ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

和風の構えの玄関を入ると、焚きしめたお香のかおりがお客様をお迎えいたします。熟練した中居によるおもてなし、名湯との呼び声高い登別温泉のかけ流しの湯殿、割烹料理店として創業し、半世紀以上味へのこだわりつづけた料理。心からのおもてなしと名湯の癒しをご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA・JCB・American Express・Diner's Club・UC・DC・NICOS・Master Card・JTB・デビットカード
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 42室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 30台(先着順)
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR登別駅から約15分
道央道登別東ICより約10分/JR室蘭本線登別駅 - 電話番号
- 0143-84-2145
- 住所
- 〒059-0551 北海道登別市登別温泉町173番地
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全540件)
-
評価:
ブュッフェスタイルではなく、ゆったりと食事を楽しむために、清水屋さんを選びました。部屋食でゆったりでした。夫婦膳なので、夕食の鍋と朝食の魚は違うため、両方を食べ比べる事ができgood。どれも美味しくお腹いっぱい。部屋は、和室と洋室がある大きな部屋で快適、窓のサンの掃除は丁寧にしてね。山だから虫は多いから仕方ない?お風呂は日帰り客が居ないのでゆっくりですます。泉質は最高で温まるが、湯船はコンパクト、露天風呂は最高。食後にコーヒーや牛乳、ジューなどあったらいいな。検討下さい。 従業員は、食事、布団の準備をしてくれたのはアジア圏の人ですが、上手な日本語で丁寧に対応していただきありがとうございました。これからも慣れない日本と思いますが頑張ってください。
-
評価:
登別温泉の和風旅館。朝夕部屋食です。 高級旅館でも既製品を使うことがある昨今、お料理が全て手作りで丁寧で美味しい。 近くの川を流れるせせらぎを聞きながら熟睡しました。居間と寝室も分かれていて居心地良いです。源泉掛け流しのお風呂もいい。
-
評価:
大変お世話になりました。 接客は素晴らしく、お料理も美味しかったです。 外観は目をつぶりますが、内装はクロスを張り替えた方が良いと思います。 衛生的に、正直受け入れられなかったので、水廻り、窓廻り、クロスの汚れを改善して頂ければ、また泊まりたいと思う旅館でした。 接客がとても素晴らしかったので、応援したい気持ちもありますが、次回行くには衛生面でどうしてもテンションを上げられないので、今のままではまた行こうとは、すいませんが思えません。もったいないなと思いました。
-
評価:
食事がとても美味しい。酒によく合いそう。ただ、お酒が飲めないと白いご飯がないので少し淋しい気もする。まあ、白米出ても量的に食べられないかもだけど 軒並み宿泊施設全体の値段が跳ね上がってる中、ほぼ値段変わらず食事の美味しさも保ってる気がするから凄い 静かでゆっくり過ごせて、食事は部屋食で移動とか準備とかないからのんびりできる 温泉は交代制で片側に露店あり。広くないけど、登別温泉の湯はやはりとても良い
-
評価:
GWに家族で旅行。 今回は登別温泉に決めてサイトで空きのあった清水屋さんへ。 建物はなかなか古いですね。廊下のシミのある壁紙は流石に替えた方がいいと思う。 あと部屋に注意書きがあるが結構虫がいます。 寝るまでに5匹捕獲した。虫嫌いの人達は困るでしょう。 食事は部屋食なのがいいくらいで食事全体のクオリティはさほど高くないと思う。 温泉はいいと思うけど2度目の利用はないかな。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)