• 宿泊施設

湯本庵 清姫

4.4 (147)

24,000
  • 旅館
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 露天風呂付客室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
湯本庵 清姫

清姫温泉は1916年(大正5年)創業の、霧島温泉日当山温泉郷の中で最も古い歴史を持つ老舗の温泉宿です。onsen garden 湯本庵 清姫は、その創業百年を超える老舗旅館(清姫温泉)が、未来の百年に向けた新たな挑戦として、2018年12月3日にグランドオープンした全室露天風呂付客室のデザイナーズ旅館です。清姫温泉は古くから「美肌の温泉・幸運を呼ぶ温泉」として親しまれてきました。これからもこの大切な温泉を大事に守り、皆様に愛される温泉宿でありたいと思っております。源泉掛け流し天然温泉で当館自慢の美人の湯が日ごろの疲れを癒します。心地よい空間と、気兼ねない寛ぎの時間をお過ごしいただきたいと願っています。鹿児島での思い出に残るご滞在や記念日など、素敵なひとときをぜひ湯本庵清姫でお愉しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
16:00/10:00
利用可能クレジットカード
クレジットカード決済不可
ポイント利用タイミング
指定なし
総部屋数
9室
温泉
あり
駐車場の台数
40台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.kiyohime.jp/
アクセス
■「溝辺鹿児島空港IC」より車で15分
■九州新幹線鹿児島中央駅乗換~JR日豊本線隼人駅下車~タクシ-で8分
電話番号
0995-73-8338
住所
〒899-5111 鹿児島県霧島市隼人町姫城3-124

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全147件)

評価:

鹿児島空港からの立地もよく、 プライベート時間を過ごすにはもってこいな環境。 部屋風呂は全て源泉をそのまま引いており 温度は43-45度ぐらいあるとのことで なかなかの高温で、水で加水して温度調節する必要があり。 夕食と朝食時間は、先着順と事前予約があり 時間枠を10分刻みで選択可能 わりと時間の融通も聞いてくれるので、 記載時間以外での細かな調整は可能。 公式LINEを登録すれば、夕食時にワンドリンク無料になる特典あり ただ、以下の点で低評価 ・チェックインなどをするフロントが夜の時間帯にBarを兼ねている そのため、スタッフ(当日は女性スタッフ)が立って説明を行い、こちらは着席スタイル 照明も相まって、感じ的にBarに来たのかなと思わせる せめてお互い着席しての案内をするのか プライベート感を売りにするのであれば 部屋でのチェックイン対応にするべきかと ・口コミを見ると、部屋によってウェルカムスイーツやドリンクなどを置いているみたいだが それ以外は有料のお菓子と無料で飲める水、お茶の水出し、有料のアルコール類がある せめて各部屋にお茶菓子は置くべきでは ・部屋風呂に加水して入りやすくしてくださいと案内と注意書きもあるが、湯船をかき混ぜる道具がない シャワールームにある桶で混ぜる必要があり 簡易的でもいいので、混ぜる道具は置くべき ・鶏しゃぶコースにしたが、どのぐらい火を通せばよいかなどの説明がないので、少し赤みが残っても良いかをネットで調べるはめになる ・鶏しゃぶを食べているのに、焼物と熱物、白ごはんやみそ汁まで順番に持ってくるので、鶏しゃぶを食べながらみそ汁まで飲む羽目になる せめて、白ごはんなどを提供するタイミングを確認するか、呼び出しベルがテーブルにあるのでそれを押してくださいというスタイルにするべき 急かされている感じがして、 ゆっくりと食事する時間もない ・料理そのものに創作性を感じない 出てくるものにオリジナリティを感じないので、 感動するレベルのものや思い出に残るのもなし 言い方は悪いが、手抜き感が強く 手間が掛かっているのを感じ得ない ・飲み物のグラスが空いているのに、メニューを見てても何か飲まれますかなどの確認もない 稼ぎになる、ドリンク類を頼むように誘導しないのは不思議に思う また、お冷の提供は夕食と朝食の際、最後までなかった 上記のことも踏まえると、 前日に近くの妙見温泉に同じ値段帯の6万円台で宿泊したのもあり この対応内容と価格設定であればリピートしない 立地と部屋風呂だけで持っている感がする

評価:

部屋が二階建ての一棟部屋で露天風呂も着いていました。 とても綺麗な部屋でゆっくり過ごせました。 スタッフの皆さんもとても親切😍 ご飯もとても美味しかった! 庭のライトアップが素敵です。

評価:

2度目の鹿児島県訪問、初めての湯本庵さんに宿泊でした。母娘旅でしたがとにかく最高としか言えません。西郷隆盛もお気に入りだったという温泉場、源泉かけ流しの露天風呂付き個室はとにかく広々、清潔、行き届いたサービス、そしてオシャレです。 コースの食事はどれも美味しく、鹿児島県産の芋焼酎とともについつい食べ過ぎてしまいます。 食事に温泉に部屋に癒されて、最高な旅をいただきました。是非リピートしたいです。

評価:

大規模なホテルタイプのお宿ではありませんが、独立したデザイナーズルームのお部屋についている天然温泉掛け流し露天風呂と、とても静かでゆったりできるお食事処、スタッフさんも皆さん穏やかでサービス満点💯、癒し度千点、又行きたい度万点! チェックアウト直前まで、去り難いお部屋で足湯していました。♨️

評価:

2025 1/8 仲良し友人と初来訪。 ネット検索し、予約しました。 チェックインより早く着いてしまいましたが、 スタッフの方が快く「中へどーぞ」と案内されました。長距離を運転しておりとても疲れていたので、早い案内は有り難かったです。 予約した部屋はコテージタイプでとても綺麗でした。部屋の温泉は、温度調節できて好みの温泉湯で堪能できました。ウェルカムスイーツやドリンクがあり早速いただきましたよ。お部屋のドリンクは飲まなくても持ち帰りしても良いとあり、遠慮なくお持ち帰りしました。 また、温泉パックは何回もみんなで使いました。 また、伺います!ありがとうございました!!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。