- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 中国地方
- 島根県
- 松江・玉造・出雲
お宿 月夜のうさぎ
4.3 (1715)
- 25,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 温泉
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 貸切風呂
- 共立リゾート
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
出雲大社の参拝を気軽にお愉しみいただけるお宿。明るくモダンな華やぎがありながらも、全館畳敷きで和の設えが居心地の良い空間を演出しております。因幡の白兎のかわいらしいモチーフが館内の随所で見られ、旅心を高揚させてくれることでしょう。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 100室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 67台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://dormy-hotels.com/resort/hotels/usagi/
- アクセス
- ■一畑電車「出雲大社前駅」より徒歩15分
- 電話番号
- 0853-53-8877
- 住所
- 〒699-0721 島根県出雲市大社町修理免字本郷1443-1
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全1715件)
-
評価:
ここへ泊まる前に玉造温泉宿で入浴とお昼ご飯を頂いてたのですが、こちらの宿のスタッフの接客がとても気持ちよく、老舗だ歴史だに惑わされるものじゃないと思いました。 珍しく靴を脱いで館内は裸足で過ごすスタイル。全て畳の近内は家にいる感覚でリラックスでき、全世代的に安心できる空間に感じました。 今回は素泊まりプランにして地元の居酒屋でごはんと思ってましたが、何かの祭りと被ったのかお目当てのお店が貸切で行けず、宿の斜め前にあるファミリーマートでお弁当を買うことになりました(笑) お風呂は大浴場が2つ、予約不要の貸切風呂もあり楽しいです。お風呂上がりの無料アイスや朝は乳酸菌飲料 マッサージ施設や占いもありなんだか楽しいお宿でした! 占いはとても人気でお風呂の行き帰りに占いのスペースがあるのですが、ずっと人が居て、空いたらやってみようかな〜なんて思ってけど、これは予約必須なくらいかな?と思わせる程でした。 お部屋はシンプルでアメニティも必要最低限。とても使いやすいです。 全て最高でしたが最後に一つ残念に思ったのが、出雲大社へのお参り目的で、お部屋に特別参拝のご案内があったので朝8時過ぎチェックアウトの時に聞いてみると 担当して頂いたスタッフの方が『事前予約制でもう8時に出発されました』とピシッと言われたのがショックでした。ダメだろうとは思って聞いてみましたが、いつまでに予約が必要でどういった流れなのかもう少し丁寧に説明が欲しかったです。 次はこのリベンジに予約できたらなとほ思います。
-
評価:
出雲大社へは歩いて行けます。 ツインの部屋にトリプルベッドで宿泊。 従業員の方々は皆さん感じが良い。 温泉は大浴場が男女ともに2つあり、更に貸切風呂が5つ。色々なコンセプトのお風呂です。 空いてれば無料で入れます。 お風呂を出ると、夜はアイス、朝は乳酸菌飲料をいただいてのんびりくつろぐエリアも有り。 食事は朝夕ビュッフェ。夕食はズワイガニも山盛りで、1日目はお腹いっぱい食べました! しかし、まさか2日目の夕食も全く同じメニュー。すごくがっかりしてお腹いっぱい食べられなかった。何で同じメニュー??? 夕食付きで連泊は全くお勧めできません。
-
評価:
出雲大社へのアプローチには歩きで行けるので素晴らしいです。が、それ抜きにしたら評価できるところは特にないです。温泉も癒しや楽しみを目的に入るような構造ではなく、料理も食べ放題クラスの内容で、納得のうえでいけば良いとは思います。金額がそこそこするので全然他で満足いくところあると思います。 建物の構造的なものもあり、料理は改善できたとしても満足感はなかったので次はないです。残念です。
-
評価:
2025/9/26 1泊朝食付き 始めての島根3泊4日の旅の開始にこのお宿を選択して大正解でした。 名前の通り"うさぎ"があちこちに、お部屋、館内、レストランも明るくて清潔感が有って気持ち良いです。 スリッパで無くて畳の廊下をお部屋に用意して有る湯足袋で歩くのも嬉しいサービスです。 2階に有る大浴場もお隣のお宿のも使えて2箇所、貸切無料風呂5箇所と色々なお風呂を楽しめます。 お風呂に行く時に使う籠も有ります。 湯上がりに食べられるアイスキャンデー(15時〜5時)や乳酸飲料(朝5時〜10時)と至れり尽くせりの心遣いです。 朝食は、バイキングで色々な種類も有ってかなり迷い、つい色々取ってしまい食べ過ぎます😁 自分で作れる海鮮丼を朝から食べました。 料理を取るスペースの並び方、割り込む方等も多くて……もっと工夫が必要かと思いました。 お部屋のトイレに置いてあるトイレットペーパー予備も可愛いうさぎの袋に入っていてこんな細かい所にもお宿の心がこもっています。 部屋にはコーヒー豆も有り、ミルで豆を挽いてコーヒーを入れるサービスにもビックリです。 部屋の中に水栓が2箇所の飲めるお水と歯磨き出来る所、別に洗面所も有って、こんなにも拘っている事に感動でした。 ロビーも明るく綺麗でスタッフも丁寧で親切な対応でとても心に残る旅の初日でした。 又、出雲に旅行に行く機会が有れば宿泊したいです。 お友達にも薦めたいと思いました。 ただ不便だったのは、ベットが低くて起きて床に足を付ける時にかなりキツイ、普段使っているベットの高さとの違いで。
-
評価:
日本一時帰国の際に、はじめての出雲大社への旅。このお宿に子供たちと2泊3日で滞在させていただきました。 共立リゾートは何度も滞在していまして、今回もとても素晴らしいお宿、貸し切り風呂や大浴場を堪能することができました。 子供たちはお風呂もビュッフェも大満足で日本の良い思い出となりました。 また出雲大社さんへお礼参りにくることがありましたら、こちらで滞在したいと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

