
「自家源泉」と「引湯源泉」の2つの豊富な湯量と鮮度を誇る温泉で、趣の異なる3つの大浴場を男女時間帯入替で「一泊三湯十八ゆめぐり」をお楽しみ頂けます。お料理は、山海の幸を活かした加賀料理。旬を感じさせるお料理をお楽しみ下さい。館内では、温泉たまごの無料手作り体験や無料ドリンクコーナー等のサービスも充実。プロが選ぶホテル旅館100選 全国7位(北陸地区2位)
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA、JCB、Diners Club(ダイナースクラブ)、MasterCard、アメリカン・エキスプレス(AMEX)、MUFGカード、UC、NICOS、CF、UCF、AEON、銀聯カード
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 総部屋数
- 156室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 300台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 北陸本線 加賀温泉駅 駅から車で10分/約5km
北陸自動車道加賀IC ICから約15分、約9.4km - 電話番号
- 0761-77-1234
- 住所
- 〒922-0298 石川県加賀市山代温泉19-49-1
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全1806件)
-
評価:
石川旅行の最終日に温泉に行きたく色々調べて良さそうだった為こちらに宿泊しました。 平日繁忙期外だった為か温泉街は閑散としておりましたが、館内で温泉卵や温泉まんじゅんのサービスがあったり、朝には朝一という物があり地物の特産品を売りに来て下さっていた為、お土産を見るのが好きな私にはとても良いサービスでした。 また案内係の方やフロントの方、女将さんらしき方も丁寧に接客して下さり、終始気持ち良く過ごさせていただきました。 そして肝心の温泉も一泊三湯十八巡りというのがウリ!なだけあり、色々な種類の温泉が楽しめとても良かったです。 お部屋も客室露天風呂付きのお部屋がリーズナブルに宿泊出来コスパも非常に良かったです。
-
評価:
おまかせプランの宿泊で、お部屋にお風呂が付いていました!小さい子連れ旅行だったためとても有り難く、子供と一緒にゆっくり部屋で温泉を堪能出来ました。スタッフの皆様とても親切で丁寧なおもてなしが嬉しかったです。無料サービスの温泉卵作りも、甘味、ドリンクサーバーも子供もとっても喜んでいました。お料理も、量も多く美味しく最高です!
-
評価:
石川県加賀市 山代温泉 ゆのくに天祥源泉 2020/2/5 子供2人とカニ旅行で利用 旅行会社の人にカニが美味しくて人気の高い所お宿で探してもらいました。 出発日が2月なので雪や路面凍結が怖いし車はやめてサンダーバードで行きました。 旅行は車で行くのが大半ですがたまには景色を楽しみながら駅弁とか食べつつ行くのもなかなか乙なもの🎵 最寄りの駅に着くといい感じに雪がチラホラ降っていていい雰囲気 沢山送迎バスが駅に迎えに来てて旅館名をかかげた人が立ってて温泉街の駅風景って感じで旅行に来た!って感じで◎ 自分たちのバスを見つけて乗り込み雪の降る中大きくて立派な旅館に到着しました。 建物中は広くとても綺麗で案内された部屋はベットが2つ置いてある洋室と畳の和室の2間のめちゃくちゃ広い部屋でした。 外は雪だけど中は暖かくて快適でしたね 温泉はこれまたとても綺麗に清掃されていて温泉内の広さに少しテンションが上がりました。 うわ〜凄く広いねぇ〜って言いながら3人で入りましたが上手く混雑時を避けれたのか2回目、3回目ともに人も少なく落ち着いてゆっくりと入れたので温泉を堪能出来ました。 水質はサラサラで湯上がりはお肌が物凄くしっとりする感じでした。 まさに美肌の湯ですね。 さて楽しみにして夕食ですがとても美味しかったです🎵 上の子はカニ味噌が特に美味い!とうなってましたね(笑) 配膳のスタッフさんも記念に写真お撮りしましょうか?ととても気さくで良い方で楽しく食事する事が出来ました。 朝の朝食も美味しくて特に味噌汁が身体に沁みました。 接客良し、料理良し、温泉良し、客室良し 夏場はプールとかもあるので小さな家族連れが多そうなので大型連休等は避けて泊まった方が落ち着けそう ここはまたリピしたい宿の1つです。
-
評価:
とにかく食事の質、量が最低、メインがありません。驚きます。何故高評価が多いのか不思議。アメニティも皆無。冷蔵庫の瓶ビールが900円、今の御時世に入口にデカデカと持込み禁止。過去にあぐらをかいた時代錯誤の施設のように思います。外で口直ししました。
-
評価:
温泉卵造り体験、無料デザート・ドリンク、夏はスライダーのあるプール等々サービス満点の旅館です。 プールで泳がない家族の為に広くて涼しい待機部屋もあり、監視員さんもいるので安心して見ていられます。 食事は量は十分過ぎるくらいあるのですが、味はもうちょっと頑張って欲しいです…でも刺身は美味しかった!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年11月16日 時点)