ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
フランス料理店Étapeは、東京の裏道に佇む隠れ家的なお店です。フランスの技法と日本の食材が融合したモダンな料理を提供しており、6席のカウンターや4席のテーブルでゆったりとした空間でお楽しみいただけます。カウンター席では厨房を眺めながら料理の仕上げをリアルタイムで楽しめ、テーブル席では大切な人と特別なひと時を過ごすことができます。Étapeはフランス語で「ステップ」を意味し、お料理と共に小さな旅を楽しむ場所です。忙しい日常を忘れ、自分だけの時間を大切にするÉtapeで心地よい休息を。お一人様でも大切な人とでも、特別なひとときを過ごしてみてください。ワインを片手に、豊かな時間をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 03-5809-7452
- 営業時間
- 17:00〜22:00(L.O. 21:00)
- 定休日
- 火/水
- サービス料
- 【夜の部】のみ550円のチャージ料を頂戴しております。
- ドレスコード
- スマートカジュアル
- お子さまの同伴
- 同伴不可
※小学1年生未満のお子様のご来店はお断りしております - 席
- 全10席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.etaperestaurant.com/
- アクセス
- ■東京メトロ銀座線「浅草駅」4番出口から徒歩7分
■都営地下鉄浅草線「浅草駅」A2出口から徒歩6分
■都営地下鉄浅草線「本所吾妻橋駅」A1出口から徒歩6分 - 住所
- 〒130-0005 東京都墨田区東駒形2-21-6 ディアウぃステリア102
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.8(全105件)
-
評価:
会社から近く、気になっており、わたしの誕生日祝いにとパートナーが連れてってくれました。 席数が少ないので、予約は必須です。 わたしたちはアラカルトでいただきました。 必ず食べるべき前菜の「ウニのパンベルデュ」をオーダー。パンの部分はフレンチトーストから甘さを取り除いた感じで、ウニと青菜ととても合い、絶品でした。シャンパンや白ワインに合います。 メインの牛フィレも最高でした。とても柔らかく、ソースがなくても美味。付け合わせの野菜たちも最高でした。
-
評価:
誕生日ディナーで伺いました。 全てのお料理が独創的で美味しさはもちろん全てのバランスが素晴らしいと感じました。 落ち着けるインテリアと細やかなサービスも文句なし🍽️
-
評価:
職場の近所のお店。 ひとまずランチをいただきにきてみました。 一皿一皿、丁寧に準備し提供されます。 とても、贅沢なランチタイムを過ごせました。
-
評価:
「2025年9月」 友人2名の還暦お祝い、誕生日お祝いをエタップさんで過ごしました エタップさんは、開業した初年度にミシュラン ビブグルマンを獲得(現在はミシュラン セレクテッドレストラン) 頂いた料理は新作ばかり ・毛ガニとフルーツトマトのロースト 最初の1品から素晴らしく美味しい ・ウニのパンペルデュ 1品目よりもさらに美味しい 赤ワインがすすみます ・天然キノコのソテー、ブラータチーズ、生ハム 奥さんは「リューズ飯塚シェフのキノコに負けない」と絶賛 ・鮮魚のロースト、地鶏のブイヨン クエが美味しい ・黒毛和牛ランプのグリル 9000円のコースとは思えない美味しい和牛 ・和梨とヘーゼルナッツクリームのミルフィーユ サクサクのミルフィーユと季節のフルーツが美味しい お料理 全て素晴らしく、美味しかったです 2ヶ月毎に料理が全部変わるので、また、料理の変わったタイミングにお邪魔させて頂きます PS:食事をしているとお祭りの掛け声が聞こえてきました 墨田区は9月にもお祭りがあるのですね 「2025年3月」Etape エタップ (ステップという意味) 河村シェフは料理学校には行かず、リーガロイヤルホテルでフランス料理を始め、その後、フランスに渡ってミシュランレストランで8年間学び、フランスで奥さんになられる方と出逢って帰国 2021年に「ÉTAPE」を開業 開業した初年度にミシュラン ビブグルマンを獲得(現在はミシュラン セレクテッドレストラン) 奥さんは、フランスの東部イタリア、スイスと接しているサヴォワ(Savoie)の出身で、お店で使っているナイフは、サヴォワでオーダーメイドで作って頂いているそうです メニューは、奥さんが書かれています (蝦夷鹿 何ていう漢字、日本人の私でも書けない) 窓の「花の絵」は奥さんが描かれています 頂いた料理は ・毛ガニのフラン、菜の花ピュレ 毛ガニの甘さが美味しかった ・フランス産ホワイトアスパラ、アサリのマリニエール フランス産のアスパラの味が際立っていました ・パテドカンパーニュ レバー感が少ない味 ・アッシパルマンティエ グラタンが美味しい ・焼きリンゴのアイスとホワイトチョコレートのムース 選んで頂いたワインは Château de Pommard Nuits Saint Georges 2014 シャトー・ドゥ・ポ マール ニュイ・サン・ジョルジュ 2014 美味しいバランスの良いとワインでした エタップさんに初めてお邪魔しました 2ヶ月毎に料理が全部変わるので、また、料理の変わったタイミングにお邪魔させて頂きます 素晴らしいお店でした
-
評価:
6品おすすめコースをいただきました。 まずおしぼりを乗せる台がおしゃれでした笑 最初のほたてといくらの料理が美味しすぎました、その後の料理もどれも美味しかったです。 フレンチの美味しさ、視覚的にも楽しめることに感動したお店でした。次は10品コースでまた行きたいです
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)