NIPPONIA出雲平田木綿街道

4.8 (72)

28,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

NIPPONIA出雲平田木綿街道

探していたのは、人のぬくもり 懐かしさに出会う旅が、ここにあります。出雲市平田町にある木綿街道。出雲縁結び空港から車で約15分のこの場所は、出雲大社と松江との中間地点にあり、旅の拠点としてちょうど良い場所に位置しています。島根のいろいろな場所を巡ったり、のんびりと町を散策したり、暮らすように泊まる。ゆったりと島根を満喫してみませんか?木綿街道には江戸時代から続く商家が建ち並び、今も静かに伝統の技と心を受け継いでいます。 NIPPONIA 出雲平田 木綿街道は、町の造り酒屋だった建物を酒蔵の趣そのままに、宿として生まれました。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
VISA/マスター/JCB/ダイナース/アメックス/discover/ニコス/銀嶺
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
6室
温泉
なし
駐車場の台数
6台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
【車】山陰道宍道I.Cより車で20分
【飛行機】出雲縁結び空港から車で15分
【電車】JR出雲市駅(一畑電車乗り換え)→20分雲州平田駅下車徒歩10分
電話番号
0835-31-9202
住所
〒691-0001 島根県出雲市平田町831−1

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底
宿泊者は部屋食または十分距離を保った状態でのダイニングスペースでの食事とし、感染対策を強化しています。

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.8(全72件)

評価:

杜氏の部屋に4人で泊まりました。 お庭付きのお部屋で、縁側があり夜日本酒を飲みながら語り合う時間がと思い出になりました。 お食事はどれもおいしかったですし、平田の魅力をたくさん感じられる旅館でした。周辺も風情がある街並みで、チェックインアウト前後も楽しめました。

評価:

下町風情があるところにひっそりと佇む旅館テイストなところが魅力のホテル シアタールームではプロジェクターにて映画などを見れるため、飽きがない。 ※スマホ接続は機器の持参が必要。 客数が少ないからか、騒々しさは皆無なところも個人的には嬉しいポイント ・カップル ・ファミリー ・夫婦 とシーンを選ばないのもまた良いところ。 癒されたい。など心が落ち着きたい方にオススメ

評価:

二泊利用しました。出雲大社にはちょっと離れているけど車で行ったので全く苦にはなりませんでした。 滞在したお部屋には、Wi-Fiやテレビもなく、時計もないので、全くそういうことを気にせずゆっくりできました。デジタルデトックスとでも言うのでしょうか? ただ美味しい日本酒とご飯を楽しんで、あとは子供たちと遊んで、寝ました。 今や自宅でもそんなのんびりした時間は過ごせません。 こういう貴重な時間を提供してくださるのも、この宿の目指すところの一つなんだなと感じました。

評価:

ホテルでは体験できない、特別な時間を過ごせます。 島根旅行で初のご訪問。元酒蔵を宿泊施設としてリノベしているそうなので、お部屋はとても綺麗で、懐かしく感じる日本の部分とリラックスした時間を過ごせました。 このエリアは木綿街道として、近くには若い方がやっているお店ができていたり、昔ながらの町並みを愉しめます。 個人的には夜と朝どちらも、ローカルフードで創られたご飯がとても美味しく、(イケメンシェフのお兄さんがダイニングエリアのすぐ横のキッチンから準備いただけます!)島根の日本酒と共に愉しめ、大満足でした。 スタッフの皆さまの距離感もちょうどよく、とても贅沢な時間を過ごせました。 都内から、出雲大社のついでにと宿泊にきましたが、今度はここメインでまた遊びにきます!!

評価:

蔵元に宿泊させていただきました。 客室に入った瞬間から開いた口が塞がらないほどの感動と衝撃です。これは旅館と呼んでいいのかホテルと呼んでいいのか、部屋の雰囲気含めとても有意義な時間を過ごすことができました。 食事もこだわりの食材と共に非常に美味しくいただくことができました。 ありがとうございました。星10個くらいのレビュー投稿をしたいですが、5個しかないため、星5です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年9月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。