ってる最中に隣のロッカー使ったりしてきて、まるで自分以外の人間が見えていない。これさえなければ完璧。働かざるもの食うべからず! 追加 2025/07/17 休憩室にて角席を働かなさそうな老夫婦に占拠されました。私は土日も犠牲にし、労働を得てから来てるのに。土日祝日ってなら分かりますけど、その他の日は迷惑です。こういう悪質な行為は本当にやめて下さい。

評価:

若い頃仕事で宿泊し嫌な思いをしたので、利用は控えていましたが、仕事で約1ヶ月この地に留まる事になり会社の宿泊予算で泊まれるのはここだけで渋々利用です。やはり相性が悪く部屋の洗浄便座は故障していて使えずで不全を強いられました。部屋の変更で何とかなりましたが、後3日何が有るか分かりません。部屋は昔と変わらず今では古ぼけた感じですが、清掃は行き届き清潔感があります。3階に宿泊客専用の展望風呂があり、銭湯と化している1階の大浴場を使わずゆっくり入れます。近くにはスーパー、コンビニ、飲食店はありません。事前に買い物、飲食を済ませると良いと思います。1階にレストランがありますが、私は好みではありません。いろいろ書きましたが、滝川市内の古いローカルビジネスホテルに泊まるなら、ここの方がはるかに良いですね。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。