- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 中国地方
- 島根県
- 松江・玉造・出雲
いにしえの宿 佳雲
4.4 (921)
- 35,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 温泉
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 露天風呂付客室
- 貸切風呂
- 共立リゾート
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
あらゆるご縁を結ぶ出雲大社と、日の沈む聖地を巡る極上ステイにふさわしい湯宿。館内を彩る伝統や伝説をモチーフとした意匠の数々が、神話の世界へと誘います。格調高く、ゆったりと落ち着きを感じるたこだわりの空間で、いにしえの旅をお愉しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 60室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 25台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://dormy-hotels.com/resort/hotels/keiun/
- アクセス
- ■一畑電車「出雲大社前駅」より徒歩15分
- 電話番号
- 0853-53-8877
- 住所
- 〒699-0721 島根県出雲市大社町修理免字本郷1443-1
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全921件)
-
評価:
二泊三日でお世話になりました。 一階の露天風呂付きの部屋でした。 部屋は落ちつきのある部屋で寛げました。 ただ、他の部屋の露天風呂の排水時に自室の露天風呂の洗い場の排水がボコボコ鳴って吃驚しました。 壁は余り厚く無いのか時々ガタっ!と音がしました。 廊下は他の部屋、客人の話し声が結構聞こえます。 夜から夜中、朝にかけて筧にサワガニが10匹程現れ、筧に就いてる苔を啄む姿が可愛くて、時間を忘れるほど眺めました。 部屋内のケータリングのコーヒーは自分で豆を挽くタイプでコーヒー好きな私としては大満足でした。 泊まった初日が十五夜だった為夜鳴きそばは月見ラーメンでした。 貸切の温泉は中々空かなく最長で90分程まちました。 これは改良の余地がある気がします。 料理は地元の産物を活かしていて、各料理の説明もわかりやすく 非常に美味しく満足致しました。 立地は、出雲大社から坂を下って歩いて10分ほど、若く無い場合は遠く感じました。 逆に大社に向かう場合は上り坂となりますので注意が必要です。 最寄りのバス停や駅までの送迎等はありません。 利用の際はレンタカー等の手配をした方が良さそうです。
-
評価:
今まで泊まったホテルの中で一番好きでした。 【部屋】 狭すぎず広すぎず、落ち着いて過ごせるちょうど良い広さで、和の雰囲気が心地よかったです。 敷布団ではなくマットレスなので快眠できました。枕は、部屋に備え付けのものに加えて無料レンタルコーナーがあり、自分に合うものを選べます。 鏡が2箇所あり、トイレと洗面所が完全に分かれているのも便利でした。物を置く場所も多く、ゴミ箱が複数設置されているなど、細やかな気配りを感じました。 また、部屋にはシャワーと露天檜風呂が付いており、全体的に新しくとても清潔です。 【温泉】 素晴らしかったです。隣接するホテルと共同で、大浴場が2箇所、貸切風呂が5箇所あり、どこも清潔でした。 ドライヤーが少し弱めだったのは残念ですが、部屋には性能の良いドライヤーが備え付けられていたので問題ありませんでした。 ラウンジでは夜にアイスが食べ放題(みかん・チョコ・バニラ)で、22:00〜23:00には無料でラーメンもいただけます。量が多すぎず食べやすく、とてもおいしかったです。 【サービス】 スタッフの方々はフロントを含め、皆さんとても丁寧な対応をしてくださいました。 【その他】 好きな浴衣を無料で選べるコーナーがありました。偶然1階で神楽が上演され、月2回ほど見られるようです。 駐車場はホテル前と道路向かいにあり、向かいにはファミマもあって便利です。出雲大社へは歩いてすぐ行ける立地で、観光にも最高でした。外観や入口も旅館らしい趣があり素敵でした。 【料理】 今回は素泊まりで利用しましたが、食事の評価も高いので、次回はぜひ朝食・夕食付きプランで泊まりたいと思います。 素泊まりで1人2万円弱と決して安くはありませんが、払う価値があると心から思えるホテルでした。せっかく泊まるなら夕方に到着して、ゆったり過ごすのがおすすめです。 素敵な休暇をありがとうございました。
-
評価:
温泉付きの部屋に3泊しました。以前別の共立リゾートの温泉宿に宿泊した際に食事がそこまでテンション上がる感じではなかったので今回は素泊まり。結果、外出も時間を気にせず好きなものを好きなタイミングで食べに行けて良かったです。 立地は出雲大社からも徒歩で行けるし、宿の向かいにコンビニもあるので便利です。ただ近くに遅くまでやっている飲食店があまりないので車で出雲市駅の方まで出ていました。 設備は安定の共立リゾートと言った感じで、アイスが用意されていたり、ロビーにコーヒーマシンが置いてあっていつでも飲めるのが嬉しいです。 夜鳴きそばは連日物凄い列が出来ていたので食べませんでした。 貸切風呂を堪能したかったのですが、こちらも混んでいていつ行っても使用中でした。結局一度だけ利用して(10分ほど待ちました)、あとは部屋風呂を利用していました。シャワーは座って体を洗う前提なので立って頭を洗おうとするとホースが絶妙に短いです。 部屋はじゅうぶん綺麗でしたが、バルコニーに鳩がよく入ってきていたので所々糞が落ちていました。(鳩よけのネットは張られているものの、柵の隙間から入ってきます) 喫煙所は2箇所(1階と2階)、どちらもこぢんまりしています。椅子の数からして適切な定員はおそらく2人。宿泊者が多いので4人くらい入る事もありましたが、結構な圧迫感があります。宿自体は畳敷なので裸足でも過ごせますが、喫煙所は床に灰が落ちている時があるのでスリッパがあると嬉しかったです。 接客はとても親切で快適でした。
-
評価:
今回、初めて出雲旅行でした。 瑞雲に3泊しましたが、あまりにも 居心地が良く帰りたくなくなりました。 スタッフさんの自然な笑顔に癒され、 美味しい食事に満足です。 チェックアウト時には来年の 予約を取る事にしました。 来年は飛雲を予約します。 本当にリラックス出来る空間、 時間をありがとうございました。
-
評価:
客室やお食事は最高でしたしゆっくりのんびりできました❗️ 到着時の若手とベテランのスタッフさん2人の対応が良くウェルカムドリンクを何度注文しても丁寧な対応で良かったです。 部屋の露天風呂が広くて快適。何回も使いまくりました。前々日、前日の宿は大浴場で飽きてしまい部屋つき露天風呂は助かりました。 露天風呂の坪庭に小さなカエルさんがいました(笑)翌朝はカニさんも現れました(笑) 夫が大浴場に行ったら風呂上がりのアイスが美味しかったと喜んでいた。 しかしスタッフの対応にかなりバラつきがあり問題だと思います。お食事処のスタッフさんやフロントのベテランと若手スタッフさんは丁寧な応対でよかったですが、朝、売店を担当していた中堅スタッフの対応、特に臨機応変なやりとりがわたしたち宿泊客に対して説明が行き届かずとても冷たい対応に感じました。言い方が良くない説明不足、こちらから何回か聞いても冷たく対応された。 前日夕方に売店を担当していた若いスタッフさんに同じ質問をしたところ的確に丁寧に対応してくれて安心したのに残念。結果的に前日夕方に対応した若いスタッフさんの説明のほうが正解でした。 あの中堅スタッフは冷たい対応と不正解な説明をお客側にしていたことになりますね。 とても良いお宿があの中堅スタッフ対応により 最後に残念な評価になったが、前日に丁寧and大正解な対応をしてくれた若手スタッフさんとベテランスタッフさんには感謝です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

