- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 中国地方
- 島根県
- 松江・玉造・出雲
いにしえの宿 佳雲
4.4 (884)
- 35,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 温泉
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 露天風呂付客室
- 貸切風呂
- 共立リゾート
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

あらゆるご縁を結ぶ出雲大社と、日の沈む聖地を巡る極上ステイにふさわしい湯宿。館内を彩る伝統や伝説をモチーフとした意匠の数々が、神話の世界へと誘います。格調高く、ゆったりと落ち着きを感じるたこだわりの空間で、いにしえの旅をお愉しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 60室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 25台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://dormy-hotels.com/resort/hotels/keiun/
- アクセス
- ■一畑電車「出雲大社前駅」より徒歩15分
- 電話番号
- 0853-53-8877
- 住所
- 〒699-0721 島根県出雲市大社町修理免字本郷1443-1
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全884件)
-
評価:
彼も私もゴールデンウィークはほとんど仕事 だったので今回の島根旅行でおつかれ様会も含めて佳雲さんの別邸『風月』に宿泊しました。 フロントから清潔感をすごく感じられ、すれ違うスタッフさん1人1人がとにかく丁寧な挨拶・対応をしてくださいました。 別邸なので部屋へ向かう際は一旦外に出るのですが、庭や池も綺麗で雰囲気が良かったです。 お部屋も扉を開けた時から2人とも思わず声が出てしまうくらいどタイプ空間で、アメニティも充実してました。 部屋風呂もついていて温度と湯量を自動で調整してくれるので常に1番良いお湯加減で温泉に入れました。 ご飯も美味しく、夜鳴きそばやアイスのサービスも良かったです。 とにかくのんびり過ごせました。 また絶対来たいと思います(^^)
-
評価:
妻のサプライズ誕生日旅行で利用させていただきました。 妻の反応、料理、温泉、サービス、全てにおいてこちらを選んで良かったと言えます。 館内は全て畳が敷いてある、the 和 と言った感じ。 部屋ではハンドミルでコーヒーを楽しんだり、檜の内風呂を楽しんだり癒されました。 魅力の貸切風呂は人気ですが並びで5つもあるのでほぼ待たなく何れかに入れます。 出雲大社まで徒歩10分程度なので、先に参拝、朝から参拝といったことも出来ます。 なんと言っても料理。 味はもちろん、量も満たされるほどあり、途中に会話を楽しませてもらったり、誕生日用にデザートを追加していただいたり、おもてなしが最高でした。 その夕食後には神楽も楽しめました。 ずっとここに居たいね、と2人で幸せな時間を過ごせたことに大変感謝致します。
-
評価:
出雲大社から徒歩範囲でしたので利用しました。 館内は畳が敷き詰められとても心地が良かった。 料理も一つ一つが凝っており、コースの内幾つかは料理が選べるシステムも良かった。 湯上がりのアイスや乳酸菌飲料もホッとする。 朝食も目にも鮮やかで美しく味も絶品。 窓からの景色ものんびりしており、 ゆったりと過ごすことが出来ました。 また大社に行く際は利用したいと思います。
-
評価:
部屋は清潔、料理は美味しく、家族の体調で入れたリクエストも受けてもらえ満足です。温泉がとても良いてすね。星1点分は貸切風呂は受付をつけるなど工夫してほしいと思いました。家族連れやグループが長時間利用(先に入って出る時に家族と入れ替り)されて、待っても空きません。そのかわり大浴場はガラガラでした。せっかく貸切風呂がいくつもあるので楽しみにしていたので残念でした。
-
評価:
2025.2.14(退職記念旅行) 去年3月に定年退職し、夫婦で記念旅行に利用しました。出雲大社までも徒歩数分の和風ホテル。 入口担当の方や受付担当の方々も明るく親切で丁寧な対応です。通路も畳敷きで床暖房も施され人も設備も全て温かです。 ウェルカムドリンクとして受付近くの軽食フロアーにソフトドリンク、コーヒー、地酒(19時まで)があります。 泊まった104号室には部屋付きの露天風呂もありました。お湯が熱いので湯船にお湯を注いでから大社様をお詣りして帰ってから入るとちょうど良い湯加減でした。選べる枕の棚もあり健康枕をチョイス💤。 夕食は遅い時間を選んだので軽食タイムを利用して軽食フロアでミニ鯛焼きとかまぼこ、しじみのお汁をいただきました。 夕食は豪華なメニューで次々美味しく出来立てのお料理が運ばれて来ました。どれも美味しくて感動の連続です。食事は個室風の造りなのでゆったり寛ぎながら食事ができました。 夜食に夜泣きそば(醤油ラーメン🍜)も振る舞われ部屋に持ち帰って舌鼓。 大浴場にはサウナ風呂も完備されサウナ好きには堪らない時間でもあります。 朝ごはんもおかゆと白米をチョイスしたり、しじみの味噌汁、自分で焼く魚、数種類の盛り合せや小鉢、その他お腹いっぱい食べました🤭。 今まで宿泊したお宿の中でダントツの1位です☝️。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)